無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

佐野元春『NO DAMAGE : DELUXE EDITION』の全収録内容と発売日がついに決定!

音楽

発表から30年。佐野元春の歴史的セレクション・アルバム「No Damage」が、驚愕のアーカーブによる奇跡的なプロダクツを加え、2CD+DVDの“完全盤”として発売される。

最新リマスターのオリジナル盤「No Damage」、そして伝説の「Rock & Roll Night Tour」最終公演(中野サンプラザ)を収めた史上最強ライヴCD、日本初の長編ロック・ドキュメント・フィルムと言われる映像作品「フィルム・ノー・ダメージ」(デジタルリマスター盤)の3枚をコンプリート。さらに全100Pに及ぶ初期3年間の活動を様々な視点で検証したブックレットも付属する。音楽的な価値は勿論だが、極めて文化的価値の高い作品とも言えるだろう。

発売日は12月25日で決定(当初は11月27日予定)し、また特典として特製グリーティングカードが封入されることとなった。下記のWEBスペシャル・ページでは各ディスクの詳細な解説(リリースノート)も掲載されているので、ぜひご覧いただきたい。

『NO DAMAGE : DELUXE EDITION』スペシャル・ページ
http://www.110107.com/no_damage/

 title=

『NO DAMAGE : DELUXE EDITION』 

【収録内容】

Disc 1(CD):

『ノー・ダメージ(14のありふれたチャイム達)』

01.スターダスト・キッズ

02.ガラスのジェネレーション

03.サムデイ

04.モリスンは朝、空港で

05.イッツ・オーライト

06.ハッピーマン

07.グッドバイからはじめよう

08.アンジェリーナ

09.ソー・ヤング

10.シュガータイム

11.彼女はデリケート

12.こんな素敵な日には(On The Special Day)

13.情けない週末

14.バイバイ・ハンディ・ラブ

※最新リマスター音源、Blu-spec CD2(高品質CD)規格

オリジナル発売日:1983年4月21日

Disc 2(CD):

『ロックンロール・ナイト ライヴ・アット・サンプラザ 1983』

01.彼女はデリケート

02.バック・トゥ・ザ・ストリート

03.イッツ・オーライト

04.スターダスト・キッズ

05.サムデイ

06.ドゥ・ホワット・ユー・ライク

07.ガラスのジェネレーション

08.ソー・ヤング

09.ハートビート

10.ロックンロール・ナイト

11.悲しきレイディオ

12.アンジェリーナ

13.ナイトライフ

14.グッドバイからはじめよう

※1983年3月18日 中野サンプラザホールライヴ

Disc 3(DVD:

『フィルム・ノー・ダメージ』

悲しきレイディオ

ガラスのジェネレーション

グッドバイからはじめよう

ハートビート

スターダスト・キッズ/ソー・ヤング/君をさがしている(朝が来るまで)/彼女はデリケート

ハッピーマン・メドレー

ロックンロール・ナイト

※1983年製作、ステレオ、約70分

-音楽

関連記事

東京スカパラダイスオーケストラ、2013東名阪・限定ツアー「新たなる欲望」

昨年2012年末、New Album「欲望」を引っ提げて全国のライブハウスを駆け巡ったスカパラが、2013年「新たなる欲望」と題された東京・名古屋・大阪限定のツアーを始める。計6本というスカパラにとっ …

凛として時雨 2010 UK LIVE REPORT

夕景で響く。 I was music SUPER FINALさいたまスーパーアリーナにて行われたワンマンライブ。クライマックスで見せた赤く染められたステージに浮き上がったメンバーのシルエットを、つい先 …

Wonder Girls 日本上陸を記念したプレミアムライブに2PMのテギョンがスペシャルMCとして出演!

K-POPガールズグループの先駆者(パイオニア)にして最終兵器(リーサルウェポン)ことWonder Girls。今年4月からオンエア中の興和「マシュパフコーワ」TVCMソングとして新曲「Nobody …

セレーナ ・ゴメス、自身初となる全米1位獲得!、2年ぶりの生放送出演決定!

セレーナ・ゴメスの別れを歌った新曲「Lose You To Love Me」が、11月9日付の全米シングル・チャート(ビルボードHOT 100)で自身初となる1位を獲得した。これまでは、2015年リリ …

初の日本武道館公演を控えた三浦大知が、5月2日にドラマ主題歌のNEWシングルをリリース!

昨年11月にリリースした3rdアルバム「D.M.」がオリコン週間チャートで自己最高の7位を記録。現在、そのアルバムを引っさげた最新ツアー“DAICHI MIURA LIVE TOUR 2012「D.M …

セカイイチ待望のNew Albumは原点に立ち返った1枚!意外なゲストも参加!

唯一無二の唄うたい「岩崎慧」率いるセカイイチの、通算6枚目となるオリジナルアルバムが完成。バンドの原点に立ち返り、今セカイイチが鳴らすべきサウンドに徹底的にこだわり作られた作品のタイトルは、「The …

Ads