無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

THE CHERRY COKE$のTOUR2013 FINAL公演で赤坂BLITZに突如、海賊船が出現し狂喜乱舞の宴を開催!

音楽

6th ALBUM「COLOURS」を携え、全国10箇所をTOURしてきた「TOUR 2013“Hoist The Colours”」のFINAL公演が赤坂BLITZにて歓喜と熱狂の中、盛大に開催された。

THE CHERRY COKE$のシンボルである海賊旗が映し出され、SEが客席に響き渡った瞬間、狂喜乱舞の宴の始まりの合図。ステージを覆っていた幕が外されると、大歓声の中、海賊船の甲板を模したステージが登場し驚かせる。そして、1曲目はまさに“海賊”に相応しい楽曲と言える「BURN」。立て続けに「1999」「DRUNKEN PURATES〜終りなき夜の果て〜」「Blue Worker」とプレイしていくと、早くもオーディエンスたちはモッシュとダイブの嵐で応えていく。7人の海賊たちはオーディエンスの勢いに負け時と、その後もライブで定番の曲から、新旧問わずの代表曲まで惜しみなくプレイしていく。

「BULLET FOR VAPID BEER」では海賊船の甲板に船員役のダンサーたちが現れ、船の上で海賊の酒盛りを楽しみ、一晩中踊り明かしているかのような演出が繰り広げられる。普段多くのライブハウスに足を運んでいるオーディエンスたちを驚かす演出に、ライブハウスは海賊たちの宴の酒場の様相を呈していく。歌い、騒ぎ、そして踊りあかすライブ。さらにライブ中盤の「Who killed the RED?」では次なるサプライズが甲板で展開された。照赤く薄暗く照らす甲板に妖艶でセクシーな衣装を身にまとった2人の女性が現れる。曲に合わせて華麗でセクシーなダンスを見せていた次の瞬間、そのまま上半身一糸纏わぬ姿に…。まさに何でもありの海賊たちの宴である。しかし、盛り上げて騒ぐだけが今のTHE CHERRY COKE$ではない。14年のキャリアの中で幾多のステージを経験し、困難な航海を潜り抜けて来た強者バンドである。ライブも後半戦に差し掛かった時、ステージとは別に客席の後方に設けられていたサブステージに移動してアコースティック・セットによるライブを披露する。普段のライブではあまり披露することはないが、稀に行うアコースティック・セットはファンの間では人気が高く、民族楽器の音色がいつも以上に冴え、今の日本でTHE CHERRY COKE$でしか表現することが出来ないと言って過言ではないアイリッシュ・トラッド・ミュージックを見せてくれた。

KAT$UO(Vo)は「こんな立派なステージを組んでもらい、多くの人に集まってもらえた。ライブを止めたくない。今日はアンコールで呼ばれたら何度でも出てきてしまう。だから全てを本篇に組み込んだ!まだいけるだろ?」この一言とともに「(IRISH) POLKA」のメロディーが奏でられると宴は最高潮に達する。

そして、ライブを締めくくった「KISS IN THE GREEN 〜Drunken lovers nite〜」でも抜かりなく最後のサプライズが用意されていた。盛り上がる曲の途中にクリスマスソング「シングル・ベル」を折り込むアレンジがなされ、ダンサーが全員ステージに集まるとメンバーにサンタクロースの衣装を着せ、海賊がサンタクロースへ変身。オーディエンスは思わぬクリスマスプレゼントに最後までモッシュとダイブの嵐は止むことがなかった。いつも以上に熱の入ったライブに、アコースティックあり、ダンサーあり、そして海賊船のセットあり、クリスマスありと圧巻の宴であった。そして2014年は結成15周年を迎えるTHE CHERRY COKE$。彼らがどんな航海を見せてくれるか目が離せない。

