無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

マキタスポーツ メジャーデビューアルバム「推定無罪」収録楽曲ついに決定!衝撃ジャケット写真も公開!!

音楽

8月21日にスピードスターレコーズよりリリースされるマキタスポーツのメジャーデビューアルバム『推定無罪』の作品詳細がついに発表された。新曲&新ネタ&過去の代表作(ほぼ全曲録り直し)から話題作・問題作までをふんだんに盛り込んだ全30トラック、CD2枚組、トータル約80分“マキタスポーツ全部盛り”の入門編にしてベストアルバムともいえる今作。 
DISC1は、“音楽に於いてのオリジナリティとは何か?”をシーンに突き付け、既に所々で物議を醸し出すなど話題必至、超強力な個性を持つアーチストたちをレコメンドした「作詞作曲ものまね」楽曲を筆頭に、テレビ東京「ゴッドタン」の“芸人マジ歌選手権”で初披露し大きな反響を呼んだビジュアル系パロディ「ヴァージンマリー〜聖母マリア〜」のオリジナルフル尺ネタ「お母さん」、マキタ本人も出演した映画『苦役列車』(西村賢太脚本、山下敦弘監督、森山未来・前田敦子出演)の劇中歌「俺はわるくない」のバンドヴァージョン、地下鉄サリン事件や阪神大震災から28作のミリオンヒットの誕生まで、音楽業界を含めたエンタメカルチャーにとって、また日本にとってある種の転換期ともなった゛1995年”をフィーチャーした新曲「1995 J-POP」、フジテレビ「歌がうまい王座決定戦チャンピオン大会」の決勝戦でマキタ本人が歌唱したビートたけしの名曲「浅草キッド」の弾き語りカバーバージョンもアンコールとして収録されるなどなどなど盛りだくさんの内容で、マキタスポーツのショーケースライブをこの1枚で体感出来る疑似“ワンエンタメショー”を深く意識した作りとなっている。 

一方、DISC2では、「作詞作曲ものまね」と並ぶマキタスポーツの代名詞である、過去30年間のオリコンチャート上位にランクされた1000曲以上のヒット曲のメカニズムをマキタ独自の視点で分析した“ヒット曲の法則”を大特集。この法則を元に制作されTBS「金スマ」等で特集後、大反響を呼んだ「十年目のプロポーズ」に加え、その進化版“Featuring スチャダラパーVer.”やオリジナルカラオケバージョンもまとめて1枚に収録、法則の正当性をいまこそ世の中に問うべく“社会実験”盤ともいえる内容となっている。

さらに、収録曲と共に今作のジャケット写真も公開された。アルバムタイトルの『推定無罪』にちなみ、“架空の音楽裁判”で証言台に立つ“マキタ被告”の様子がテロップと共にニュース速報で報道されているという衝撃的なデザインで、法廷画のイラストレーションは、本作のジャケット・ブックレット周りの監修を務める天久聖一氏との共著「バカドリル」等でも有名なマンガ家、タナカカツキ氏によって描かれている。“マキタ被告”はこの音楽裁判で一貫して無罪を主張しているとも伝えられ、その激しい取り調べの様子は今作の解体新書的な読み物としてブックレット内に掲載されている本作の目玉の一つである「供述調書」にて明らかにされている。また、ブックレットに掲載されている歌詞も当裁判の重要証拠物件のひとつとして取り扱われており、収録音源と合わせ、この作品そのものが“マキタ被告”の「推定無罪」を裏付ける唯一の物的証拠品となりえるのか大いに注目を集めるところ。 是非、 あなたも当裁判の“証人”として、その耳と目で“判決”の行方を見守って頂きたい。

また本日21:00より「推定無罪」の発売を記念し、マキタスポーツ番外編として“諸事情により”CDに収録出来なかった門外不出!?の内容もふんだんに盛り込んだ“発売記念夏季集中講座「マキタ学究 J-POPの軌跡#2」がスペシャルゲストにLUNA SEAの真矢氏を迎えて配信される。

 title=

【収録楽曲情報】
■DISC1
1. マキタスポーツのテーマ
2. 芸人は人間じゃない
3. お母さん
4. SOUND LOGO?
5. SOUND LOGO?
6. 【作詞作曲ものまね】コーヒー★ギュウニュー
7. 【作詞作曲ものまね】サンボマスターはお湯に語りかける〜美しき日本の銭湯〜
8. SKIT サンプリングおじさん「ラッパー」編
9. 上京物語
10. 俺はわるくない BAND ver.
11. SKIT サンプリングおじさん「青春歌謡」編
12. はたらくおじさん
13. Oh!ジーザス
14. SKIT スパッツ
15. SOUND LOGO?
16.【作詞作曲ものまね】 みそ汁(独唱)
17.【作詞作曲ものまね】 袋とじ
18. SKIT サンプリングおじさん「韓流」編
19. オーシャンブルーの風のコバルトブルー〜何も感じない歌〜
20. SKIT サンプリングおじさん「NEWS」編
21. 1995 J-POP
22. オレの歌
23. SOUND LOGO?
24. 歌うまい歌
25. SKIT サンプリングおじさん「頑張ったって…」編
26. 〜アンコール〜 浅草キッド

■DISC2
1. 十年目のプロポーズ
2. SKIT
3. 十年目のプロポーズ Feat. スチャダラパー ver.
4. 十年目のプロポーズ(カラオケ)            

【リリース情報】
発売日:2013年8月21日(水)
タイトル:「推定無罪」
商品番号/ 価格:VICL-64053〜4 / CD2枚組 / 2,500(税込)
※監修に「天久聖一」氏を迎え、架空の音楽裁判で容疑者となったマキタを徹底取り調べする形で展開する今作の“解体新書”な読みモノ(調書)付き。

