無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

木村カエラ プライベートレーベル“ELA”ホームページ開設!Twitterでは「木村カエラに歌ってほしいカヴァー楽曲」募集スタート!

音楽

ビクターエンタテインメント?にてプライベートレーベル“ELA”を自ら設立。さらに、そのレーベルの代表をカエラ本人が務め、デビュー9周年となる6月23日にいよいよその活動を始動させました!そしてELAレーベルオフィシャルホームページ(http://www.ela-music.com/)が同時にスタート致しました。

既報されている通り、ELAレーベル第一弾リリースは今秋リリース予定、木村カエラ初となるコラボカヴァーアルバム『ROCK』です。本作に関してオフィシャルホームページにて詳細が発表されています。『ROCK』は10周年をひかえたカエラが自らのルーツのなかでも影響・刺激を受けたといえる60年代、70年代、80年代の海外の音楽を背景に、各時代においてその存在、生き方に強烈な個性を残した海外アーティストたちの楽曲をいま、カエラが大好きな国内外のアーティストとともに共演しカヴァーするというもの。

海外アーティストの楽曲ながら、その個性から日本でも注目を集めたものばかりを、同じく今現在、個性豊かに活動する国内外のアーティストとともに共演、演奏します。

収録されるカヴァー楽曲は10曲前後が予定されています。スタッフや本人との打合せの場ではThe WhoやEurythmicsなどのアーティスト名が候補に挙がっているとの事。またカエラと共演する参加アーティストは石野卓球、Chara、POP ETCと国内外の名前が第一弾発表アーティストとしてあがっており、その後は第二弾、第三弾と随時ELAオフィシャルホームページ(http://www.ela-music.com/)にて発表される予定との事。

そして、注目すべきはこのコラボカヴァーアルバムではファンとのコラボも予定されていること。kaelastaff Twitterにて「木村カエラにカヴァー&歌って欲しい楽曲」をハッシュタグ #rock_rqにて募集します。採用された方はtwitterアカウント名がCDに同封されるブックレットにスペシャルセレクターとして掲載されるとのこと。こちらの詳細も遂に発表されました。

<Twitter連動企画 「木村カエラにカヴァー&歌って欲しい楽曲募集」応募詳細>
60年代〜80年代にリリースされた洋楽曲で木村カエラにカヴァーして欲しい曲を募集します。作品のテーマは「ROCK」です。音楽のジャンルとしてのROCKにとどまらず、その時代ごとに自分のスタイルを確立し、貫いてきたアーティストの楽曲のカヴァーで構成されたアルバムを作りたいと思っています。

採用された選曲をツイートしてくださった方のアカウント名はスペシャルセレクターとして作品のブックレットにクレジットさせていただきます。

また応募いただいた方から抽選で10名さまにサイン入り木村カエラスペシャルグッズをプレゼント致します。

<応募に関しての注意事項>
期間は2013/6/23(日)〜7/7(日)17:59までとさせて頂きます。必ず楽曲名とアーティスト名を正式表記でツイートしてください。1アカウントにつき1曲の応募とさせていただきます。同じアカウントで複数応募された方はすべて無効になります。ツイートにはハッシュタグ #rock_rqを必ず付けてください。無いツイートは無効となります。必ずツイッターのKaela_Staff @kaela_staff<https://twitter.com/kaela_staff>のアカウントをフォローしてください。
メジャーインディーズを問わず、1960年〜89年にリリースされた洋楽曲のみに限ります。それ以外は無効となります。今後発表されるコラボアーティストさんの選曲と同じ場合は申し訳ございませんが無効となります。上記の注意事項の内容をご了承いただける方のみご参加頂けます。

参考になるYouTubeやiTunesのURLを添えたり、どんな風にカヴァーしてほしいか等メッセージも添えていただけると嬉しいです。皆さんで木村カエラの新しい作品を一緒に作りましょう!たくさんのご応募お待ちしております。

<リンク>  
◆オフィシャルブログ http://kaela.jugem.jp/
◆ELA オフィシャルホームページ http://www.ela-music.com/
◆「木村カエラにカヴァー&歌って欲しい楽曲」twitter募集 ハッシュタグ #rock_rq  
<関連リンク>
ビクターエンタテインメントホームページ 
木村カエラ オフィシャルホームページ

-音楽

関連記事

レッド・ホット・チリ・ペッパーズがロックの殿堂入りを記念し有名ロック曲のカヴァー集を5月2日にリリース!

マルチ・プラチナ・ロック・バンドであるレッド・ホット・チリ・ペッパーズがロックの殿堂入りを記念しデジタル限定のスペシャルEPをリリースすると発表した。5月2日にワーナー・ブラザーズ・レコーズ(日本はワ …

MISIA 動員6万人のアリーナツアースタート 新曲「僕はペガサス 君はポラリス」をライヴ初披露 さらに、約3年ぶりのオリジナルアルバムの発売も決定!

MISIAのアリーナツアー 「LAWSON presents MISIA 星空のライヴ VII -15th Celebration- Hoshizora Symphony Orchestra」が1/1 …

東方神起、新ビジュアルを公開&期間限定でTwitterもスタート

日本デビュー15周年YEARを迎えた東方神起が、さらなる未来にむけて踏み出す記念すべきオリジナルフルアルバム『XV』の新ビジュアルを公開。 さらに、期間限定「XV」Twitterもスタートし、ALBU …

ザ・なつやすみバンド 記念アルバム収録曲「蜃気楼」のMV 公開! iTunes、Amazon、OTOTOY にてアルバム購入特典も!

9 月5 日水曜日に発売となる10 周年記念アルバム「映像」に収録のミツメとの完全コラボ曲「蜃気楼」のMV を公開! MC.sirafu(a.k.a mantaschool)と村井敦(Directio …

全国ラジオオンエアチャート発売前に邦楽1位獲得!原宿にSalleyカフェ出現、“赤い靴のコラボスイーツ”限定発売!

5月29日発売のデビュー・シングル『赤い靴』がフジテレビ系TVアニメ「トリコ」エンディング主題歌に抜擢され、注目を集めている男女ユニットSalley(サリー)。USENチャートでデビュー前にして史上初 …

MONDO GROSSO大沢伸一、会員制コミュニティをスタート

DJ、プロデューサーとして活躍するMONDO GROSSOの大沢伸一が、会員制オンラインコミュニティDMM Lounge内に自身のコミュニティ『大沢伸一ランダムノーツ』をスタートさせた。 このコミュニ …

Ads