無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

栗山千明 滝 善充(9mm Parabellum Bullet)プロデュースによるニューシングルをリリース!

音楽

作曲、編曲、そして全演奏:滝 善充、作詞:後藤まりこ、という衝撃的タッグによるオルタナロックが完成!!

椎名林檎、浅井健一、布袋寅泰など、数々の個性的なロックアーティスト書き下ろしの楽曲を歌いキル、進撃のオルタナシンガー栗山千明が、 2013年4月24日、1年3ヶ月ぶりとなるニューシングル

「とよす☆ルシフェリン」をリリースすることになった。

今回のシングル「とよす☆ルシフェリン」は、日本最高峰のロックバンド、9mm Parabellum Bulletのギタリスト、 滝 善充プロデュースによる進撃のオルタナロック。

栗山自身、「ルーレットでくちづけを」(ファーストアルバム「CIRCUS」の1曲目に収録)で、9mm Parabellum Bulletプロデュースのロックナンバーを歌っているが、今回は作曲、編曲、そして全ての演奏を滝 善充が行うという、 滝 善充の新境地を開いたロックが完成。歌詞は、現在ソロで活躍中の、元ミドリのVo後藤まりこが担当。 滝 善充の真骨頂である美しくオリエンタルなメロディーとソリッドでヘビーなメタルサウンドに、後藤まりこ独自の視点で綴られた サイエンスラブファンタジーな歌詞、そして進化と深化を繰り返すオルタナシンガー栗山千明の歌が三位一体となって、 唯一無二の音楽が誕生。

M-2にも、滝 善充プロデュース、作曲、編曲の、テイストの違うスイングロックを収録。 さらにM-3には、9mm Parabellum Bulletプロデュ−スによる、栗山千明ファーストアルバム「CIRCUS」のオープニングナンバー「ルーレットでくちづけを」を再収録。

滝 善充の独自性と栗山千明の進化が融合した、究極のオルタナシングルに大注目だ。

■商品概要

アーティスト:栗山千明

タイトル:「とよす☆ルシフェリン」

発売日:2013.04. 24 on sale !

 title=

収録内容:

M1「とよす☆ルシフェリン」

M2「ほどけない、僕等は絶対。」

M3「ルーレットでくちづけを」 

初回仕様限定盤
品番:DFCL- 2002/ 価格:1,260(税込)
紙ジャケット仕様
栗山千明カード1種封入(3種の中からランダム封入)

通常盤
品番:DFCL- 2002/ 価格:1,260(税込)
※初回生産限定盤とジャケットデザインが違います
※初回仕様限定盤の生産終了後に通常仕様のジャケット絵柄に切り替わります。
<関連リンク>
公式サイト

-音楽

関連記事

三代目JSB、またまた1位を獲得!映画「アンフェア the end」主題歌の発売日も9月2日に決定!

三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEの18枚目シングル「Summer Madness」(7月8日発売)が、発売初週19.5万枚を売り上げ、7/20付オリコン・シング …

倖田來未の大人気リミックスアルバム「Koda Kumi Driving Hit’s 4」発売決定!

2012年の幕開けと呼ぶにふさわしい10枚目のオリジナルアルバム「JAPONESQUE」(ジャポネスク)がヒットする中、いよいよ2月8日にLIVE DVD「KODA KUMI LIVE TOUR 20 …

Aimer 2nd single「Re:pray」のアートワークが、ヨーロッパ最大規模の写真コンペ「PX3」で銀賞を受賞!

一度聞いたら忘れられない、深みのあるハスキーボイスが話題のアーティストAimer(エメ)。昨年9月に1st single「六等星の夜」でメジャーデビューを果たし、来月8月8日には、フジテレビ“ノイタミ …

道産子アーティスト“藍井エイル”故郷 札幌ドームの日本ハムホームゲーム戦で応援(エール)パフォーマンス!!!

8月20日にニューシングル「IGNITE」をリリースし、iTunes総合チャート・ アニメ・ソングチャートで軒並み1位を獲得!そして先日、さいたまスーパーアリーナで行われた「アニサマ2014」にも出演 …

サカナクション「僕と花」、驚きのジャケット公開!カップリングには「ルーキー」の石野卓球リミックス収録!!

サカナクション初のドラマ主題歌となる6th Single「僕と花」のジャケットおよびカップリング楽曲が発表された。今回のアートワークもHatosが手掛けているが新聞のテレビ番組欄の火曜22時「37歳で …

SCANDAL 新曲「恋するユニバース」のMusic Video公開!

SCANDALが10月22日に配信限定でリリースする新曲「恋するユニバース」のティザー映像がYouTubeにて、Music VideoがGyao!にてそれぞれ公開された。 すでに公開されているアニメー …

Ads