無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

LOUDNESS海外のロックフェスで大賞賛!全世界を魅了!

音楽

日本を代表するメタルバンド「LOUDNESS」が海外で行われているロックフェスに多々出演し、改めて絶賛され世界で話題を呼んでいる。

2013.3/17〜3/18 に行われたバハマで行われた『MONSTERS OF ROCK CRUISING ON BAHAMA』は文字通り、豪華客船での、4000人の乗客とともに、4泊5日カリブ海のクルージングライブパーティー。CINDERELLA,QUEENSRYCHE,SAXON,STRYPER,LA GUNSなど80年代メタルシーンを築いたアーティストが勢揃い、日本人として唯一招待されたLOUDNESS、期待に応えメインステージでの見事なパフォーマンスを披露した。

4/14にブラジルで行われた『 LIVE N’ LOUDER FESTIVAL in Sao Paulo , Brazil 』 はブラジルのメタルフェス、25周年を記念しての今回、ANGRA、TWISTED SISTER、METAL CHURCHに加わり、Voの二井原実不在の中、ヴォーカルに IURI SANSON(HIBRIA)を迎えたブラジル初公演は、1万人を圧倒、大盛況に終わった。

5/4 には、アメリカ、メリーランド州でおこなわれたロックの祭典 『M3 Rock Festival on May 4th at Merriweather Post Pavilion』に出演。約2万人を動員した今年は、TWISTED SISTER,Steel Panther , Bret Michaels (POISON),KIXなどこちらも80年代メタルシーンを盛り上げたアーティストによるフェスティバルとなった。LOUDNESSは昨年に続く出演で、今回はメインステージをつとめ、2万人のオーディエンスを釘付け、終了後の握手会でも長蛇の列が並び、その人気の高さを見せつけた。全米で人気ナンバーワン ロックDJ Eddie Trunkも大絶賛のLOUDNESS、真の意味での日本のロックを世界に再認識させるべく、2014年は世界規模でのアルバム発売、ワールドツアーなど、本格的な世界活動を予定している。

6月29日にはマレーシアのフェスティバル出演、国内では6月16日(日) ZEPP TOKYOでのHURRICANE EYES TOUR 2013の追加公演、7月7日には日比谷野外音楽堂にて、ROCK BEATS CANCER FESTIVALに出演。
今後の活動にも注目!
<関連リンク>
オフィシャルHP

-音楽

関連記事

flumpool 7月シングル、ダブルタイアップ決定、そして話題のCM映像が特典に!

7月27日に約10ヶ月ぶりとなるダブルAサイドシングル「どんな未来にも愛はある/Touch」のリリースを発表したflumpoolが、早くもそのニューシングルの詳細第二弾を発表した。 「Touch」がシ …

AA= 瞬く間に2会場ソールドアウトとなった、話題の世田谷ツアー”ロゴ&各会場のテーマを発表!”

“SETAGAYA TOUR 2015 -COMPRESSOR!!!!!-”と銘打ち、6月5日(金)から7日(日)の3日間連続で下北沢GARDEN、下北沢SHELTER、新代田FEVERの3会場でのラ …

ザ・クロマニヨンズ 話題沸騰のCM曲『ナンバーワン野郎!』遂に発売!! 初日から絶好調!!!

ザ・クロマニヨンズが9月14日に通算9枚目となるニュー・シングル『ナンバーワン野郎!』を発売。日清「カップヌードル」TV-CMソングとしても話題になっている“あの曲”がついにリリースされた!!2006 …

BREAKERZベストアルバムの発売を記念した ニコ生特番を今夜21:00〜放送!!

今年7月にデビュー5周年を迎え、本日10月10日(水)に自身初となるベストアルバム「BREAKERZ BEST〜SINGLE COLLECTION〜」をリリースするBREAKERZが、今夜21:00〜 …

野口聡一がTwitterで呟いた!RIP SLYME『STAR』“地球”を超え“宇宙”で輝く作品へ!

3月2日(水)にリリースになったRIP SLYMEのニューアルバム「STAR」。本アルバム4曲目に収録されている「センス・オブ・ワンダー」という楽曲は、アルバム『STAR』のリードトラックであり、本作 …

flumpool新曲「証」がいよいよオンエア開始

9月7日にリリースとなるflumpoolの新曲「証」(読み方:あかし)がNHK「みんなのうた」8月・9月の放送楽曲として、いよいよ8月1日よりオンエアされる。この楽曲は第78回NHK全国学校音楽コンク …

Ads