無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

エルトン・ジョン、ポール・ウェラーも大絶賛の話題の新人ザ・ストライプス、4/26(金)Mステ出演決定!

音楽

話題の平均年齢16歳のバンド、ザ・ストライプスが4/26(金)に放送されるテレビ朝日系「ミュージックステーション」(午後8時)に生出演することが決定した!

本国でのアルバム・デビュー前に日本でCDデビューを果たし、初来日公演も即完売させたという、このザ・ストライプスはどんなバンドなのか。

アイルランド出身の平均年齢16歳。UKでリリースされているのはデジタル・シングルと限定盤の7inchのみで、CD化されたのは何と日本が初めてという“本国デビュー前”のバンド。

そんな彼らがなぜここまで注目されているかというと、16歳とは思えぬその“演奏力”。アイルランドのパブ周りから始めたというその演奏力は、英NME誌が“今一番見たいバンド”に選ぶ折り紙つき。イギリスでの公演はSOLD OUTが続き、日本で4/24に行われる一夜限りの初来日公演も即完売。なんと、彼らの演奏に魅せられた、エルトン・ジョンが惚れ込み彼のマネージメントと契約。エルトンに「彼らは僕が65年かけて蓄積したR&B(リズム&ブルース)の知識を16歳にして持っているんだよ。彼らとは僕のうちで日曜日の昼食を共にしたんだけど、彼らが部屋に入ってくるなりに思ったね、‘この子たちはスターだ−まるでザ・ビートルズのようじゃないか’って。彼らは本当に最高だし、すばらしいミュージシャンだ」とまで言わせるほど。さらにポール・ウェラーが気に入りサポートとして招待するほか、彼らのライヴを見にわざわざノエル・ギャラガーやジェフ・ベックなどが足を運ぶなど、話題が尽きない。

残念ながら初来日公演のチケットはすでに完売し手に入らない状態のため、既に決定している4/23(火)のNTV「スッキリ!!」の生出演と、4/26(金)テレビ朝日系「ミュージックステーション」の生出演をひとまずチェックしてほしい。

また、4/22(月)23:59までオフィシャル・サイトにてテレビ朝日系「ミュージックステーション」の観覧を募集している。

※生放送なので予告なしに変更する可能性もございますので予めご了承ください。

 title=

【商品情報】

ザ・ストライプス

DEBUT EP

『ブルー・カラー・ジェーン−日本デビューEP』

1500(込) UICR-1102

好評発売中。
<関連リンク>
日本オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

BABYMETAL、2017 年国内ライブ映像BD ボックス、THE ONE 会員限定で発売決定!

BABYMETAL が今年、東京・愛知・大阪で開催した「5 大キツネ祭り IN JAPAN」の黒、赤、金、銀、白キツネ祭りから厳選した5 公演と、大阪・大阪城ホールで行った「巨大キツネ祭り in JA …

GLAY、伝説の20万人ライブを再現!15年前と同日、同時刻にライブ全編をYahoo! 映像トピックスにて生配信!番組終盤にはサプライズ発表も!?

また「BLEEZE 〜G4・?〜」のリリースを記念して、7月29日に超プレミアムなスタジオライブの開催も緊急決定! GLAYファンの中で「GLAYの日」と呼ばれている7月31日。15年前の1999年、 …

NONA REEVES 本日10月25日20周年記念アルバム「MISSION」リリース!!カリスマいつかとコラボした“Danger Lover feat. いつか (Charisma.com) “ミュージックビデオ公開!

ポップにしてソウルフル!まさに日本が誇る史上最高のPOP’N SOULバンド、NONA REEVES(ノーナ・リーヴス)! 20周年記念アルバム「MISSION」が遂に本日10月25日リリ …

動画再生累計1500万回超えを誇る奥華子の名曲「楔 ‐くさび」を今夜”ラジアン”で初オンエア!

今年7月27日にメジャーデビュー10周年を迎える奥華子の10周年記念シングル「楔 ‐くさび」(7月22日発売)が、今夜5月8日(金)放送のJFN系「やまだひさしのラジアンリミテッドF」(25:00~2 …

ROCKETMAN×トリンドル玲奈 異色コラボ実現!トリンドル玲奈、ふかわ楽曲で初の配信シングル発売

去年の4月に発売された音楽活動10周年記念の配信限定シングル「dancemusic」が、iTunes総合チャートにて1週間総合1位をキープし、音楽業界に新風を巻き起こした?ROCKETMAN?ことふか …

ダイスケ新曲「ドレミ」 有線リクエスト殺到! ランキング4位に急浮上!

2月26日に発売されるダイスケの新曲「ドレミ」が、USEN J-POPリクエストランキング(2月19日集計)で、急上昇の4位にランクインすることが分かった。 「ドレミ」には”1度聴いたらすぐに口ずさむ …

Ads