無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

YG ENTERTAINMENT 企画 サバイバルプロジェクト“WIN:Who Is Next”ファイナルバトルにてWINメンバーが披露した自作曲の音源を、itunesにて緊急リリース!!

音楽

YG ENTERTAINMENT 企画のサバイバルプロジェクト”WIN:Who Is Next”。11人の練習生達がTeam AとTeam Bに分かれ、デビューを賭けた熾烈な戦いを繰り広げてきたが、先日10月25日、韓国 オリンピックハンドボール競技場にて、ファイナルバトルが行われ、長きにわたる戦いに終止符が打たれた。

視聴者の投票により見事勝利したTeam A は、BIGBANG以来7年振りのボーイズグループ 『WINNER』としてデビューが決定。全世界において、彼等の華々しいデビューが報じられた。

また、惜しくもサバイバルに敗れた、Team Bの今後の活動に期待する声も非常に多く、別々の道を歩むことになった両チームのこれからの動向に音楽業界内外問わず、大勢の人達から関心が持たれている。

未だファイナルバトルの興奮が冷めやらぬ中、急遽、『WIN』名義として、Team AとTeam Bのメンバー自作の楽曲配信が、itunesにて開始した!!楽曲は10/28(月)より配信開始。

今回リリースされる音源『Final Battle』は、Team A、Team Bがファイナルバトルで披露した『GO UP』(Team A)、『Climax』(Team B)など、全4曲を収録。Team Aメンバーの『アダルトで完成されたポピュラリティ』Team Bメンバーの『10代の若さ溢れる力強さと勢い』と、それぞれのチームの持ち備えた、異なる個性が生かされた楽曲になっている。また『Just Another Boy』は、YGの音楽プロデューサーTEDDY作のトラックに、両チームが異なるアレンジを施し、曲を完成させたものであり、『同じトラックをチーム毎に、違うアレンジにして披露する』というファイナルバトルのミッションで披露された楽曲。Team AとTeam Bが同じ曲へした、アレンジの解釈を聴き比べてみるのも面白い。全編を通して、メンバーの抜群な作曲、アレンジセンスが伺い知れ、今後リリースされるであろう、彼等自作の楽曲への期待も必然的に高まるような作品になっている。

現状、本作品のCDリリースは未定となっており、またWIN名義として、Team AとTeam Bの楽曲が同時にリリースされるのは、後にも先にも予定がない。

多くのオーディンスを感動させた“WIN:Who Is Next”メンバー達が自作し、パフォーマンスした楽曲をお聴き頂き、彼等の最終バトルの熱狂を再度感じよう。

また11月より始まる、日本でのBIGBANG 6大ドームツアーのオープニングアクトをWINNERが務めることが発表された。日本国内における、彼等の初お目見えとなる、今回の舞台。是非とも、お見逃しのないように!

【リリース情報】
《アーティスト名》WIN
《作品タイトル》『Final Battle-EP』
《収録楽曲》
 M1.『GO UP』(Team A)
 M2.『Just Another Boy』(Team A)
 M3.『Climax』(Team B)
 M4.『Just Another Boy』(Team B)
itunes storeにて配信中
https://itunes.apple.com/jp/album/final-battle-ep/id733656873

【ライブ情報】
BIGBANG JAPAN DOME TOUR 2013〜2014 〜タイトル未定〜(仮)
※ WINNERがオープニングアクトとして出演致します!

2013年11月16日(土)埼玉県 西武ドーム
2013年11月17日(日)埼玉県 西武ドーム
2013年11月29日(金)大阪府 京セラドーム大阪
2013年11月30日(土)大阪府 京セラドーム大阪
2013年12月1日(日)大阪府 京セラドーム大阪
2013年12月7日(土)福岡県 福岡 ヤフオク!ドーム
2013年12月8日(日)福岡県 福岡 ヤフオク!ドーム
2013年12月14日(土)愛知県 ナゴヤドーム 
2013年12月15日(日)愛知県 ナゴヤドーム 
2013年12月19日(木)東京都 東京ドーム 
2013年12月20日(金)東京都 東京ドーム 
2013年12月21日(土)東京都 東京ドーム 
2014年1月4日(土)北海道 札幌ドーム
2014年1月11日(土)大阪府 京セラドーム大阪
2014年1月12日(日)大阪府 京セラドーム大阪
【追加公演】
2014年1月13日(月)大阪府 京セラドーム大阪

※詳しくは BIGBANG OFFICIAL HPをご覧下さい。
http://ygex.jp/bigbang/index.php

WIN:Who Is Next オフィシャルSNS&BLOG URL

WIN:Who Is Next
http://www.yg-life.com/archives/21313
注)YouTube 字幕機能を利用してご覧下さい。

WIN:Who Is Next OFFICIAL FACEBOOK PAGE
https://www.facebook.com/WIN.who.is.next

日本オフィシャル twitter アカウント
https://twitter.com/WIN_JAPAN

WIN:Who Is Next 日本オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/yg-winjapan/

-音楽

関連記事

“幸せになりたい”人達が続々共感のセツナ・ソング!女子高生支持率ランキング1位を獲得!!

今年7月にメジャーデビューした注目の女性シンガーDear(ディアー)、配信第3弾「幸せになりたい。feat. CLIFF EDGE」が、渋谷の女子高生を対象に行った試聴アンケートランキングで1位を獲得 …

星野源、話題曲「Family Song」をライブ初披露し6万人魅了!

先月8月16日にニューシングル『Family Song』をリリースした星野源が、初の全国アリーナツアー“星野源 Live Tour 2017『Continues』” 追加公演を9月9日(土)、10日( …

矢野顕子×上原ひろみ、5年ぶりのレコーディング・ライブに2000人興奮!

今年デビュー40周年を迎え多彩なアニヴァーサリー企画で話題を集める矢野顕子と、最新作『SPARK』が全米ジャズ・チャート1位に輝いた上原ひろみ。タイプは違えども、いずれもピアノで世界的な活躍をつづける …

デビュー7周年となるキスマイが、7thアルバム&77,777枚限定シングルを発売!

Kis-My-Ft2の7枚目のオリジナルアルバムとなる「Yummy!!」(ヤミー)が4月25日に発売される事が発表された。 デビュー7周年となる今年、キスマイが届けるアルバムは、まさに「おいしい!」が …

ViViDパシフィコ横浜にて解散ライブ。活動に終止符。

5人組ロックバンドViViDが、4月29日、パシフィコ横浜 国立大ホールにて、全国ツアーファイナル ViViD LIVE TOUR 2015 THE BEGINNING of THE END FINA …

ニコニコ動画でレギュラー番組「MONOBRIGHTって誰?」をスタート!自分たちのことをもっと知ってもらいたい!と必死な彼らなだけに、隔週火曜のよる9:30は熱帯夜になるに違いない!

世界であまり例をみないオリジナル・アルバムのライヴ・レコーディングを敢行、それだけにとどまらずその裸体ならぬそのレコーディング模様をニコニコ動画で公開生中継し、23,000以上の人々にこの珍事を見せつ …

Ads