無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

BABYMETAL、聖誕祭で赤坂BLITZ大熱狂!!“伝説”のファイナル公演はZepp Tokyoに決定!!

音楽

Photo by Taku Fujii

BABYMETALが12月20日(木)に赤坂BLITZでワンマンライブを開催した。この日は、メインボーカルのSU-METALの聖誕祭ということもあり、お祝いムードも漂う中、初の海外公演を経てさらにパワーアップしたBABYMETALのパフォーマンスに約1,500人の観客が熱狂した聖夜となった。

平日開催にも関わらずチケットはSOLD OUT、超満員の観客で膨れ上がった会場にはアイドルファン、メタルファン、サブカルファン、V系バンギャ、コスプレファン、など様々なファン層が入り乱れ、まさにカオスな熱気に包まれていた。前回「I、D、Z〜LEGEND“I”」公演で明らかになった“メタルレジスタンス”の物語がスクリーンに映し出されると、客席からギャーッ!!と歓声が上がり、いよいよ「I、D、Z〜LEGEND“D” SU-METAL聖誕祭」の幕開けだ。ライブのオープニングは定番となったデスメタルナンバー『BABYMETAL DEATH』。イントロはステージ全面に張られたスクリーンにメンバーのシルエットが浮かび上がり、ファンが「DEATH!DEATH!」と掛け声をする一体感は、まるで「神の降臨」を誘う儀式のようだ。強烈なドラムのリズムと共に一気にスクリーンが振り落とされるとステージ上にメンバーが“ご降臨”。メンバーも観客を煽りに煽り、オープニングからモッシュの嵐となった。MCを挟まず『君とアニメが見たい?Answer for Animation With You』『ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト』と立て続けに披露。ここで今までのSU-METALの軌跡を紹介した映像をはさみ、スペシャル企画のSU-METAL聖誕パーティー「15(いちご)の夜」が開幕。

まずはSU-METALがソロで登場し、ちょうど彼女が生まれた15年前の冬に発表されたSPEEDの『White Love』をメタルコアアレンジで披露。SU-METALの伸びやかで力強い歌声に観客も酔いしれた。続けてYUIMETALとMOAMETALが2人だけで登場し、SU-METALが小学生時代に活動していたグループ「可憐Girl’s」のデビュー曲『Over The Future』をメロディックスピードメタルバージョンで披露。さらに、曲の途中から“ご本人登場”とばかりに2階建てになったステージ上部からSU-METALがサプライズ登場。3人でのパフォーマンスに観客は大興奮だ。鳴り止まない拍手の中、「ヘドバン!ヘドバン!」と「ヘドバンギャー!!」の掛け声が流れると、突如バックバンド「骨」と同じ格好をした女性ダンサーが登場し、『ヘドバンギャー!!リミックスバージョン』を初披露。メタル曲『ヘドバンギャー!!』がドラムステップやダブステップを取り入れたクラブライクなアレンジに様変わりし、ダンサーも交えてのバッキバキでキレッキレなダンスパフォーマンスに会場は一気にクラブへと変身。「アタマ!アタマ!アタマ?!」の掛け声と共に盛り上がりは一気に頂点へ。普段のBABYMETALとは違ったSU-METAL聖誕パーティー「15(いちご)の夜」ならではのスペシャル企画を披露したところで再び映像が入り、はしゃぎすぎたYUIMETALとMOAMETALが敵の罠にはまってしまったというストーリーから2人の「BLACK BABYMETAL」による『おねだり大作戦』へと突入。

 title=

Photo by Taku Fujii

後半戦は「リン!リン!リン!」のイントロが鳴り響くなか『ド・キ・ド・キ☆モーニング』からスタート。続く『いいね!』では観客がキツネサインにした手を一斉に上げたり下げたりとメンバーと一体となってパフォーマンスに参加しさらにヒートアップする。そして本編ラストは完成から約2年間の沈黙を経て、ついに1月9日リリースされることになった『イジメ、ダメ、ゼッタイ』。「イジメ!ダメ!」の掛け声と腕をクロスしてジャンプする「ダメ!ダメ!ジャンプ」で会場はさらに一体感を増し、疾走感あふれる攻撃的なサウンドとアグレッシブなパフォーマンスに会場のボルテージは最高潮に。アンコールの声が続く中、スクリーンには敵の罠にはまってしまったYUIMETALとMOAMETALを救い出す為に、自らの命をかけてSU-METALが立ち上がるというストーリーが『ヘドバンギャー!!』の歌詞に出てくる主人公:15歳の少女のイメージとクロスしながら映し出される。

幻想的なクワイアと共に天から巨大な十字架が降りてくると『ヘドバンギャー!!』がスタート。SU-METALの歌声はさらに力強くなり、YUIMETALとMOAMETALも渾身のパフォーマンスを繰り広げる。観客のモッシュも一段と激しさを増しライブはクライマックスへ。全力のパフォーマンスを披露し、全てを出し切ってうなだれる3人。一筋の光がSU-METALの元へ届き、SU-METALはまるで天使に抱きかかえられるように立ち上がり『翼をください -炎-』を歌い出す。途中からYUIMETALとMOAMETALも加わり、聖なる合唱へと変わっていく。SU-METALは十字架に向かって、まるで天へ昇っていくかのようにゆっくりゆっくりとステージの階段を上り、翼を広げるようにして自らの両手を十字架にはりつける。フィードバックの轟音が鳴り響く中、「ギャーッ!!」というスクリームを発したSU-METALと十字架をとり囲むように、勢い良く火柱が上がり一面が火の海となった。

驚愕のエンディングで幕を閉じた「I、D、Z〜LEGEND“D” SU-METAL聖誕祭」。間髪入れずに次なる“伝説”を暗示する映像が映し出され、「I、D、Z〜LEGEND“I”」「I、D、Z〜LEGEND“D”SU-METAL聖誕祭」と題されたワンマンライブ三部作のファイナルを飾る「I、D、Z〜LEGEND“Z”の開催が2013年2月1日にZeppTokyoで開催されることが発表された。まさに伝説の名にふさわしい一夜になることだろう!

