無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ストーン・サワー最新アルバム日本先行発売決定!

音楽

昨年リリースされたアルバムの続編『ハウス・オブ・ゴールド・アンド・ボーンズ パート2』日本盤が世界に先駆けここ日本で4月3日にリリースされることが決定!!(アメリカは4月9日発売)最新作からのシングル曲「ドゥ・ミー・ア・フェイヴァー」は2月13日より配信スタート!

リアルなロックを吐き出す、アイオワ出身のグラミー賞ノミネート歴を持つロック・バンド、ストーン・サワーが、2部作からなる『ハウス・オブ・ゴールド・アンド・ボーンズ』というコンセプト・アルバムの第2弾作品、『ハウス・オブ・ゴールド・アンド・ボーンズ パート2』を4月3日、Roadrunner Records/Warner Music Japanより発売する(US発売日は4月9日)。

彼らの地元であるアイオワ州デモイン郊外にあるSound Farm Studiosにてレコーディングされた今作のプロデューサーは、前作『パート1』同様、TOOLやMUSEなどを手掛けるデイヴィッド・ボトリルが担当。壮大なコンセプト・ストーリーの前半部分を描いた『パート1』は、世界中から称賛を受ける作品となったのだが(英KERRANG!誌は同作を「ストーン・サワーのキャリアにおいて最も完成された作品。深み、感情、そして精神性がその全てに封じ込められている。2013年はストーン・サワーの年になるだろう」と語っている)、遂にその完結編とも言える最終章が発表されるのだ。

『ハウス・オブ・ゴールド・アンド・ボーンズ パート2』からのファースト・シングル曲「ドゥ・ミー・ア・フェイヴァー」は、全米で2013年2月12日より、ここ日本でも2013年2月13日よりデジタル配信がスタートする。この楽曲のビデオ・クリップは、ハイ・オン・ファイアーのビデオ・クリップでRevolver Magazineから2012年ベスト・ビデオを受賞した経歴を持つ、Phil Mucciが監督する予定だ。

前作『ハウス・オブ・ゴールド・アンド・ボーンズ パート1』からのシングル曲「アブソルート・ゼロ」は米Active Rockチャート及びMainstream Rockチャートで第1位を記録。米Billboard誌はこのシングルを「確固たる信念を持つロック・アクトによる、聴くもの全てを鼓舞させる楽曲」と評している。

また、ストーン・サワーは2013年5月2日にLAで行われるRevolver Magazine主催の「ゴールデン・ゴッズ・アワード」に出演、ライヴを披露する事が予定されている。ストーン・サワーはこの「ゴールデン・ゴッズ・アワード」にて、“ベスト・ボーカリスト”(コリィ・テイラー)、“アルバム・オブ・ザ・イヤー”(『ハウス・オブ・ゴールド・アンド・ボーンズ パート1』、“ベスト・ドラマー”(ロイ・マイヨルガ)の3部門にノミネートされており、ストーン・サワーのフロントマン、コリィ・テイラーのもう一つのバンド、スリップノットも“ベスト・ライヴ・バンド”と“モスト・デディケイテッド・ファンズ”の2部門でノミネートされている。

最も豊かな才能の持ち主でもあるフロントマン、コリィ・テイラーは先日サンダンス映画祭に出演、デイヴ・グロールが制作したドキュメンタリー映画『Sound City』に出演したメンバーを集めたスーパー・バンド、Sound City Playersのメンバーとしてパフォーマンスを披露している。この映画はカリフォルニア州Van Nuysにある、フリートウッド・マックやトム・ペティ、ニール・ヤングやニルヴァーナ、そしてスリップノットといった数えきれないほどの名作を作ってきたレコーディング・スタジオ、Sound Cityの歴史を描いたドキュメンタリー作品。この映画ではスタジオの歴史だけではなく、このスタジオにまつわる人間模様も描いており、デイヴ・グロールがスタジオのベテラン・エンジニアを招待し、このスタジオにあった伝説的レコーディング・コンソール、Neve 8028を使ってオリジナル楽曲を制作する風景までとらえているという。ちなみにこの伝説的コンソールは、Sound Cityがスタジオ業を終了した2011年、デイヴ・グロールが買い取っている

