無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

大正5年以来初!藤田恵美×柴門ふみ×婦人公論コラボによる音楽企画“ふふふプロジェクト”始動!!

音楽

10月22日(火)発売の雑誌『婦人公論』(11月7日号)にて、180万枚の売り上げを記録した「ひだまりの詩」でおなじみの元ル・クプル で歌手の藤田恵美、「東京ラブストーリー」「あすなろ白書」で有名な漫画家・エッセイストの柴門ふみさん、『婦人公論』による読者参加型コラ ボレーション企画、その名も「ふふふプロジェクト」が発表されました。「ふふふプロジェクト」とは『婦人公論』の読者に“幸せに思うこと”、“悩み”、“人生の思い出”などのアンケートを募集し、それを基に読者 と同世代の女性代表として柴門ふみさんが作詞、藤田恵美が歌唱する「あなたのための歌」を作るという企画。あなたの人生に寄り添う「あなたの ための歌」ができあがります。さらにこの企画によって制作された楽曲は2014年初頭に発売予定の藤田恵美のニューアルバムに新曲として収録されることも決定!藤田恵美、 柴門ふみ、『婦人公論』の3者の名前から「ふ」を取って名付けられたまさしく「ふふふ」なプロジェクトです!

『婦人公論』は、大正5年(1916年)に創刊されて以来、美しく年を重ねる女性のために豊かな生き方を提案し、多くの女性に支持されている 婦人雑誌。その『婦人公論』が今回の様な音楽コラボレーション企画を行うのは、創刊以来98年の歴史の中でも初のこと!! 女性の、女性によ る、女性のための音楽企画=「ふふふプロジェクト」のアンケートの詳細は『婦人公論』11月7日(10月22日発売)、11月22日(11月 7日発売))号の誌面の他、「ふふふプロジェクト」特設応募サイトや10月23日以降からはwebサイト「婦人公論.jp」にて見ることが出 来、郵送とメール、FAXにて11月29日(金)まで受付中です。また11月7日号の『婦人公論』には藤田恵美の4ページにわたるインタビューも掲載。幼少の頃の芸能活動、父子家庭で育った苦悩や、結婚生 活、離婚、歌手活動など、50年の半生を語っていますので、合わせてチェックしてみてください!

 title=

■婦人公論.jp
http://www.fujinkoron.jp/

■「ふふふプロジェクト」特設サイト
http://enq-maker.com/6JwJLL9
<関連リンク>
藤田恵美オフィシャルウェブサイト

-音楽

関連記事

tricotの9周年企画「爆祭2019(-Vol.12-)」 全出演者発表! 04 Limited Sazabys、DENIMS、赤い公園の参加が決定。

2019年9月23日(月・祝)・渋谷TSUTAYA O-EAST にて開催されるtricotの9周年企画「爆祭2019(-Vol.12-)」の全出演アーティストが発表された。 先日発表されたSurvi …

関取花新曲「親知らず」5/14配信スタート! アルバム「ただの思い出にならないように」アートワーク公開!

6/13発売の関取花アルバム「ただの思い出にならないように」にも収録される、NHKみんなのうたに書き下ろした「親知らず」が、5/14よりiTunesにて先行配信された。 合わせて「ただの思い出にならな …

藍坊主、12月に7枚目のニューアルバム発売決定!年末恒例ワンマンライブの詳細も発表!今年は新木場コーストにて開催!

9月17日(水)に東京都・渋谷wwwにて開催されたライブイベントにて、今年12月に藍坊主の7枚目のオリジナルアルバムが発売されることが発表された。本作品には、全編手描きパラパラ漫画で制作されたミュージ …

新生バンド「REDMAN」デビューシングル「遊☆戯☆王ゼアル」EDテーマ決定!

10月6日よりテレビ東京系列にて放送されるアニメ「遊☆戯☆王ゼアル」のエンディングテーマに、5人組ロックバンドREDMANの1st Single「Challenge the GAME」(11/13リリ …

住岡梨奈、テイラーカヴァー曲をクリスマスに緊急配信!

11/27に1stアルバム「ツムギウタ」をリリースした住岡梨奈。先週末チケットが一般発売となった初のワンマンツアーfirst tour 2014“ツムギウタウ”は東名阪公演が即日ソールドアウトし、彼女 …

モデルガールズ、2/24(日)ニコニコ生放送初登場!

昨年10月24日に1stシングル「ROCK STAR」で華々しくCDデビューしたモデルガールズが、2月24日(日)13時より渋谷ヒカリエヒカリエホール(東京都渋谷区)にて行われるオスカープロモーション …

Ads