無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

WIRE13のタイムテーブル&フロア割発表! 「Music Unlimited」でのWIREチャンネル開設も!

音楽

-さらにはWIREのOFFICIAL YOUTUBE CHANNEL や国内最大級のビールの祭典<スーパーオクトーバーフェスト in 東京ドーム>とのコラボレーションも決定-

9/14(土)に横浜アリーナにて行われる、夏を締めくくる国内最大の屋内テクノフェスティバル WIRE13 -15th ANNIVERSARY SPECIAL – supported by Music Unlimited(ワイアーサーティーン –15周年スペシャル-)のタイムテーブルが決定しました! メインフロアは18時スタートでオープニングアクトを務めるのはDJ SODEYAMA。センカンドフロアは19時スタートでTAKAAKI ITOHからのスタート。メインフロアではDAFT PUNKのアルバムにも参加して再評価の流れが強いGIORGIO MORODERからWIREをオーガナイズする石野卓球までの流れが一つのハイライトになる以外にもベテランのKEN ISHIIからJOSH WINK、トリを務めるSVEN VÄTHまで息つく暇もないほどの盛り上がりが予想されます。そしてセカンドフロアも久しぶりの出演となるRYUKYUDISKOから初出演となるBART SKILSからPHILIPP GORBACHEV、SLAMにMATIAS AGUAYO、さらにはPACHANGA BOYSまで魅力的なラインナップがずらり。今年もテクノ・ファンを虜にして止まない素晴らしいタイムテーブルが完成しました。

そして、「WIRE13」と「Music Unlimited」(ミュージックアンリミテッド)のコラボレーションキャンペーンが決定しました。WIRE的なサウンド・ライブラリーを楽しめる<WIREチャンネル>やWIRE出演アーティストからテクノに造詣の深いライターによる<プレイリスト>を公開。個性溢れる選曲をお楽しみください。また、WIRE当日、「Music Unlimited」(ミュージックアンリミテッド)のアカウント画面を提示するとVIP待遇が受けられるキャンペーンを展開しています。オフィシャルサイト内コラボレーションページを要チェック。

さらにWIRE OFFICIAL YOUTUBE CHANNELも開設。ティーザーとなるWIRE12ダイジェスト映像やWIRE13出演アーティストからのコメントが配信される。アーティストのコメントは今後、随時追加されていくのでお楽しみに。

最後に会場情報も。今年開催15周年のスペシャル企画として、国内最大級のビールの祭典<スーパーオクトーバーフェストin 東京ドーム>とのコラボレーションが決定! WIRE当日、横浜アリーナに<<DEUTSCH BIER HALLE>>(ドイツビアホール ※ドイツ語発音だと“ドイチェ・ビア・ハレ”)が出現します! <LOVE PARADE>に続く巨大テクノ・フェスとして知られている<MAYDAY>にインスパイアされた石野卓球が1999年にスタートさせた国内最大級のテクノイベントが<WIRE>であることからも分かる通り、実は<WIRE>はドイツと密接な関係にあるのです! フロアを鳴らすテクノ・ミュージックと、本場のドイツビール、そしてビールによく合うソーセージをはじめとするドイツ料理の数々を、ぜひWIREで堪能してください!

■WIRE13 TIME TABLE
MAIN FLOOR(1F)
18:00〜<65min>:DJ SODEYAMA(DJ)
19:05〜<65min>:AGORIA(DJ)
20:10〜<45min>:MIJK VAN DIJK(LIVE)
20:55〜<65min>:KEN ISHII(DJ)
22:00〜<65min>:WESTBAM(DJ)
23:05〜<45min>:GIORGIO MORODER feat. CHRIS COX(LIVE)
23:50〜<65min>:TAKKYU ISHINO(DJ)
0:55〜<65min>:HELL(DJ)
2:00〜<65min>:LEN FAKI(DJ)
3:05〜<65min>:JOSH WINK(DJ)
4:10〜<120min>:SVEN VÄTH(DJ)

SECOND FLOOR(2F)
19:00〜<70min>:TAKAAKI ITOH(DJ)
20:10〜<50min>:RYUKYUDISKO(LIVE)
21:00〜<50min>:A.MOCHI(LIVE)
21:50〜<70min>:BART SKILS(DJ)
23:00〜<50min>:PHILIPP GORBACHEV(LIVE)
23:50〜<70min>:SLAM(DJ)
1:00〜<50min>:MATIAS AGUAYO(LIVE)
1:50〜<70min>:2000 AND ONE(DJ)
3:00〜<50min>:BEROSHIMA(LIVE)
3:50〜<70min>:PACHANGA BOYS(DJ)
5:00〜<70min>:FUMIYA TANAKA(DJ)

