無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

北乃きい コラボ3部作・第2弾シングル、「ラズベリージャム」の着うた(R)が本日より配信スタート!!

音楽

今月6月26日に発売される北乃きいコラボ3部作・第2弾シングルで、Aqua Timezの太志が作詞・作曲を、さらにメンバーが初めてサウンドプロデュースを手掛けた楽曲「ラズベリージャム」の着うた(R)が、本日12日より各サイトで配信がスタートした。楽曲はもちろんだが、すでに解禁されているそのプロモーション・ビデオでも、北乃きいの目を引くビジュアルを含めて話題になっている作品だ。

「『太志さんらしく自由に作ってほしい』とお願いしてもらえたので、ほんとに自由に作れました。強いて言うと絵本のような物語を作ろうと思いました。」とAqua Timezの太志もコメントしているように、とてもAqua Timezらしいメロディアスで情景が浮かんでくる楽曲に仕上がっている。

北乃きい本人も楽曲の仕上がりを非常に気に入っているようで、「聴きどころは、AメロBメロがとてもファンタジーなのに、サビがすごく現実的なところで、リアリティーがあるところです。どこか切なく子供の頃の懐かしい思い出が蘇る、そんな歌になっています。」とコメントしている。

是非CDリリースに先駆けて、完成度の高いコラボレーションになった「ラズベリージャム」をいち早くチェックしてみてほしい!

北乃きい 

2013年6月26日(水)リリース シングル

「ラズベリージャム」 avex trax

【CD+小冊子】初回生産限定盤  AVCD-48699 1,575(tax in)

小冊子内容:「なかったからつくってみた会報誌Vol.2」

【CD only】  AVCD-48700 1,050(tax in)

【CD+写真集】mu-moショップ限定商品/初回生産限定盤  AVC1-48701 1,575(tax in)

<CD収録曲>(全形態共通)

1. ラズベリージャム (テレビ東京系列「たけしのニッポンのミカタ!」エンディングテーマ)

  作詞・作曲:太志  編曲:Aqua Timez

2. 師大路夜市 (読み:シーダールゥ イエシー  NHK Eテレ「テレビで中国語」エンディングテーマ)

  作詞:marker  作曲:藤澤慶昌  編曲:Jazzin’park

3. ラズベリージャム Instrumental

4. 師大路夜市 Instrumental
<関連リンク>
北乃きい オフィシャルHP

-音楽

関連記事

JUJU、感動の一夜を完全収録したLive Blu-ray&DVDが遂にリリース!

今年7月にリリースした4th Album『YOU』がオリコンアルバムランキングで、前作アルバムに続き2作連続2週1位を記録。発売以来22週間オリコンアルバムランキングTOP100にランクインし、ロング …

9/5(金)wacciの「キラメキ」がTVアニメ「四月は君の嘘」エンディング・テーマに決定

2014年10月よりフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送開始の「四月は君の嘘」のエンディング・テーマが、wacciが歌う「キラメキ」に決定いたしました! ぜひ10月からの放送を楽しみにお待ちください! …

BLUE ENCOUNT 全身全霊かけて、壁をも壊す!ブルエンのダイナミックな新曲MV完成!YouTubeにて期間限定公開!!

5月20日にリリースされるBLUE ENCOUNTのシングル「DAY×DAY」のミュージック・ビデオが5月20日までの期間限定で公開された。すでにこの楽曲のトレーラー映像は公開されていたが、フル尺での …

33年ぶりによみがえる!樹木希林が、安藤裕子カバーの「林檎殺人事件」ミュージックビデオに出演!!

2010年9月8日にリリースしたオリジナルアルバム「JAPANSE POP」が、ミュージック・マガジン誌が選ぶベスト・アルバム2010の第1位(歌謡曲/J-POP部門)に選ばれるなど、堅実な活動で各方 …

androp が6月4日に豊洲 PIT にて開催したワンマンライブ「androp one-man live tour 2022“effector”」の模様を期間限定公開決定!

androp が6月4日に豊洲 PIT にて開催したワンマンライブ「androp one-man live tour 2022 “effector”」の模様を約40分尺に凝縮した映像を、androp …

THEイナズマ戦隊が企画する対バン企画「NEO TIGER HOLE」が、この秋・冬にツアー形式で2年ぶりに開催!!

この対バン企画は、過去にOKAMOTO’SやUNCHAIN、GOING UNDER GROUND、奇妙礼太郎などが出演しており、今回はTHEイナズマ戦隊が2017年に迎える結成20周年への企画の一つと …

モバイルバージョンを終了