無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ゆず、全 24 公演約 30 万人動員のアリーナツアーついに最終公演!超満員の横浜アリーナでニューアルバム&夏のアリーナツアー発表

音楽

ゆずが昨日2 月17 日に神奈川・横浜アリーナで全国アリーナツアー「YUZU ARENA TOUR 2012/13 YUZU YOU 〜みんなと、どこまでも〜」の最終公演を開催。集まった1 万2721 人の観客の前で熱いステージを繰り広げた。

「YUZU ARENA TOUR 2012/13 YUZU YOU 〜みんなと、どこまでも〜」は全24 公演で約30 万人を動員。特に最後の6 公演は彼らのホームとも言える横浜アリーナを舞台とし、地元愛がそこかしこに感じられるライブとなった。ライブは、2004 年リリースのアルバム「1 〜ONE〜」収録曲「1」よりスタートし、シリアスかつドラマチックな「from」、アッパーな楽曲「シシカバブー」など、ゆずの多彩な魅力が味わえるセットリストで構成された。また、「またあえる日まで」では観客とともに合唱を繰り広げるなど、会場との交流も積極的に行った。

そしてこの日はツアー最終日とあり、随所で特別な演出を展開。弾き語りコーナーでは「今日は横浜最終日だからもう1 曲やってもいいですか?」と北川悠仁が叫んでオーディエンスを喜ばせる一幕もあった。さらにライブ後半では「YUZU YOU BAND 絵心アルノカ選手権」と題し、斎藤有太(Key)がバンドマスターを務める「YUZU YOU BAND」の面々にゆずの2 人の絵を描いてもらうコーナーも。よく似ているものから「これはひどい(笑)」と笑われるものまで、個性的なイラストがバックスクリーンに投影された。

なおライブでは、ツアー中に発売された最新シングル「REASON」や配信限定シングル「イロトリドリ」も惜しみなく演奏。「REASON」では青や緑のレーザー光線が上空を走り、北川や岩沢厚治の力強い歌声と、ミュージックビデオの世界感にも通じる鮮烈な映像が場内を圧倒。うってかわって「イロトリドリ」では、ひとりひとりの個性を色にたとえた“応援歌”といった歌詞の内容を表現すべく、6 人のYUZU YOU DANCERS および北川がダンスを披露。このダンスは、YouTube 上で振り付けレクチャー動画を公開していたこともあり、満員の観客がいっせいに同じ振り付けで盛り上がった。

ライブ終盤では、北川がデビューから16 年間、応援してくれたファン全員に向けるかのように言葉を紡ぐ。「これからもきっとそれなりにいろんなことがあると思うんだけど、20 年、30 年、50 年、待っていてくれる人がいる限り歌い続けていきたいと思います。これからも僕たちの音楽を楽しみに待っていてください、今日はどうもありがとう!」と絶叫すると、オーディエンスは大きな拍手でゆずの熱演に応えた。そしてアンコールが終わったのち、2 人だけでステージに残ったゆず。北川が「ちょっと音楽止めてください、ゆずからの大事なお知らせが……」と神妙な顔で打ち明けると、客席から「お願いしまーす!」という声が沸く。笑顔になった北川が「5 月に、アルバムが出まーす! タイトルは『LAND』といいます。素晴らしい内容になると思うので、楽しみにしていてください」と発表すると、その言葉が終わらないうちにこの日一番の歓声が横浜アリーナを包む。嬉しい告知はこれで終わらず、北川が「そしてもうひとつ実はお知らせがあります。ちょっと画面のほう注目してください」と水を向けるとバックスクリーンに「『YUZUARENA TOUR 2013 GO LAND』開催決定!」の文字が。

「というわけでツアーやるぞー! 嬉しいかー! 俺たちも嬉しいぞありがとねー! ねー、びっくりしたー?ゆず頑張るでしょ! みんなとともに歩いてるんだもんな、ありがとう」と北川が話す横で、ギターを持つ岩沢。それを次いで北川もギターを持つと、「僕がインフルエンザで倒れまして、福井公演が最終日となりましたが、今日は横浜最終日なのでもう1 曲お届けしたいと思います」と言葉を口にする。「この曲はCDには入ってなくて、ダウンロードもできない。ツアーの最後にしか聴けない曲です」と話し、タイトルもついていない、ツアーをやり遂げた充実感と応援してくれるファンに会えた喜びを歌ったナンバーを最後の最後に演奏して、横浜アリーナに笑顔をもたらした。

ニューアルバム「LAND」は2013 年5 月発売。アリーナツアーは「YUZU ARENA TOUR 2013 GO LAND」と題し、6 月15 日の北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナを皮切りに9 月4 日の大阪・大阪城ホールまで、3 カ月にわたり全国13 会場を回る。

