無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

フラワーカンパニーズ主催イベント“DRAGON DELUXE 2013”開催決定!!

音楽

結成24年を迎えた“名古屋が生んだ日本一のライブバンド”フラワーカンパニーズ。
?地元名古屋のロックシーン活性化
?デビューから応援してくれている名古屋の皆さんへの恩返し
?名古屋への郷土愛
この3つをテーマに掲げ、昨年第1回目を開催し話題となったフラワーカンパニーズ主催ライブイベント「DRAGON DELUXE」が、今年も名古屋DIAMOND HALLにて開催決定!!第1弾出演アーティストとしてフラワーカンパニーズ、そして『Theピーズ』の出演が決定しました。(他出演アーティストは後日発表となります。)

また、毎回1組のゲストを迎えて行うガチンコ対バンライブシリーズ“フラワーカンパニーズpresents「人間の爆発」”。
今回はゲストに『SCOOBIE DO』を迎えて、8月に石巻、大船渡の2カ所で開催することが決定致しました。

更に、郡山で開催されるライブ「〜もういちどハッピーエンドをもういちど〜」に『音速ライン』のゲスト出演が追加決定!

来年の結成25周年を前に、益々勢力的な活動を魅せているフラワーカンパニーズのライブ、ぜひお見逃しなく!!

 title=

≪ライブ情報≫
◎フラワーカンパニーズpresents「DRAGON DELUXE 2013」
日時:2013年09月21日(土) open17:00 start18:00
会場:名古屋DIAMOND HALL
第1弾出演アーティスト:フラワーカンパニーズ、Theピーズ(他出演アーティストは、後日発表)
前売:¥3800(tax in)※ドリンク代別途必要
チケット発売:2013年07月20日
(問)JAIL HOUSE

◎フラワーカンパニーズpresents「シリーズ人間の爆発」
2013年08月10日(土) 会場:石巻BLUE RESISTANCE
2013年08月11日(日)  会場:大船渡LIVE HOUSE FREAKS
(両日とも)
open17:30 start18:00
Guest:SCOOBIE DO
前売:¥3000(tax in)ドリンク代別途必要
チケット発売:2013年06月22日
(問)ノースロードミュージック

◎〜もういちどハッピーエンドをもういちど〜
日時:2013年07月07日(日) open17:30 start18:00
会場:郡山Hip Shot Japan
Guest:音速ライン 
前売:¥3500(tax in)ドリンク代別途必要
チケット発売中
(問)ノースロードミュージック
<関連リンク>
フラワーカンパニーズ オフィシャルHP

-音楽

関連記事

KICK復活が話題のMCUとLITTLE、「UL」名義で5/17(土)に渋谷WWWでの初ワンマンが間近に!

MCUとLITTLEのベテランラッパー2名によるユニット「UL」が今週末5月17日(土)に渋谷WWWにて待望の”初”ワンマンライブを行う。先週にKICK THE CAN CREWが10年ぶりに復活する …

ボサノヴァ・デュオ naomi & goroが5月のNHK「ライブビート」に登場!観覧募集中!!

UKロックの重鎮ポール・ウェラーが80年代に結成したユニット“ザ・スタイル・カウンシル”の名盤『CAFE BLEU』を全曲カバーしたアルバム『CAFE BLEU SOLID BOND』を3月6日に発売 …

3人の“だいすけ”がダイスケへ応援メッセージを発表

ダイスケの2nd AL『星のドロップス』の発売に向けて、アーティストの先輩の3人の“だいすけ”から応援メッセージが届いた。 これは「だいすけ」という名前が日本国内ではとても多い事に注目し、「だいすけ」 …

斉藤和義、常田真太郎(スキマスイッチ)が参加フラカン15thオリジナルアルバム、2015年1月21日(水)発売決定!

今年4月23日(水)で「メンバーチェンジ&活動休止一切なし」4人揃って結成25周年を迎えた”日本屈指のライブバンド”フラワーカンパニーズ。2012年10月に発売された前作『ハッ …

片平里菜、ニュー・アルバム『愛のせい』収録曲「からっぽ」が賃貸・不動産情報の”minimini” TVCM曲に決定!

2017年12月20日(水)に3枚目のアルバム『愛のせい』をリリースした片平里菜。同アルバム収録曲「からっぽ」が、賃貸・不動産情報の”minimini”のテレビCM曲に起用され …

Light Mellow” 80年代AOR、SSW名作2作がリイッシュ―。エリック・タッグ、トム・ヤンスが本日発売!”

音楽ライター金澤寿和の企画監修で人気の「Light Mellow」シリーズ。音楽好きの間で評判の同シリーズの再発売企画(リイッシュ―)で注目の80’S名作が2作が登場! 最初に紹介するタイ …

Ads