<セットリスト>
M1.BURN
M2.1999
M3.DRUNKEN PIRATES 〜終りなき夜の果て〜
M4.Blue Worker
M5.LUMBER JACK RIOT
M6.GLORY STORY
M7.JOURNEY TO THE SUN LIGHT
M8.BULLET FOR VAPID BEER
M9.TUBOMI
M10.RAINY NIGHT & WHISKEY
M11.Flying Rooster
M12.Sly Hight
M13.MY DEAR
M14.Fiesta
M15.Who killed the RED?
M16.bite me,deadly(アコースティックVer.)
M17.COUNTRY ROADS(アコースティックVer.)
M18.Johnny Come Lately(アコースティックVer.)
M19.SHINING STAR(アコースティックVer.)
M20.(IRISH) POLKA
M21.BITTERSWEET SUMMER DAYS
M22.MY STORY 〜まだ見ぬ明日へ〜
M23.PALE YELL
M24.misery-go-round
M25.RASCAL TRAIL
M26.KISS IN THE GREEN 〜Drunken lovers nite〜

※THE CHERRY COKE$オフィシャルHP 
http://www.thecherrycokes.jp/
※THE CHERRY COKE$オフィシャルfacebook 
http://www.facebook.com/pages/THE-CHERRY-COKE/498612623520509
※最新PV 
http://www.youtube.com/watch?v=fxJf5utlgMw

NEWリリース情報!
■2013/6/12 リリース
◇6th ALBUM 「COLOURS」
 TKCA-73914 ¥2,800(税込)
1. DRUNKEN PIRATES 〜終りなき夜の果て〜
2. PALE YELL
3. Who killed the RED?
4. BITTERSWEET SUMMER DAYS
5. GLORY STORY
6. JOURNEY TO THE SUNLIGHT
7. SLY HIGH
8. bite me,deadly
9. Misery-go-round
10.SHINING STAR
11.BURN
<関連リンク>
THE CHERRY COKE$オフィシャルHP

-音楽

関連記事

リトグリ、3日間で3万人動員の代々木国立競技場 第一体育館3DAYS公演大成功!

2018年末は紅白歌合戦に2度目の出演を果たし、最新アルバム「FLAVA」が自身初のオリコンウィークリー1位を獲得。先日、「NHKラグビーテーマソング」である15thシングル「ECHO」をリリースする …

あいみょん、 映画「空の青さを知る人よ」の特別版MVを9/13 23時〜 YouTubeプレミア公開することが決定!

シンガー・ソングライター あいみょんが、10月2日(水)にCD発売する9thシングル「空の青さを知る人よ」より、表題曲「空の青さを知る人よ」のMusic Videoを9月13日(金)23時にYouTu …

元KISSのエース・フレーリー 5年ぶりのソロ・アルバムを7月にリリース!

昨年、来日公演を行い、最高のエンターテインメント性を備えたド派手なロックンロール・ショウで日本のファンを改めて魅了した米ロック・バンド、KISS。そのオリジナル・ギタリストであるエース・フレーリーが、 …

嘘つきバービー、メジャーデビュー!

長崎県は佐世保出身の3ピース・バンド、嘘つきバービーが2011年4月6日にリリースするニュー・アルバムでメジャーデビューを果たす。岩下優介(Vo.Ba)、千布寿也(Gt.)、豊田茂(Dr.)からなる嘘 …

世界標準KAWAIIアイドル「わーすた」全国ツアーにゲストアイドル出演を発表!

2018年6月2日(土)恵比寿ガーデンホールにて わーすた 定期ライブ「わーすたぷらねっと〜FUTURE〜」を開催した。 4月から開催しているコンセプトライブの2回目となった近未来をテーマにした「FU …

BeepSpree 自身の全てをさらけ出し“バカ”になった熱狂の初ワンマン!

BeepSpreeが2/13(月)渋谷WWWにて初のワンマンライヴ「BeepSpree FREE ONE MAN LIVE@WWW “STAY FOOLISH!!!”」を行った。BeepSpreeは昨 …

Ads