■BABYMETAL 「I、D、Z〜LEGEND “Z”

日時:2013年2月1日(金)
開場17:30 / 開演:18:30
場所:Zepp Tokyo
オフィシャルHP先行予約期間:12月20日(木)20時?12月24日(月・祝)23時59分まで
オフィシャルHP先行予約受付URL:http://pia.jp/v/babymetal13hp/

■デビューシングル「イジメ、ダメ、ゼッタイ」
2013年1月9日(水)発売

●初回生産限定盤 “ I ” 盤( CD+DVD)
TFCC-89404 ¥1,800(tax in)
【CD】
1. イジメ、ダメ、ゼッタイ
2. BABYMETAL DEATH
3. イジメ、ダメ、ゼッタイ -Nemesis ver.-
【DVD】
イジメ、ダメ、ゼッタイ Music Video & Making Video

●初回生産限定盤“ D ” 盤( CD+DVD)
TFCC-89405 ¥1,800(tax in)
【CD】
1. イジメ、ダメ、ゼッタイ
2. BABYMETAL DEATH
3. イジメ、ダメ、ゼッタイ -Nemesis ver.-
【DVD】
Live Clip 2012.4.8「アイドル横丁祭 !!
at SHIBUYA-AX
1「. いいね!」 2.「ド・キ・ド・キ☆モーニング」

●初回生産限定盤“ Z ” 盤( CD+DVD)
TFCC-89406 ¥1,800(tax in)
【CD】
1. イジメ、ダメ、ゼッタイ
2. BABYMETAL DEATH
3. イジメ、ダメ、ゼッタイ -Nemesis ver.-
【DVD】
Live Clip 2012.7.21「LEGEND ~ コルセット祭り」at 目黒鹿鳴館
1「. ヘドバンギャー!!」 2.「ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト」

●通常盤( CD)
TFCC-89407 ¥1,200(tax in)
【CD】
1. イジメ、ダメ、ゼッタイ
2. Catch me if you can
3. イジメ、ダメ、ゼッタイ (Air Vocal ver.)
4. Catch me if you can (Air Vocal ver.)

-音楽

関連記事

no image

オリコン演歌・歌謡曲チャート1位!ビュアル系バンド「ダウト」が浅草・ヨーロー堂で新曲イベント!

今年で結成5周年、メジャーデビュー2年目を迎えた人気5人組ヴィジュアル系ロックバンド「ダウト」が、今月14日にニュー・シングル「中距離恋愛」を発売したのを記念して21日、東京・浅草のヨーロー堂で新曲発 …

UNISON SQUARE GARDEN、来週スペシャ「モンスターロック」で バンド縁の地訪問

UNISON SQUARE GARDENが7月14日(火)22:00より放送されるスペースシャワーTV「モンスターロック」に出演する。 約2年5カ月ぶりに同番組に出演するバンドは、「モンスターロックゲ …

2018年9月にバンド結成50周年を迎える、ロック史の中で最も影響力があり革新的で、成功を収めるグループ、レッド・ツェッペリン。伝説的ライヴ作品『永遠の詩(狂熱のライヴ)』、ジミー・ペイジによる最新リマスタリング盤が9月7日に発売決定!

人気、実力共に絶頂期を迎えていた1973年7月27日~29日、最も影響力を持ち、最も革新的なロックを鳴らし、そして最も大きな成功を収めるロック・グループ、レッド・ツェッペリンは、ニューヨークのマディソ …

中村一義、10月10日 夜10時10分より 初のYouTubeスタジオライブ生配信決定! “10”が並ぶこの日時に、新曲を初披露!?

中村一義が、10月10日(木)夜10時10分より、YouTubeビクターチャンネルにて「愛にしたわ。~中村一義 アコースティックスタジオライブ@ビクタースタジオ~」を生配信することが決定した。 中村一 …

ONIGAWARA、マッピングの街を歩く「東京SUKI・SUKIストリート」MVを公開

ONIGAWARAの新曲「東京SUKI・SUKIストリート」のMVがYOUTUBEで公開された。 「東京SUKI・SUKIストリート」は、12/8に配信と、通販&ライブ会場限定CDとしてリリースされる …

May J.が6月19日にリリースしたカヴァーアルバム「Summer Ballad Covers」が、7月22日付のオリコンウィークリーランキングで6位にランクインし、4週連続でトップ10入りを記録し

女性アーティストのカバーアルバムによる4週連続TOP10入りは、BENI『COVERS』(昨年5/14付〜6/4付 4週連続)以来となり、自身としては初めて。同作はオリコンデイリー初登場2位、iTun …

Ads