無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ドラマ「ぴんとこな」ヒロインが決定した、今話題の女優、川島海荷が所属する9nineが、初の海外ライブ!

音楽

7月スタートのTBS系ドラマ『ぴんとこな』ヒロインが決定した川島海荷が、女優業と並行して活動を行っているパフォーマンスガールズユニット9nine。2013年5月17日(金)、その9nineが、香港にて初めての海外ライブとなる「Kawaii POP Fest -supported by @JAM-」に出演した。

香港では祝日であったこの日。会場には数多くの人が集まり、皆が開演を待ちわびる中、オープニングの音楽がかかると観客のテンションは急上昇。今年第1弾のシングル「colorful」で、ステージは幕を開けた。香港発祥の妖怪キョンシーの曲「イーアル!キョンシー」では、大きな掛け声とともに会場全体が一緒になってコミカルなダンスを真似し、一体感に包まれた。一方、「koizora」では、吉井香奈恵が1フレーズをソロ(アカペラ)で熱唱し、言葉の壁を越えて観客を魅了した。

MCでは、「こんにちは」「9nineでーす」「よろしくお願いします」といった簡単な言葉は広東語を使用し、現地の人々の心を鷲掴み。メンバーはこの日のために長い時間をかけて言葉の勉強をしてきたというが、「(勉強してきたのが、)”広東語”ではなく”北京語”だったんですよ」と西脇彩華。しかし、「北京語でも通じるよ!」と観客がメンバーに優しい声をかける場面もあった。

また、空き時間に発音がマンゴというところに買い物に行ったというMCの中で、「マンゴで、マンゴーを食べたんですよ」とダジャレを言う吉井香奈恵。それに対して、9nine一の天然娘、佐武宇綺は、「それ私が言おうと思ってたのにー。なんで先に言っちゃうのー!」と発言し、会場の笑いを誘っていた。

そして、ライブでは定番の盛り上げ曲『SHINING☆STAR』、『困惑コンフューズ』や、来月6月12日(水)にリリースする新曲『Evolution No.9』を含む、全12曲(アンコール2曲を含む)を披露。大盛り上がりの中、幕を閉じた。圧倒的なライブパフォーマンスが魅力の9nine。その魅力を最大限に発揮したステージとなった。

ステージの後は、物販・CD購入者対象で、握手会・サイン会も実施。現地のファンと、日本からのファンで、長蛇の列をなしていた。握手会は、香港にはない日本特有の文化であるといい、珍しいこともあってか、シャイな気質の現地の人々もたくさん参加。8,9割が現地の人々であり、メンバーたちにとっても、現地の人々と交流する良い機会となったのではないだろうか。日本語を話せるファンが多く、メンバーそれぞれ驚きながらも、喜んでいた。

女優業も行っている川島海荷の認知度は、香港でも非常に高く、本人も「次に香港に来る時は、ワンマンライブをしたいです」と発言していたように、香港でワンマンライブを開催する日も遠くないかもしれない。

現在、日本全国7都市9公演ツアーを敢行中の9nineだが、ツアーで販売しているTシャツの背中には、世界地図が描かれている。これは、この香港ライブを皮切りに、いつか世界でも活躍できるアーティストになりたいという希望が込められている。

【9nineオフィシャルサイト】
http://www.9nine-fan.net/
【GO!GO!9ちゃんねる】
http://www.youtube.com/user/lespros9ch/
※ リンクが貼れる場合URLを記載いただきたいです。

■「”CUE”レコ発!9nine 全国 百聞<一見TOUR 2013」
特設サイト http://www.lespros.co.jp/9nine_tour2013/
5/6(月・祝)<2回公演>ZeppTOKYO
5/11(土)<2回公演>なんばハッチ
5/12(日)広島クアトロ
5/26(日)福岡イムズホール
6/9(日)札幌ペニーレーン
6/23(日)仙台RENSA
6/30(日)名古屋ボトムライン
チケット好評発売中! 各プレイガイドにて、「9nine」を検索。

■6/12(水)リリース「Evolution No.9」
PV(Short ver.)  http://youtu.be/-XUI9qHQHEk
【初回生産限定盤A】1,500 SECL-1320〜1
CD+DVD(Music Video & Dance Shot ver.)
【初回生産限定盤B】1,400 SECL-1322
CD + 12Pフォトブックレット
【通常盤(初回仕様)】1,200 SECL-1323
CD
ご予約受付中!各店舗、各通販サイトにて。
<関連リンク>
9nineオフィシャルサイト

-音楽

関連記事

DEAN FUJIOKA 明日より”Neo Dimension”リリースを記念したデジタルキャンペーンを開催!&“Permanent Vacation”ライブ映像を本日YouTubeプレミア公開!

明日8月19日(水)に「Neo Dimension」をリリースするDEAN FUJIOKAが、リリースを記念したデジタルキャンペーンを開催することが発表された。この楽曲は、2008年に生まれ「自身の自 …

応援ソングとして話題を呼んでいるleccaの「live again」をテーマにした動画コンテスト実施

リアルで共感できるストレートな歌詞と力強いトラック、人の心を揺さぶり泣けるメロディを生み出すアーティストとして人気のlecca。 彼女が今年2月に配信した楽曲「live again」のミュージックビデ …

“神様、僕は気づいてしまった”、新アニメ「ちるらん」主題歌に抜擢

SQUARE ENIX「スターオーシャン:アナムネシス」の主題歌『だから僕は不幸に縋っていました』が話題を攫ったロックバンド“神様、僕は気づいてしまった”が、2017年1月9日(月)よりスタートするT …

高野洸 “恋愛”をテーマにしたソロ楽曲を発表!初のファンミも大盛況!

今年5月に公式ファンクラブを開設し、8月26日に初のファンミーティング『高野洸 FAN MEETING 2018』をAiiA 2.5 Theater TOKYOで開催しました☆ 「みなさんに喜んでもら …

「Request」先行配信第三弾! Every Little Thingの「Time goes by」本日より着うた(R)配信スタート!! 

ソニ― デジタル一眼カメラ “ α ”のCMソングとして話題沸騰となった、My Little Loverのカヴァー曲「Hello, Again〜昔からある場所〜」。問合せ殺到により、7/28に急遽シン …

「未来のミライ展」×音声認識アプリ「アイコトバ」 スマホに有名セリフを叫んで映画の世界にGO! 出演声優限定ボイス&当日券割引クーポンプレゼント

株式会社アイコトバ(本社:東京都港区、代表:田中 謙二)は、自社サービスの音声認識を活用したクーポン配布アプリ『アイコトバ』を7月20日公開の細田守監督最新作「未来のミライ」の関連イベントとして、25 …

モバイルバージョンを終了