無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

4バンドのガチンコ対決! ROCKFun presents「ロック頂上決戦ver.1.0 〜EMI vs VICTORの巻〜」大盛況で終了!!

音楽

カメラマンクレジット「Yoko Ohata」

2013年2月23日(土)SHIBUYA-AXにて「ロック頂上決戦ver.1.0 〜EMI vs VICTORの巻」が開催された。ROCKを愛するEMIとビクターが立ち上げた邦楽ロック情報サイト「ROCKFun」をきっかけに実現したレーベル対決イベントの第一弾。EMIからはThe Mirraz、The SALOVERS、ビクターからはクリープハイプ、SAKANAMONが登場。MCはダイノジの二人が務め、決戦を更に盛り上げた。

超満員の会場にMCと世界一のエアギターで登場したダイノジが最初に呼び込んだのはThe Mirraz。「スーパーフレア」を皮切りに、「気持ち悪りぃ」「S.T.A.Y.」などなど最新アルバム『選ばれてここに来たんじゃなく、選んでここに来たんだ』からの曲に加え、彼らのライブでは定番の「ふゃっきゅー」や「check it out! check it out! check it out! check it out!」などを披露。「最初に頂上出ちゃうけど、ごめんね」という畠山承平の不敵なMCも相まって、文字通りロックの最高峰を見せつけるような屈強なバンドサウンドによるパフォーマンスを繰り広げ、のっけから会場は沸点に。

2番手はSAKANAMON。The Mirrazの激しいビートとは対照的に、たゆたうように会場を揺らすポップな「カタハマリズム」でスタート。「ビクター代表でがんばります!」とベースの森野光晴。若々しくもエモーショナルな演奏でオーディエンスを盛り上げた。途中クリープハイプ「HE IS MINE」のフレーズを盛り込み、オーディエンスからは驚きとともに歓声が。「マジックアワー」や「ミュージックプランクトン」など最新アルバム『na』からの曲でライブ感を煽る中、4月にリリースされる新曲「シグナルマン」も繰り広げ、喝采を浴びた。

つづいて登場したのはThe SALOVERS。冒頭、古舘佑太郎が「最年少で頂上に来ちゃいました」とこれまた強気な一言で自分たちを鼓舞すると、「サリンジャー」「仏教ソング」「チンギスハンとヘップバーン」を立て続けに解き放った。まるでリミットを外したような突っ走るパフォーマンスで会場の温度は急上昇。つづけて披露した4月にリリースされる新曲「床には君のカーディガン」はメロディアスな激情ソングだった。「オールド台湾」での台湾コールも一体感を演出し、ライブバンドとしての進化を見せつけた。

最後はクリープハイプ。「イノチミジカシコイセヨオトメ」「手と手」「愛の標識」「オレンジ」という、もはや必殺!と言えるライブナンバーにより、オーディエンスの興奮はこの日のクライマックスに手を伸ばしていく。ヒットシングル「おやすみ泣き声、さよなら歌姫」につづいて披露されたのは新曲「週刊誌」。そして、長谷川カオナシがメインボーカルを担当する「火まつり」も飛び出し、頂上決戦への並々ならぬ気合いをみなぎらせた。尾崎世界観がMCで「2年半前にeggmanでイベントのオープニング・アクトをした時に悔しい思いをして」とエピソードを語り、今やその近所のSHIBUYA AXで大トリを務めていることを上げ、「たいていのことは2年半あったら覆せる」と強い眼差しで言い放った。本編最後はライブでの人気曲「HE IS MINE」。そして、アンコールでは新曲「社会の窓」を聴かせてくれた。

このライブとバックステージの模様は、後日ROCKFun(http://rockfun.jp/)にて特集予定。こちらもお楽しみに。

【セットリスト】
■The Mirraz
M-1 スーパーフレア
M-2 CANのジャケットのモンスターみたいのが現れて世界壊しちゃえばいい
M-3 気持ち悪りぃ
M-4 ふぁっきゅー
M-5 シスター
M-6 S.T.A.Y.
M-7 僕はスーパーマン
M-8 check it out! check it out! check it out! check it out!
M-9 ラストナンバー
M-10 僕らは

