無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

青い眼のJ-POPシンガー、ニコラス・エドワーズ。メジャーデビュー後、初のファンミーティング開催!そして、8月5日、日本テレビ系「スッキリ!!」でデビュー曲TV&初生歌&初披露決定

音楽

外国人がJ-POPを日本語で歌って実力を競う、日本テレビの期末期首のスペシャル番組「のどじまんザ!ワールド」。その番組からメジャーデビュー二人目となるニコラス・エドワーズがワーナーミュージックより7月31日に完全生産限定盤シングル「fが歌詞(うた)になる」をリリースした。

オレゴン出身の金髪の超美男子(イケメン)のニコラスは、2011年6月25日に出演以来、第2回大会、第5回大会の2回の優勝経験を持ち、現在に至る。

そんな彼がメジャーデビュー後初となるファンミーティングを原宿クエストホールで開催し、シングルのタイトルの由来ともなった、熱狂的なニコラスファン(通称「f」)約800人(1日2回公演)が集い、デビュー日に21歳を迎えた彼を祝福した。ニコラスの幼少期の写真がコラージュされた映像が流れ終わると、「HOME」(清水翔太のカヴァー)のアカペラからライブがスタート。客席を練り歩き、「今日ファンの皆様の前でパフォーマンスすることで、ほんとうの意味のデビュー日になります!」と挨拶。本人初作詞曲で未発表新曲の「skies」や童謡「ふるさと」などJ-POPのカヴァーだけにとどまらない幅広いレパートリーを披露。デビュー曲「君が歌詞(うた)になる」は本編ラストとアンコールで作曲者、佐藤準氏のピアノ演奏によるピアノバージョンのパフォーマンスで2回披露するなど合計12曲を熱唱した。また、ファンミーティングお楽しみのアトラクションコーナーでは、映画「ヒノマルドリーム」で共演した矢部太郎氏をMCに迎え、写真撮影会やじゃんけん大会などでファンとの交流を図り、イベント終了後も観客ひとりひとりと握手を交わし、さらなる飛躍を誓った。

尚、ニコラスは、このイベントの翌日となる8月5日に、日本テレビ、朝の情報番組「スッキリ!!」に生出演し、デビュー曲「君が歌詞(うた)になる」の生歌を披露することも決定。出身番組である「のどじまん ザ!ワールド」オンエア局である日本テレビに凱旋出演する。

ニコラス・エドワーズ ファン・ミーティング
日時:8月4日(日)
場所:原宿クエストホール 1回目:11時30分開場、12時30分開演
2回目:15時45分開場、16時45分開演
動員800人(合計)

日本テレビ系『スッキリ!!』に生出演&生歌、決定!!
■番組:日本テレビ「スッキリ!!」:http://www.ntv.co.jp/sukkiri/
■放送日時:8月5日(月) 8:00-10:25am
※生放送の為、急遽OA内容が変更になる可能性があります。予めご了承下さい。

ニコラス・エドワーズ
デビューシングル「fが歌詞(うた)になる」
完全生産限定 DVD付シリアルナンバー入りスペシャルグッズ付の超豪華仕様 3500円(税抜)
発売日:7月31日 ※本人の誕生日

-音楽

関連記事

「アップテンポ!?」「バラード!?」「イングリッシュ!?」3タイプの「星の数だけありがとう」が楽しめる上月せれなのニューシングルが到着!!

上月せれなのニューシングル「星の数だけ ありがとう」の情報が届いた。今回のシングルはTOKYO MXにて放送中のアニメ「スペースバグ」のエンディングテーマとして、現在オンエアーされているが、この「星の …

下拓 大型新人“下拓”メジャー第1弾配信シングル次世代を担う強力メンツが大集結

大阪を拠点に、DJとして日本全国を駆け巡り「Springroove」などのビックフェスにも出演する実績と、その感覚を持ちヒット曲を生む大注目の新進気鋭プロデューサー“下拓”が、遂にビクターエンタテイン …

南波志帆、「NATURAL BEAUTY BASIC」CMソングに大抜擢!

2010年にPerfumeの「ナチュラルに恋して」「ねぇ」がCMソングとして使用され、話題となった「NATURAL BEAUTY BASIC」(?サンエー・インターナショナル)の新TVCMが4月6日( …

マーカス・キング、初ソロ・アルバム『エル・ドラド』から3rdトラック「セイ・ユー・ウィル」が先行リリース

天才ギタリスト/シンガー・ソングライターのマーカス・キングの2020年1月17日にリリースするソロ・デビュー・アルバム『エル・ドラド』から3rd先行トラック「セイ・ユー・ウィル」がリリースされた。 「 …

EMI MARIA、初の主催イベントを実施!!絶品のカバーを披露も、実は「カバーして歌うのが申し訳なくて・・・」

EMI MARIAが、発売したばかりのミニアルバム「cross over」の世界観をライブで表現した初の主催イベント「Cross Over Session Vol.1」を、11月29日渋谷のduo M …

aiko、初のさいたまスーパーアリーナ!追加公演 「Love Like Pop vol.15 add.」開催決定!!

21都市31公演に及ぶ、自身最大規模の全国ツアー「Love Like Pop vol.15」を開催中のaikoが、自身初となる、さいたまスーパーアリーナ公演2DAYSを含む追加公演を行うことが明らかに …

モバイルバージョンを終了