■「WIRE13」×「Music Unlimited」コラボレーションページ
URL http://www.wireweb.jp/13/musicunlimited/

■WIRE13 OFFICIAL YOUTUBE CHANNEL
URL  http://www.youtube.com/WIREYouTube

■WIRE13 LINE UP
DJs:
2000 AND ONE(AMSTERDAM)
AGORIA(LYON)
BART SKILS(AMSTERDAM)
DJ SODEYAMA(TOKYO)
FUMIYA TANAKA(BERLIN)
HELL(MUNICH)
JOSH WINK(PHILADELPHIA)
KEN ISHII(TOKYO)
LEN FAKI(BERLIN)
PACHANGA BOYS(XALAPA/KOLN)
SLAM(GLASGOW)
SVEN VÄTH(FRANKFURT)
TAKAAKI ITOH(MIYAGI)
TAKKYU ISHINO(TOKYO)
WESTBAM(BERLIN)

LIVE acts:
A.MOCHI(TOKYO)
BEROSHIMA(BERLIN/LONDON)
MATIAS AGUAYO(BERLIN)
MIJK VAN DIJK(BERLIN)
PHILIPP GORBACHEV(BERLIN)
RYUKYUDISKO(OKINAWA)

SPECIAL GUEST:
GIORGIO MORODER feat. CHRIS COX (LOS ANGELES)

VJs:
DEVICEGIRLS(TOKYO)
KRAK×HEART BOMB (SHIZUOKA/TOKYO)

■イベント情報
WIRE13 -15th ANNIVERSARY SPECIAL –
supported by Music Unlimited
(ワイアーサーティーン –15周年スペシャル-)
2013年9月14日(土) 横浜アリーナ
OPEN/START 18:00(all night)
前売チケット: 11,550円 (税込・オールスタンディング)
チケット一般発売: 全国プレイガイドおよびWIRE13オフィシャルサイトほかにて発売中

■オフィシャルサイト/ Facebook/ Twitter
Facebook http://www.facebook.com/WireOfficial
Twitter http://twitter.com/wire_staff 
LINE@ 公式アカウントオープン @wire13
<関連リンク>
WIRE13 オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

yonawo、11月9日(水)発売3rd Full Album『Yonawo House』から、トータル・プロデューサーを務めた阿南智史の初監督作品となる「tonight」MV公開。

11月9日(水)リリースのサードフルアルバム『Yonawo House』を引っ提げた全国ツアー中のyonawo(読み方:ヨナヲ)が、アルバム収録曲「tonight」のMusic Videoを公開した。 …

声優・富田美憂、20歳の誕生日&アーティストデビューシングルの リリースを記念したイベントを開催!

TVアニメ「放課後さいころ倶楽部」のオープニングテーマ「Present Moment」で11/13にアーティストデビューした声優・富田美憂が20歳の誕生日当日となる11/15、東京・お台場のヴィーナス …

YOASOBI、直木賞作家コラボ第3弾楽曲「海のまにまに」と英語版第2弾EP『E-SIDE 2』本日リリース!2023年朗読劇化決定!

“小説を音楽にするユニット”YOASOBI。2022年は2年連続となる第72回NHK紅白歌合戦出場を果たした。2022年2月より、島本理生・辻村深月・宮部みゆき・森絵都という4人の直木賞作家が原作小説 …

NICO Touches the Walls、6/5発売New Album「QUIZMASTER」の全貌が明らかに

6月5日に発売するNICO Touches the Wallsニューアルバム「QUIZMASTER」の全貌が公開された。 ニューアルバム「QUIZMASTER」は、オリジナルアルバムとなるDISC 1 …

UA あの奇跡のコラボが8年ぶりに復活 UA×菊地成孔来年4月に渋谷でライブ開催

UA×菊地成孔が8年ぶりに復活。歌手UAと、音楽家菊地成孔によるライブ「cure jazz reunion」の開催が本日発表された。この2人によるコラボは2006年に「UA×菊地成孔」名義で発表された …

ゴスペラーズの苗場20周年公演に松任谷由実がサプライズ登場!

2月21日に記念すべき50枚目のシングル「ヒカリ」をリリースしたゴスペラーズが、毎冬恒例の新潟県苗場プリンスホテルでの公演を開催。1999年からスタートした苗場公演は今年で20周年を迎え、本公演はゴス …

Ads