シンガー、ソングライター、そして作詞家でもあるコリィ・テイラーは、2011年に発表した本『Seven Deadly Sins』でベストセラー作家の仲間入りを果たしたのだが、その彼が物語の全てを執筆、その物語に沿う形で作り上げられたアルバム『ハウス・オブ・ゴールド・アンド・ボーンズ』に収録される23曲の歌詞を書き上げている。この2枚からなるコンセプト・アルバムは彼が創り上げた壮大な物語を語る一つの手段となったのだが、先日、コリィはDark Horse Comicsとタッグを組み、この『ハウス・オブ・ゴールド・アンド・ボーンズ』の物語をコミック化する事を発表している。Empty ZoneやBatman、Abe Sapienなどを手掛けてきたジェイソン・ショーン・アレクサンダーによる表紙が強烈なインパクトを放つこのコミックで、コリィ・テイラーはコミック界にも進出する事になるのだ。このコミックは全4巻からなるシリーズで、第1巻は2013年4月17日にUSで発売が予定されている。

現在ストーン・サワーは全米ツアーを行っているのだが、2013年5月、遂に日本に降臨する伝説のロック・フェス、OZZFEST JAPAN 2013への参戦も決定している(このフェスにはコリィのもう一つのバンド、スリップノットも初日ヘッドライナーでの出演が決定)。ストーン・サワー史上最強の最新作発売と、その最新作発売直後というタイミングでの来日公演で、その大きなうねりは確実にここ日本をも飲み込んでいく事となる。

 title=

【リリース情報】
『HOUSE OF GOLD AND BONES Part.2 / ハウス・オブ・ゴールド・アンド・ボーンズ パート2』
2013年4月3日発売 ¥2,580 (tax incl.)

1. Red City / レッド・シティ
2. Black John / ブラック・ジョン
3. Sadist / サディスト
4. Peckinpah / ペキンパー
5. Stalemate / ステールメイト
6. Gravesend / グレイヴセンド
7. ’82 / 82年
8. The Uncanny Valley / ジ・アンカニー・ヴァレー
9. Blue Smoke / ブルー・スモーク
10. Do Me A Favor / ドゥ・ミー・ア・フェイヴァー
11. The Conflagration / ザ・コンフラグレイション
12. The House Of Gold & Bones / ハウス・オブ・ゴールド・アンド・ボーンズ
<関連リンク>
ROADRUNNER RECORDS JAPAN 
OZZFEST JAPAN 2013

-音楽

関連記事

FES☆TIVE、感動のファイナルステージ上にて令和初シングル発表!

アジアでの海外公演を含む、初のワンマンツアーを敢行したお祭り系アイドルユニット「FES☆TIVE」が、マイナビBLITZ赤坂にてツアーファイナルを迎えた。 結成6周年記念公演も兼ねられた当日の公演は、 …

“BEING LEGEND”Live Tour 2012ついにスタートT-BOLAN、DEEN、FIELD OF VIEW、B.B.クィーンズによる、90’s J-ROCKヒット曲オンパレード!!

13年ぶりに再結成したT-BOLANを筆頭に、1990年代前半“ビーイング・ブーム”という社会現象を巻き起こした当時のビーイング所属アーティストが集合することで話題になっていた“BEING LEGEN …

doriko feat.初音ミク、ベストアルバム発売決定!

2007年にVOCALOID「初音ミク」を使用した自作オリジナル曲を動画投稿サイトに投稿して以来、VOCALOID黎明期から現在に至るまで大人気ボカロPとして活動を続けているdorikoが、8月31日 …

U-KISS、ラゾーナ川崎でおよそ6,500人とハイタッチ&握手会実施!

今週7月25日にいよいよテレビ東京系「あらしのよるに〜ひみつのともだち〜」エンディングテーマでもある3rdシングル「Dear My Friend」をリリースする、7人組み韓国アーティストU-KISS( …

春奈るな11/16ワンマンライブ開催 ! 劇場版“冴えカノ”主題歌 「glory days」 含む、冴えカノシリーズ楽曲をコンプリート披露 !

先月23日(水)に『冴えない彼女の育てかた』シリーズコンプリートEP「glory days」を発売し、音楽配信チャートでは、Apple Musicアルバムアニメランキング1位、iTunesアルバムアニ …

GLAY、最新ライブDVDの詳細発表

コンセプトアルバム「rare collectives vol.3&4」が好調のGLAY。昨年11月よりスタートした「ROCK AROUND THE WORLD」全国アリーナ公演最終日にあたる …

Ads