無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

UK発野獣系アーバン・ポップ・グループ ザ・ウォンテッド、9月にニューアルバム&5人揃っての来日決定!

音楽

今年の5月にアルバム『ザ・ウォンテッド-最強盤』をリリースし、初来日も果たしたUK発野獣系アーバン・ポップ・グループのザ・ウォンテッドが、9月後半にニューアルバム『ワード・オブ・マウス』をリリースし、今年2度目の来日をすることが明らかとなった。

9/18に発売が決定したニュー・アルバム『ワード・オブ・マウス』は制作に2年近くかけた力作で、メンバー自身も制作に大きく関わっており、クラッシック・ポップとザ・ウォンテッドにとって新境地がミックスされたような作品になるようだ。

“このアルバムの制作には2年の月日がかかった。そして僕らのだけではなく、参加してくれたすべてのライター、そしてレーベルの時間と手間をかけただけある誇れる作品が遂に出来上がった。 僕たちはこのアルバムを最近の作品の中では最高傑作だと考えている。ファンのみんなに聞かせるのが待ちきれないよ。ファンの人たちはみんな我慢強く待ち続けてくれた、でも彼らが待った甲斐のある作品に仕上がっているよ!”(トム)

メンバー自身も手応えを感じているという今作、前作のアルバムはUKで最高位5位、全米ではEP(ミニ・アルバム)がTOP10入りを果たしただけに、ヒットが期待される。

また、アルバムに合わせて9月後半にプロモーション来日することが決定した。5月の初来日時に、メンバーのシヴァが「日本に住みたい」と発言したり、ジェイは、「流暢な日本語を話す自分の姿を見てみたい」など親日家ぶりをアピール。9月の再来日決定にメンバーたちも「日本のファンのみんな!9月にまた日本に行けるのをめちゃくちゃ楽しみにしているよ。前回日本に行った時は4日間毎分毎秒が楽しくでしょうがなかった。また行くことになって凄く嬉しいよ。その時はより多くのファンのみんなに会いたいと思っている。もうすぐ会えるから楽しみにしていて!」と大興奮のようだ。なお、喉の手術で5月に初来日を果たせなかったメンバーの一人、ネイサンにとっては初来日となる。

■ザ・ウォンテッド 入門者向けのVDJノンストップ・ミックス動画公開中!
The Wanted – Exclusive VDJ mega mix
http://youtu.be/Lpm20dpTXDg

■ザ・ウォンテッド「ウォークス・ライク・リアーナ」ミュージック・ビデオ
http://youtu.be/0OGyHRKMPOE

【ザ・ウォンテッド twitter日本公式アカウント】
https://twitter.com/TheWanted_JP

最新情報やニュースレター会員登録はザ・ウォンテッド 日本公式ページから
<関連リンク>
ザ・ウォンテッド 日本公式ページ

-音楽

関連記事

西内まりや、夢は隣の大きいドーム!

10代女性の人気No.1ファッション誌「Seventeen」でトップモデルを務め、フジテレビ系ドラマ「SMOKING GUN」出演や多数のCMにも出演中の10代、20代女性に絶大な人気を誇るモデル、女 …

Suck a Stew Dry、限定CDに予約殺到!ファンの熱い要望に応えて追加プレス決定!

7月9日(水)発売 タワーレコード限定で999枚の限定生産シングルとして販売を予定していた「アイドントラブユー」の追加プレスが決定した。 リリース情報の告知解禁後すぐに全国のタワーレコードの店頭に予約 …

『京都国際マンガ・アニメフェア2018』ステージ過去最多26プログラム全て解禁! 京まふステージ応募権付き入場券8/26まで販売!

京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2018年9月15日(土)・16日(日)に開催する『京都国際マンガ・アニメフェア(略称:京まふ)2018』の京まふステージ(事前抽選制)、オープンステージ(自 …

奥田民生、斎藤和義、トータス松本らカーリングシトーンズ デビューライブを満員のZepp Tokyoで開催!

寺岡呼人25周年プレゼンツとして、寺岡呼人/奥田民生 / 斉藤和義 / 浜崎貴司 / YO-KING / トータス松本、全員50代のフロントマンによるスーパーバンド”カーリングシトーンズ& …

POLYSICS、記念碑ワンマン公演を2日間全59曲収録した、超ボリューム2枚組Blu-rayの詳細が明らかに!!

2012年3月3日にSHIBUYA-AXで行われた通算1,000本記念ワンマン、そして翌3月4日に行われた15周年記念ワンマンという3人体制での記念碑ワンマン公演を、高画質 & 5.1chサ …

小室哲哉、ラジオレギュラー2番組同時スタート!

小室哲哉が10月からラジオレギュラー2番組を同時スタートさせる。ひとつは今年3月まで月1回でオンエアされていたJFN「RADIO SESSIONS 小室哲哉 Digitalian」が10月1日からは毎 …

Ads