【音楽講座情報】
■メジャーデビューアルバム発売記念 マキタスポーツ 夏季集中講座「マキタ学究 J-POPの軌跡」
第二回:「マキタ学究 J-POPの軌跡#2 ヴィジュアル系のビジネスモデル〜ドレスアップ〜」
ゲスト:真矢(LUNA SEA)
配信日:本日7月24日(水)21:00〜
    配信アドレス:http://www.ustream.tv/channel/natalie-live-streaming

第三回:公開生放送「マキタ学究 J-POPの軌跡#3 作詞作曲ものまね〜○○○○〜」
ゲスト:いとうせいこう
配信日:8月10日(土)21:30〜(予定)
    配信アドレス:http://www.ustream.tv/channel/natalie-live-streaming

※第三回は公開生放送となります。
※配信当日はUSTREAM配信となります。
※配信後は後日アーカイブされ一定期間USTREAM及びYOUTUBEにてご視聴可能となります。

【直近ツアー情報】
■みんな!マキタスポーツだよ!レコ発カウントダウン
7月27日(土) 大阪 umeda AKASO
Open/ 18:00 Start/ 19:00 Info:サウンドクリエーター
料金:前売 3000 / 当日3500 (税込・各1D別)

【マキタスポーツ 上映祭情報】
日時:2013年7月28日(日)13:30開場 14:00開演
スケジュール:14:00「マキタスポーツの上京物語」
       15:30“トークセッション”マキタスポーツ×山下敦弘監督
       16:45「苦役列車」※上映後舞台挨拶あり。(19:00終演予定)
料金:予約/前売2,800(税込) 当日3,300(税込)
※メール予約(当日精算)ご希望の方は、件名を「7/28マキタスポーツ映画祭予約」として、お名前・人数・ご
連絡先を明記の上、〈cinema-st@mx41.tiki.ne.jp〉までお申し込みください。
主催/会場/問い合わせ:横川シネマ(広島市西区横川町)

【番組出演情報】
■NHK連続テレビ小説「あまちゃん」

【レギュラー番組】
■ラジオ日本 「マキタスポーツラジオ はたらくおじさん」(毎週土曜25:30〜)
■TBSラジオ 「東京ポッド許可局」(毎週金曜28:00〜)
■YBSラジオ 「キックス」(毎週火曜13:00〜16:30)
■テレビ東京 ドラマ 「みんな!エスパーだよ!」(4/12より毎週金曜24:12〜)
■WOWOW USTREAM 「WOWOWぷらすと」(毎週火水木20:00〜不定期出演)

【連載】
■「WEB本の雑誌」にて「マキタスポーツの週刊自分自身」メルマガ発刊中。
■「WEB本の雑誌」にて「水道橋博士のメルマ旬報」連載。(毎月5・25日発行)
■「宝島」にて連載(宝島社・毎月25日発売)
■「TV Bros.」にて「鼻マキタ〜再び」連載。(隔週水曜発売)
■「ケトル」(太田出版)にて『ネタもと』連載(毎月15日発売)
■「週刊プレイボーイ」(集英社)週刊BATTLE REVIEW リレー形式連載(不定期連載)
■「VERY」にて連載(光文社・毎月7日発売)
■「Exciting Max!」連載(ぶんか社・毎月26日発売)
■「EX大衆」連載(双葉社・毎月15日発売)
<関連リンク>
マキタスポーツ アーティストサイト
twitter
レーベルサイト

-音楽

関連記事

WEAVER、ドラム河邉の凱旋ライブも終了!ニューアルバムを引っさげて来年3月からの全国ツアーの開催も決定!

現在、学園祭ツアー中で、先日、来年1月にニューアルバムのリリースを発表したばかりのWEAVER。4日(日)にはドラム河邉の母校である関西学院大学の学園祭に凱旋出演し、ニューアルバムを引っさげた全国ツア …

Maia Hirasawa、Marterらが参加するラスマス・フェイバー約7年ぶり 3rdアルバム、2ndシングルが先行配信スタート!

「このアルバムでは改めて、自分のルーツのひとつ、ハウス・ミュージックと自然と向き合うことが出来た。その過程で、オーガニックな自分なりのハウス・サウンドに到達できたと思う。自分が尊敬するシンガーやソング …

凛として時雨、新曲「Chocolate Passion」のティザー映像が公開!“COUNTDOWN JAPAN 17/18“ EARTH STAGEに8年ぶりに登場!

2018年2月14日に、5年ぶりとなるオリジナルアルバム「#5」のリリースする凛として時雨。 そのニューアルバム「#5」に収録となる「Chocolate Passion」の”Short Passion …

アンダーグラフが第二の故郷・福井でアコースティックツアーをスタート!!そして愛発(あらち)の卒業生と感動の再会!!

先日、初となるベストアルバムをリリースすることを発表し、結成10周年10大PROJECTの最終企画として、彼らの地元でもある大阪・枚方にある枚方市市民会館にてプレミアムライブを行うことを決めたアンダー …

水曜日のカンパネラ、渋谷の中心で鹿を解体する!!

先日11月4日(月・祝)、渋谷WWWで、初の自主企画イベント「りんご飴音楽祭2013〜水曜日のカンパネラ編〜」を開催した水曜日のカンパ ネラ。同 イベントは、今年3月に初めて人前に立ってライブをしたば …

GOING UNDER GROUND ドラム河野丈洋バンド脱退を受けてBOXセット発売が決定!新たに編成された音源や貴重な映像作品を含む11枚組12月24日に限定生産でリリース

埼玉県桶川市にある中学、高校の同級生で結成され、2001年にシングル「グラフティー」でメジャーデビューしたGOING UNDER GROUND。デビュー当初は5人組だったが、キーボード伊藤洋一が200 …

Ads