■SAKANAMON
M-1 カタハマリズム
M-2 SAKANAMON THE WORLD
M-3 空想イマイマシー
M-4 脳内マネジメント事情
M-5 マジックアワー
M-6 僕の登下校
M-7 ミュージックプランクトン
M-8 シグナルマン(新曲)
M-9 妄想DRIVER

■The SALOVERS
M-1 サリンジャー
M-2 仏教ソング
M-3 チンギスハンとヘップバーン
M-4 床には君のカーディガン(新曲)
M-5 SAD GIRL
M-6 ディタラトゥエンティ
M-7 オールド台湾
M-8 愛しておくれ

■クリープハイプ
M-1 イノチミジカシコイセヨオトメ
M-2 手と手
M-3 愛の標識
M-4 オレンジ
M-5 おやすみ泣き声、さよなら歌姫
M-6 週刊誌(新曲)
M-7 火まつり
M-8 風にふかれて
M-9 ウワノソラ
M-10 HE IS MINE
EN-1 社会の窓(新曲)

【公演タイトル】 「ロック頂上決戦ver.1.0 〜EMI vs VICTORの巻」
【開催日時】 2013年2月23日 (土) 開場/16:00 開演/17:00
【会場】 SHIBUYA-AX
【主催・企画・制作】 EMI Music Japan/Victor Entertainment
【制作】 SOGO TOKYO
【協力】 TOWER RECORDS
【料金】 1Fオールスタンディング ¥3,900(税込・ドリンク代¥500別)
【出演アーティスト】(五十音順)クリープハイプ/SAKANAMON/The SALOVERS/

The Mirraz
【ROCKFunオフィシャルサイト】 http://rockfun.jp/

-音楽

関連記事

ピエール瀧、単著による約10年ぶりの最新刊!23時前後に23区全てをほっつき歩いた前代未聞の大実験本、発売決定!

10月17日、音楽、映画、TV、ラジオで大活躍のピエール瀧による「東京23区の夜散歩」をテーマにした書籍の発売が決定しました。本書は、「夜散歩好き」のピエール瀧が、「23時前後に23区全てをほっつき歩 …

変身アイドルDoll☆Elements衣装を着てない、世界初!?着せ替えジャケット〜好みの衣装で世界に一つだけのジャケットにカスタマイズ〜

2013年3月18日にインディーズでリリースされた「ギュッとSTAR!!」が、オリコンウィークリーランキング初登場15位(2013/4/1付)。1万枚完売とインディーズのグループアイドルとしては異例の …

KAMIJO、ファースト・フル・アルバム『Heart』特設サイト公開!!全曲試聴も!!

Versailles(ヴェルサイユ)のKAMIJOがソロとしてのファースト・フルアルバム『Heart』を9月24日に遂にリリース!!その期待のアルバムの特設サイトが公開された!全収録曲の試聴が可能な上 …

THE BAWDIES 4thアルバム「1-2-3」発売記念  野外フリーライブが1月27日(日)大阪城公園にて開催決定!!

先日発表された、THE BAWDIESと大阪のテレビ局である毎日放送(MBS)の人気音楽番組「MUSIC EDGE」とタッグを組んだ特別企画イベント開催のニュース。こちらのイベントの詳細が本日1月23 …

ANISAMA WORLD 2013 in Tokyo シンガポールより、今注目のアーティストValerie(Asian Pop Collective)の追加出演決定!

(C)ANISAMA WORLD 2013年9月28日(土)、舞浜アンフィシアターにて行われる、「ANISAMA WORLD 2013 in Tokyo」において、すでに発表されている、earthmi …

SE7EN 早くもニューシングルリリース!!発売を記念してイベントも開催決定!!

今年1月に約4年振りとなる日本オリジナル作品、ミニアルバム『SOMEBODY ELSE』でオリコンデイリー8位を獲得し、変わらぬ人気を証明した韓国R&B界の貴公子『SE7EN(セブン)』が、 …

モバイルバージョンを終了