無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

木村カエラ プライベートレーベル“ELA”ホームページ開設!Twitterでは「木村カエラに歌ってほしいカヴァー楽曲」募集スタート!

音楽

ビクターエンタテインメント?にてプライベートレーベル“ELA”を自ら設立。さらに、そのレーベルの代表をカエラ本人が務め、デビュー9周年となる6月23日にいよいよその活動を始動させました!そしてELAレーベルオフィシャルホームページ(http://www.ela-music.com/)が同時にスタート致しました。

既報されている通り、ELAレーベル第一弾リリースは今秋リリース予定、木村カエラ初となるコラボカヴァーアルバム『ROCK』です。本作に関してオフィシャルホームページにて詳細が発表されています。『ROCK』は10周年をひかえたカエラが自らのルーツのなかでも影響・刺激を受けたといえる60年代、70年代、80年代の海外の音楽を背景に、各時代においてその存在、生き方に強烈な個性を残した海外アーティストたちの楽曲をいま、カエラが大好きな国内外のアーティストとともに共演しカヴァーするというもの。

海外アーティストの楽曲ながら、その個性から日本でも注目を集めたものばかりを、同じく今現在、個性豊かに活動する国内外のアーティストとともに共演、演奏します。

収録されるカヴァー楽曲は10曲前後が予定されています。スタッフや本人との打合せの場ではThe WhoやEurythmicsなどのアーティスト名が候補に挙がっているとの事。またカエラと共演する参加アーティストは石野卓球、Chara、POP ETCと国内外の名前が第一弾発表アーティストとしてあがっており、その後は第二弾、第三弾と随時ELAオフィシャルホームページ(http://www.ela-music.com/)にて発表される予定との事。

そして、注目すべきはこのコラボカヴァーアルバムではファンとのコラボも予定されていること。kaelastaff Twitterにて「木村カエラにカヴァー&歌って欲しい楽曲」をハッシュタグ #rock_rqにて募集します。採用された方はtwitterアカウント名がCDに同封されるブックレットにスペシャルセレクターとして掲載されるとのこと。こちらの詳細も遂に発表されました。

<Twitter連動企画 「木村カエラにカヴァー&歌って欲しい楽曲募集」応募詳細>
60年代〜80年代にリリースされた洋楽曲で木村カエラにカヴァーして欲しい曲を募集します。作品のテーマは「ROCK」です。音楽のジャンルとしてのROCKにとどまらず、その時代ごとに自分のスタイルを確立し、貫いてきたアーティストの楽曲のカヴァーで構成されたアルバムを作りたいと思っています。

採用された選曲をツイートしてくださった方のアカウント名はスペシャルセレクターとして作品のブックレットにクレジットさせていただきます。

また応募いただいた方から抽選で10名さまにサイン入り木村カエラスペシャルグッズをプレゼント致します。

<応募に関しての注意事項>
期間は2013/6/23(日)〜7/7(日)17:59までとさせて頂きます。必ず楽曲名とアーティスト名を正式表記でツイートしてください。1アカウントにつき1曲の応募とさせていただきます。同じアカウントで複数応募された方はすべて無効になります。ツイートにはハッシュタグ #rock_rqを必ず付けてください。無いツイートは無効となります。必ずツイッターのKaela_Staff @kaela_staff<https://twitter.com/kaela_staff>のアカウントをフォローしてください。
メジャーインディーズを問わず、1960年〜89年にリリースされた洋楽曲のみに限ります。それ以外は無効となります。今後発表されるコラボアーティストさんの選曲と同じ場合は申し訳ございませんが無効となります。上記の注意事項の内容をご了承いただける方のみご参加頂けます。

参考になるYouTubeやiTunesのURLを添えたり、どんな風にカヴァーしてほしいか等メッセージも添えていただけると嬉しいです。皆さんで木村カエラの新しい作品を一緒に作りましょう!たくさんのご応募お待ちしております。

<リンク>  
◆オフィシャルブログ http://kaela.jugem.jp/
◆ELA オフィシャルホームページ http://www.ela-music.com/
◆「木村カエラにカヴァー&歌って欲しい楽曲」twitter募集 ハッシュタグ #rock_rq  
<関連リンク>
ビクターエンタテインメントホームページ 
木村カエラ オフィシャルホームページ

-音楽

関連記事

シンガーソングライター美波、新曲「ルードルーズダンス」がアニメ『終末のワルキューレⅡ』のオープニングテーマ曲に決定!

シンガーソングライター美波の新曲「ルードルーズダンス」がアニメ『終末のワルキューレⅡ』のオープニングテーマ曲に決定!作詞、作曲を美波自ら担当、編曲は美波と真船勝博が行った。2017年より「月刊コミック …

Dorothy Little Happy 夏イベント多数出演で検索ワード急上昇中!

仙台在住5人組ガールズユニット、Dorothy Little Happy (ドロシーリトルハッピー)が、この夏 大型イベントに続々と出演をし、その都度“ドロシー”や“DLH”“ドロシーリトルハッピー” …

萩原大介ワンマンレポ&リリース情報。レコ発は「美容室」

ロンドンでの活動経験もあるシンガーソングライター萩原大介(ハギワラダイスケ)が、毎年恒例3回目のワンマンライブを12月12日に下北沢440にて行われた。座席数80席ある会場は程よく埋まり、会場後方には …

JAY’ED、若旦那の黄金コンビによる渾身の応援歌のリリースが決定!

シンガーのJAY’EDが自身のリリースとしては約1年振りとなるニューシングル『Toy box』をリリースすることが決定した。 JAY’EDといえばこれまでJAMOSA、Jazz …

“25年前にタイムスリップ”レピッシュ 1stシングル「パヤパヤ」秘蔵映像公開25周年記念盤のジャケットも完成

今年デビュー25周年を迎えた“元祖ミクスチャーバンド” LA-PPISCH (レピッシュ)。10月24日にリリースの25周年メモリアル・アルバム『caldera』にも収録されるファースト・シングル「パ …

「バニラビーンズ?」スタッフクレジットが判明!!宇宙人バニラビーンズのPVも公開!

7/10に阿佐ヶ谷ロフトAで開催された「“北欧への階段”〜NEW ALBUM「バニラビーンズ?」発売前試聴会&公開取材〜」にて、7/20にリリースのバニラビーンズフルアルバム「バニラビーンズ?」の制作 …

Ads