なお、3月2日には1月より延期となった福井・サンドーム福井の振替公演が行われる。

▼商品情報
ゆずニューアルバム「LAND」
2013 年5 月リリース

▼ツアー情報
YUZU ARENA TOUR 2013 GO LAND
2013 年6 月15 日(土)北海道 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
OPEN 16:00 / START 17:00
2013 年6 月22 日(土)和歌山県 和歌山ビッグホエール
OPEN 16:00 / START 17:00
2013 年6 月23 日(日)和歌山県 和歌山ビッグホエール
OPEN 15:00 / START 16:00
2013 年6 月29 日(土)大分県 大分ビーコンプラザ
OPEN 16:00 / START 17:00
2013 年6 月30 日(日)大分県 大分ビーコンプラザ
OPEN 15:00 / START 16:00
2013 年7 月6 日(土)埼玉県 さいたまスーパーアリーナ
OPEN 16:00 / START 17:00
2013 年7 月7 日(日)埼玉県 さいたまスーパーアリーナ
OPEN 15:00 / START 16:00
2013 年7 月14 日(日)東京都 国立代々木第一体育館
OPEN 16:00 / START 17:00
2013 年7 月15 日(月・祝)東京都 国立代々木第一体育館
OPEN 15:00 / START 16:00
2013 年7 月20 日(土)神奈川県 横浜アリーナ
OPEN 16:00 / START 17:00
2013 年7 月21 日(日)神奈川県 横浜アリーナ
OPEN 15:00 / START 16:00
2013 年8 月3 日(土)長野県 長野ビッグハット
OPEN 16:00 / START 17:00
2013 年8 月10 日(土)広島県 広島グリーンアリーナ
OPEN 16:00 / START 17:00
2013 年8 月17 日(土)静岡県 静岡エコパアリーナ
OPEN 15:00 / START 16:00
2013 年8 月21 日(水)愛知県日本ガイシホール
OPEN 17:30 / START 18:30
2013 年8 月22 日(木)愛知県日本ガイシホール
OPEN 17:30 / START 18:30
2013 年8 月25 日(日)新潟県 朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター
OPEN 16:00 / START 17:00
2013 年8 月31 日(土)宮城県 セキスイハイムスーパーアリーナ
OPEN 16:00 / START 17:00
2013 年9 月3 日(火)大阪府 大阪城ホール
OPEN 17:30 / START 18:30
2013 年9 月4 日(水)大阪府 大阪城ホール
OPEN 17:30 / START 18:30
チケット一般発売日:2013 年5 月12 日(日)
<関連リンク>
オフィシャルサイト
TOY’S FACTORY

-音楽

関連記事

女子高生も憧れる人気急上昇中のシンガーソングライター“瀧川ありさ”が、花火大会の夜に浴衣姿でファンを魅了!

ひと夏の“甘酸っぱい恋”をテーマにした2ndシングル『夏の花』が、女子高生100人が選ぶ音楽ランキング『クルコレランキング』8月度の第1位を獲得するなど、10代の女子からも憧れの存在として注目を集める …

奄美出身女性シンガー城南海が大手転職サービスDODAとコラボレーション!転職応援ソングでビジネスパーソンを応援!

フジテレビが手掛けたシアターレストラン「ルナ・レガーロ〜月からの贈り物〜」のイメージソングや、NHKドラマ「八日目の蝉」主題歌、AC ジャパンの「国境なき医師団」支援キャンペーンCMソングなどで人気上 …

ゆず5/15配信の9ヶ月ぶり新曲『Chururi』ティザー映像を公開!

2人組アーティスト・ゆずが4日、公式Xにて新曲『Chururi』のティザー映像を公開した。 5月15日(水)に配信リリースされる『Chururi』は、昨年8月リリースの『ビューティフル』以来、約9ヶ月 …

SPENSR コラボ楽曲第三弾配信SG「Draw Me (feat. VivaOla)」が本日より配信開始! SPENSR、VivaOla出演のミュージックビデオも公開!

作詞曲、アレンジ、トラックメイク、Vo.の全てを担当するマルチアーティスト、SPENSR(読み:スペンサー)のコラボ楽曲第三弾配信シングル「Draw Me (feat. VivaOla)」が本日より配 …

ユニコーン“100周年ツアー”、 「初日のような」後半スタート!

再始動から10周年+ABEDONが加入し現メンバーになった『服部』から30周年+川西幸一が還暦で60周年=合計100周年、というわけで2019年を「100周年アニバーサリー・イヤー」として、4月から1 …

野音超満員、Angelo盛大なリリースパーティー

4月11日(日)日比谷野外大音楽堂にて、Angeloのソニー/Music Ray’n移籍第一弾シングル「光の記憶」のリリースパーティーが開催された。Angelo 2010 NEW SINGLE REL …

Ads