無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

黒夢がデビュー日にあたる2月9日、地元岐阜での公演を発表。

音楽

1月29日。この日付は、黒夢がメジャーデビュー5年後、名古屋で活動休止を発表した1999年の一日でもあり、それから丸10年後、伝説の武道館ライブ「the end」が決行された2009年の一日でもある。

そして来年、2009年から丸5年後にあたる2014年1月29日。同じく日本武道館で黒夢はこの20年間の最後のステージを迎える。同日には通算7枚目となるオリジナルフルアルバム「黒と影」をリリース。

2月9日。これは1994年に黒夢がメジャーデビューを果たした一日であり、20年後にあたる2014年のこの日、ファンの間では彼らが彼ら自身の未来を提示する場面を設けることになるのでは?と噂されていた。その機会に関して、まさしく意味深とも言える情報が本日ついに解禁を迎えた。

それは来たる1月29日の日本武道館公演『黒と影』直後、2014年2月7、8、9日。清春と人時が出会い、音楽活動を共にした、地元岐阜の小さなライブハウスで3日間の公演。

ライブのタイトルは『ZERO』。しかも、3日間のうち2日間はファンクラブオンリーとしての開催でもある。日付や数字に、これまでも因縁じみたものを感じさせながら活動してきた黒夢。デビュー20周年の瞬間を迎えるのは地元ライブハウスでの公演。

過去を振り返れば、デビュー日当日とし1994年2月9日から3日間連続で「地獄の三夜」と題したライブを名古屋MUSIC FARMにて行っている。

あれから20年。「ZERO」と題されたタイトルは何を暗示するのか。ファン以外の音楽ファンにとっても興味深い3日間になりそうだ。

まずは1月29日に行われる武道館公演とニューアルバム『黒と影』を待つばかりである。

さらに、2日後の12月6日。黒夢のまた新たな情報が発表されるそうだ。

黒夢 『ZERO』

●2014年2月7日(金) 岐阜club G 【※通常公演】  

OPEN/START:17:30/18:30

●2014年2月8日(土) 岐阜club G 【※FC ONLY】  

OPEN/START:17:00/18:00  

●2014年2月9日(日) 岐阜club G 【※FC ONLY】

OPEN/START:17:00/18:00  

(問)ズームエンタープライズ

・チケット料金:9,600   

※入場時にDrink代¥500が必要となります。

※未就学児童入場不可

※学割 入場時学生証提示で¥1,000キャッシュバック

・プレイガイド先行:2014年1月11日(土)

・一般発売:2014年1月18日(土)

黒夢 『黒と影』

●2014年1月29日(水)日本武道館

OPEN/START:17:30/18:30

(問)HOTSTUFF PROMOTION

・イープラス チケット先行受付 http://eplus.jp/sys/main.jsp

プレオーダー? 12/4(水)15:00〜12/9(月)23:00

プレオーダー? 12/12(木)12:00〜12/18(水)23:00

最終プレオーダー 12/20(金)18:00〜12/24(火)23:00

黒夢OFFICIAL SITE kuroyume.jp

清春OFFICIAL SITE kiyoharu.jp
<関連リンク>
黒夢 オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

「私は歌で魅了する」八神純子、40年のキャリアを凝縮した「完全ベストライブ」を待望のCD化!

「みずいろの雨」の大ヒットから40年。今も歌を作り、歌と向き合い、歌を届ける八神純子。 2017年1月に東京・渋谷オーチャードホールで行われた “歌いたい曲を歌いたいだけ歌う”という一夜限りのスペシャ …

吉川晃司、デビュー30周年記念LIVE DVD&Blu-ray豪華3枚組。日本武道館3DAYS、全曲かぶりなし合計66曲!

シンバルキック炸裂!!30年に一度しかやらない幻のセットリスト。必携&必見。2014年12月10日(水) ON SALE!!ダイジェスト映像公開! 1984年2月1日、シングル「モニカ」(主演映画『す …

沖縄出身、アメリカ・スイス・日本育ち、Z世代アーティストの由薫(ゆうか)1st EPリリース後、Spotifyで再生回数が急上昇した話題曲『Leon』のMVを公開。

アコチル、ネオソウル、そしてロックまで楽曲ごとにジャンルを超えた表現と共に、優しい歌声でその魅力を発揮しているZ世代のアーティスト“由薫(ゆうか)”。彼女は昨年の11月から『Fish』、『Yester …

THE BACK HORN 強力新作『シリウス』収録曲発表

3月7日に発売となるTHE BACK HORN(ザ・バックホーン)のニューシングル『シリウス』に収録される楽曲の全貌が公開された。激動の2011年に、精力的に行った楽曲制作の中から生まれ出た渾身の楽曲 …

小島ケイタニーラブが音楽プロデュースした映画「老ナルキソス」が中国・上海クィア映画祭のアジアン短編部門に選出、中国プレミア決定。

シンガーソングライター活動のみならず、映像作品にも多数の楽曲を書き下ろしている小島ケイタニーラブ。彼が音 楽を全面プロデュースした東海林毅監督作品「老ナルキソス」が中国・上海で開催される上海クィア映画 …

ダイアモンド☆ユカイ、アルバム発売イベントで同世代男性へエール!

7月24日、ダイアモンド☆ユカイがカバーアルバム「Respect」の発売を記念して、スペシャルイベントを行った。 このアルバムは、男が泣ける男の歌をテーマに、「カラオケで歌えば誰もが二枚目になれる!大 …

Ads