
音が残すものが、記憶に響く。横浜に残された素敵な古い建物に、素敵な音を響かせたい。音楽が残す「響き」と一緒に、その建物への思い出を記憶に。
「古い建物の響き」は、横浜市の歴史的建造物の魅力を伝えたい保存していきたい、という思いから企画に至った音楽イベント。出演者は、バークリー音楽院を卒業し、2006年に坂本龍一に見出されたコトリンゴと70年代後期からロック、クラシック、ジャズなど様々な音楽のアーティストと共演してきた金子飛鳥率いる飛鳥ストリングス。
コトリンゴのピアノと飛鳥ストリングスの弦楽四重奏による、豪華なアコースティックサウンドを乞うご期待!

■ライブ情報
古い建物の響き at 横浜市開港記念会館
LIVE:コトリンゴ with 金子飛鳥ストリングス
http://huruitatemononohibiki.com/
開催日:2013年10月31日(木)
開場:18:30/開演:19:30
会場:横浜市開港記念会館
神奈川県横浜市中区本町1-6/045-201-0708
チケット料金:
前売り¥5,000(税込)/当日¥6,000(税込)
チケット購入はこちらから:
http://huruitatemononohibiki.com/?p=9
コトリンゴからのコメント動画:
http://www.youtube.com/watch?v=oY752g4KKSM&feature=share&list=UUgUQCWrTXDqGe-Z8AT_ceAQ
■コトリンゴ プロフィール
1999 年に神戸・甲陽音楽院 を卒業後、ボストン・バークリー音楽院に留学し、ジャズ作曲科、パフォーマンス科を先攻。学位を取得後には、ニューヨークを拠点に演奏活動を開始。2006 年に坂本龍一に見出され、シングル『こんにちは またあした』で日本デビューを飾る。卓越したピアノ演奏と柔らかな歌声で浮遊感に満ちたポップ・ワールドを描きだす女性シンガー・ソングライター。2011年4月よりベースに村田シゲ(□□□ほか)、ドラムに神谷洵平(赤い靴)を迎えソロと並行してスリーピース・バンドでも活動。最新アルバム『ツバメ・ノヴェレッテ』が好評発売中。
コトリンゴHP:http://kotringo.net/
コトリンゴfacebook:https://www.facebook.com/kotringo
最新ミュージックビデオ「ツバメが飛ぶうた」:http://youtu.be/0wZ2Vo0MEwg
■金子飛鳥 プロフィール
東京出身。4才からヴァイオリンに触れる。京芸術大学在学中よりプロ活動開始。森山良子、沢田研二、浜田省吾、大貫妙子、山下洋輔、Boom Boom Satellites, THEATRE BROOK などをサポートしながら、自らは18枚のアルバムを発表。これまで演奏に訪れた国は50カ国を越え、自らの多国籍UNIT”ガイア・クアトロ”では年間数ヶ月の欧州ツアーを続ける国際派。卓越した技術、豊かな表現力、しなやかな音楽性、キャラクターと明確な意思で活動するワールドクラスのヴァイオリニスト。最近は中島ノブユキらとジェーン・バーキンのワールドツアーに参加、NHK大河ドラマ「八重の桜」サウンドトラックでは、金子率いる「飛鳥ストリングス」の演奏が聞ける。最新アルバムは「Still」。
飛鳥ストリングス:
1st violin/ 金子飛鳥 (Kaneko Aska) 2nd violin/ 吉田篤貴 (Yoshida Atsuki) Viola/ 志賀恵子 (Shiga Keiko) Cello/ 多井智紀 (Tai Tomoki)
http://askakaneko.com
<関連リンク>
■コトリンゴ オフィシャルサイト
関連記事
-
-
デビュー時のレコード会社であるビクターへ20年ぶりに復帰したBUCK-TICKが、移籍第1弾シングル「New World」を年9月21日(水)にリリースすることが決定した。9月21日は29年目のデビュ …
-
-
ピアニスト、小曽根真が紫綬褒章を受章! 4/30には世界的ジャズ・イベントに日本代表として出演
ジャンルを超え世界規模での活躍を続ける小曽根真。ジャズ・ピアニストとしての第一線での活動のかたわら、近年は国内外の主要クラシック・オーケストラとの共演を積極的に果たしており、3月にはアメリカ最高峰のオ …
-
-
倖田來未、2月26日発売アルバムから「SHOW ME YOUR HOLLA」MUSIC VIDEOが遂に解禁!
2月26日に11枚目となるオリジナルアルバム「Bon Voyage」を発売する倖田來未。 今回のアルバム、そして3月12日からスタートとなるツアーのテーマとなっている“Bon Voyage”を象徴する …
-
-
「六等星の夜」が各方面で話題のAimer(エメ)真夜中に初のインターネットライブを開催!
一度聴いたら忘れられない、深みのあるハスキーボイスが話題の新人アーティストAimer(エメ)。9月7日にリリースとなるデビューシングル収録曲「六等星の夜」はフジテレビ「NO.6」のエンディング・テーマ …
-
-
Rake、初のホールワンマンLIVEを仙台から2元生中継!!ホノルルマラソンテーマ曲も配信開始!!
11月4日(日)に仙台出身・在住のシンガーソングライター、Rakeが地元・仙台で行われる自身初となるホールでのワンマンLIVEを「ニコニコ動画」、「JAMBORiii STATION」で生中継する事が …
-
-
世界へ発信!藍井エイル「KAWAii!! MATSURi」に登場!
4月20日(土)、21日(日)の2日間にわたり、世界に通ずる「KAWAii!!」を集めた日本のポップカルチャーの祭典「KAWAii MATSURi」が、東京体育館にて行われ、両日合わせて2万人の熱狂の …