1966年10月3日から、1982年3月31日まで、フジテレビにて15年半に渡り幅広い世代の子供達の感受性を育み続けた伝説の子供番組 「ママとあそぼう!ピンポンパン」がDVDで復活することが決定!!
日本のテレビ史にその名を刻む「ママとあそぼう!ピンポンパン」。おねえさん、しんぺいちゃん、カータン、おにいさん、ガンちゃん、ドラねこ ブチャ、ワン ダー・ワンタン・・・。子供たちの目を釘付けにしたおもちゃの木。また、この番組はフジテレビ若手女子アナウンサーを起用した現在の女子アナ 番組の走りで もありました。
フジテレビに現存するこの番組のアーカイブ映像を、当時の番組制作ディレクターが監修。番組の歴史をひもとくピンポンパン・バイオグラフィ。 服部克久、阿 久悠ほか70年代〜80年代の日本歌謡界を支えた超一流の作家陣による、懐かしさが胸締めつける名曲の数々を時代ごとにまとめた、おねえさん のヒットメド レー。放送当時絶大な人気を博した「ビッグ・マンモス」のコーナー。さらに、最終回、歴代のおねえさんたちが揃ってスタジオに再登場し番組を 振り返るコー ナーも収録。(初代渡辺直子おねえさんはVTR出演)心温まる映像満載の永久保存版です!!




<出演>
おねえさん・初代 渡辺直子 (1966-1971) 2代目 石毛恭子(1971-1975) 3代目 酒井ゆきえ(1975-1979)
4代目 大野かおり(1979-1981) 5代目 井上佳子(1981-1982) しんぺいちゃん カータン おにいさん・金森勢 宮澤芳春 ガンちゃん ビッグ・マンモス
<出演者コメント>
●渡辺直子おねえさん
「かつて子供だったみなさんの記憶のさいしょの一ページにピンポンパンが幸せな風景の中のひとつとして刻まれておりますように—。」
●石毛恭子おねえさん
一生懸命心を込めて歌った歌をまた聞いていただく機会があり、嬉しいです。歌を聞いてくれた人が一緒に口ずさんでいただければーーー。私も一 緒に歌います。
●酒井ゆきえおねえさん
思いもかけず、何十年も前の自分に会えるので嬉しいような恥ずかしいような・・・ 驚いています。 みんなから愛された番組だからDVDになることは、嬉しいなと思います。
●大野かおりおねえさん
おねえさん時代に「好きな言葉は?」と聞かれると、「棚からぼた餅」と 答えていました ‘’思わぬプレゼント“このDVDがそんな風に思っていただけるとうれしいですね。
●井上佳子おねえさん
1年だけでしたが多くの方に愛され大切にされた番組に参加できて幸せでした。
●大竹宏さん(カータン)
「子どもが子どもだった頃、大人が大人だった頃の世界があふれています」 「出演者、スタッフという枠を越えてアイデアを出しあい、みんなで楽しんで作っていました」
<写真説明>
●初代渡辺直子おねえさん.jpg
左から、カータン(声・演:大竹宏)、渡辺直子おねえさん、しんぺいちゃん、体操のおにいさん(金森勢)
●2代目石毛恭子おねえさん.jpg
左から、カータン、体操のおにいさん(金森勢)、石毛恭子おねえさん、しんぺいちゃん
●3代目酒井ゆきえおねえさん.jpg
左から体操のおにいさん(金森勢)、酒井ゆきえおねえさん、カータン、しんぺいちゃん
●4代目大野かおりおねえさん.jpg
左から体操のおにいさん(金森勢)、カータン、大野かおりおねえさん、しんぺいちゃん、ガンちゃん
手前左のキャラが、ワンタン(声:冨田耕生)、右がブチャ(声:富山敬)
●5代目井上佳子おねえさん.jpg
左奥から、体操のおにいさん(宮澤芳春)、井上佳子おねえさん、しんぺいちゃん
発売日:2013年5月5日
■ママとあそぼう!ピンポンパン DVD-BOX
■PCBC.52188 12,600 (税込)
■セルDVD 3枚組 MPEG−2 片面・一層 NTSC 4:3 DOLBY DIGITAL STEREO 日本語
■発売元:フジテレビジョン 販売元:ポニーキャニオン c フジテレビ
○3方背ボックス入 ○ピンポンパン・ヒストリーブック付 ○初回生産限定ピンポンパングッズ付
■収録内容 *制作中のもので、変更になることがあります。
○ピンポンパン バイオグラフィー ・・・時代ごとの映像でつづる、ピンポンパンの歴史
1966年〜1971年 渡辺直子おねえさん 1971年〜1975年 石毛恭子おねえさん1972年 ♪ピンポンパン体操 第14回日本レコード大賞童謡賞受賞
1975年〜1979年 酒井ゆきえおねえさん *ビッグ・マンモス誕生
1979年〜1981年 大野かおりおねえさん
1981年〜1982年 井上佳子おねえさん *カータン タカハタ山に帰る
1982年3月31日 最終回 15年の歴史に幕
○ヒットメドレー・・・心に残る、おねえさんの歌を時代ごとにまとめたヒットメドレー
おねえさんのうた おにいさんのうた ビッグ・マンモスのうた
○プレイバックオンエアー・・・時代ごとに、放送された番組をそのまま収録!!
最終回 “歴代のおねえさん再登場”も収録予定
*制作中のもので、変更になることがあります。
関連記事
-
-
ロック・ベーシストIKUO ソールドアウトした東名阪ツアーの追加公演、関東・名阪5ヶ所6公演開催決定
T.M.RevolutionやL’Arc~en~cielのTETSUYAソロバンド、ラウド&ミクスチャーバンド、BULL ZEICHEN 88、トリプル・ベース・ユニットTHE CHOPPERS RE …
-
-
デビュー・アルバム3週連続全英1位のルイス・キャパルディがビリー・アイリッシュのカヴァーを配信。
2019年5月17日に発売されたデビュー・アルバム『Divinely Uninspired To A Hellish Extent』が全英アルバム・チャートで3週連続1位を獲得し、アメリカでもテレビ出 …
-
-
女王蜂 毎年恒例 ’’蜂の日(8/8) ‘’ @キネマ倶楽部公演、開催決定。
現在『全国ツアー2019「十」-火炎-』を開催中の女王蜂が、毎年恒例8月8日を’’蜂の日‘’として行っている単独公演の開催が今年も決定。 全国ツアーのチケットは軒並みソールドアウトしている中、1 年ぶ …
-
-
CRAZY VODKA TONIC ツアー追加公演で岡山ワンマンを発表!
広島県福山市発のロックバンドCRAZY VODKA TONICが、岡山CRAZYMAMA 2ndRoomでのワンマンライブの開催を発表した。 現在開催されている、初の全国流通盤『書を灯す』リリースツ …
-
-
JASMINE☆Taku Takahashi(m-flo)プロデュースの新曲「HERO」ジャケット公開&音源視聴スタート!
時に理不尽で無慈悲な世界に誰もがHEROになれることを提唱するワイルドでキュートな女子のカリスマJASMINEの新曲「HERO」[☆Taku Takahashi(m-flo)プロデュース]のジャケット …
-
-
HALCALI、今夜はブギーバックの次はヤイコの大ヒット曲をカバー!!
2003年のセンセーショナルなデビューからリスナーのみならず、多くのアーティスト、プロデューサーからも脚光を浴び、数々のコラボレーションを行ってきたHALCALI(ハルカリ)。 昨年の9月23日に発売 …