無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

YMOをジャズ・カバーした世界初のアルバム「Yellow Magic Orchestra JAZZ COVERS」を期間限定スペシャルプライスで先行配信!!

音楽

細野晴臣、坂本龍一、高橋幸宏、この才能溢れる3人のミュージシャンにより結成した、日本で最も成功し、そして影響を与え、今なお精力的に活動を続けているユニット“Yellow Magic Orchestra”の名曲の数々をジャズ・カバーした世界初となるアルバム「Yellow Magic Orchestra JAZZ COVERS」(3/13発売)を、本日iTunes期間限定スペシャルプライス1,200で先行配信をスタートさせた。

80年代に音楽からファッションに至るまでの大きな社会現象を引き起こした音楽ユニット・YMO。1978年の結成以来、当時最先端の楽器であったシンセサイザーと、それをコントロールするコンピューターを大胆に導入したアーティストとしてその功績を語られる事が多かったが、夫々の楽曲の完成度の高さはそれ以上に特筆すべきものがあった。初期の頃は、オリエンタルな中国風の音階が印象的であったが、その本質はポップミュージックのメロディーとリズムが、クラシカルな和声と結び付いたオリジナリティー溢れる楽曲そのもにあり、その素の魅力を最大限に感じ取る事が出来るのが今回リリースされるアルバム「Yellow Magic Orchestra JAZZ COVERS」だ。

カバーをするのは、United Future Organization「V」のトラック・メーカーとしても活躍し、現在、ZFK Communicationsというドイツのレーベルにアーティストとして所属し、国内外のアーティストに楽曲提供や、アレンジャー、プロデューサーとしてグローバルに活躍するジャズ・ギタリストでもあるMITSUKUNIが主催するジャズ・ユニット“ENOLA QUINTET(エノラ・クインテット)”。MITSUKUNIにとって、初めて買ったレコードはYMOであり、その影響を最大限に受け、そしてその魅力を最も知るからこそ出来る選曲と、アレンンジメントは、マニアをも唸らせる事が出来る密度の高いモノとなっている。また、YMOをこれまで聴いた事がリスナーにとっては、クラブユースからBGMまで、多様な聴き方を楽しめる魅力的なアルバムとなっている。

Yellow Magic Orchestra Jazz Covers / ENOLA QUINTET
2013年3月13日発売
TKCA-73883 / 2,200(tax in)
徳間ジャパンコミュニケーションズ
01. RYDEEN -t j mix-
作曲: 高橋幸宏
02. TONG POO
作曲: 坂本龍一
03. CUE -t j mix-
作詞・作曲: 高橋ユキヒロ、細野晴臣
04. TECHNOPOLIS -t j mix-
作曲: 坂本龍一
05. 君に、胸キュン。
作詞: 松本隆 / 作曲: 坂本龍一、細野晴臣、高橋幸宏
06. SHADOWS ON THE GROUND -t j mix-
作詞: 坂本龍一、高橋幸宏、ピーターバラカン / 作曲: 坂本龍一、高橋幸宏
07. CASTALIA
作曲: 坂本龍一
08. SEOUL MUSIC -t j mix-
作詞: 坂本龍一、ピーター・バラカン / 作曲: 坂本龍一、高橋幸宏
09. U・T -t j mix-
作曲: 細野晴臣・坂本龍一・高橋幸宏
10. PERSPECTIVE
作詞: 坂本龍一、ピーター・バラカン / 作曲: 坂本龍一
11. SILENCE OF TIME -t j mix
作詞: 坂本龍一 / 作曲: 坂本龍一、高橋幸宏
12. BEHIND THE MASK -t j mix-
作詞: クリス・モスデル / 作曲: 坂本龍一

【ENOLA QUINTET 】
MITSUKUNIがリーダー&プロデューサーを兼ねるジャズ・ユニット。MITSUKUNIは小学生の時にスーパーゼビウスをきっかけに、初めて買ったレコードはYellow Magic Orchestraだった。そのサウンドに衝撃を受ける。中学生からギターを始め徐々にジャズに傾倒していく。ウェス・モンゴメリー、パットメセニー、ジム・ホールに心酔し、ジャズ・スクールではジャズ・ギター科を専攻。主に都内のジャズ・スポットや、ライブ・ハウスにて国内外の様々なミュージシャンと共演。同時にアシッド・ジャズ・バンドを結成し、クラブ・シーンでも活躍。United Future Organization「V」のトラック・メーカーとしても活躍。現在、ZFK Communicationsというドイツのレーベルにアーティストとして所属し、国内外のアーティストに楽曲提供やアレンジャー、プロデューサーとしてグローバルに活躍中。
<関連リンク>
itunes URL

-音楽

関連記事

森川美穂 新曲含むセルフカバーシングルベスト盤 発売決定

森川美穂のセルフカバーアルバム「森川美穂 ベストコレクションBe Free」の収録楽曲とアートワークが本日発表された。 17歳のデビューから32年、これまでに発表したシングル全30曲の中から、彼女自身 …

2022年堂珍嘉邦 『LIVE in the DARK w/堂珍嘉邦』開催決定!

ライフワークの一部と位置付けるプラネタリウムでの暗闇ライブ「『LIVE in the DARK』。2021年7月の福岡/東京での公演を経て、再び堂珍嘉邦がプラネタリウムのステージに登場します。 本公演 …

浜田麻里 4月の武道館公演、即日完売!! 35周年ベスト盤トレーラーとともに最新ライヴ映像公開!

4月19日(金)に、26年ぶりとなる武道館公演を控えた浜田麻里が、同公演チケットを即日完売させた。 35周年を総括するオールタイムベストアルバム「Light For The Ages – …

『#夏スパガ』完結!SUPER☆GiRLS(スパガ)が早くも次の展開を発表!未来のスパガ候補生も登壇し『スパガ再加速宣言』は続く!

7月1日、この夏のSUPER☆GiRLS(スパガ)の活動をイメージしたハッシュタグ『#夏スパガ』が発表され、新体制で2018年の夏を駆け抜けてきたSUPER☆GiRLSが、9月1日にその集大成的なライ …

RIRI 韓国のアップカミングな若手ラッパー最右翼 “Junoflo”を客演に迎えた、新曲「luv luv feat. Junoflo」MVが公開!

昨年11月に2nd AL「NEO」をリリースし、その後、自身初となる全国ツアー『RIRI TOUR NEO 2019』を開催。 現在、2019年資生堂『アネッサ』CMソングとして、”RIR …

I Don’t Like Mondays.の全国ツアーがスタート。最新アルバム「FUTURE」より楽曲を披露。

8月21日に3年ぶりのニューアルバム「FUTURE」をリリースしたI Don’t Like Mondays.が全国ツアー”F U T U R E”TOURを9月22 …

Ads