無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

HOUSE OF GOLD & BONES PART 1 ニュー・アルバム、遂に10月24日発売!パッケージの詳細が公開に…!

音楽

グラミー賞ノミネート歴をもつロック・バンド、ストーン・サワーが2枚のアルバムからなるコンセプト・アルバムの第1弾作品、『ハウス・オブ・ゴールド・アンド・ボーンズ・パート1(原題: House of Gold & Bones Part 1 )』をいよいよ今週水曜日10月24日にリリースする。コンセプト・アルバムの第2弾は2013年に発売される予定。プロデューサー、デイヴィッド・ボトリル(Tool, Muse, Staind)指揮のもと、バンドの地元、アイオワ州デモイン近郊にあるSound Farm Studiosでレコーディングが行なわれた。

今作は、フロントマン、コリィ・テイラーによる物語『ハウス・オブ・ゴールド・アンド・ボーンズ』の前編部分を語る作品となり、来年春に発売される、後篇部分を語る『ハウス・オブ・ゴールド・アンド・ボーンズ パート2』をもって完結
する、という作品になっているのだが、その内容だけでなく、パッケージでも画期的な作品となる事が明らかとなった。この2枚のアルバムのパッケージを組み立てると、まさに「ハウス(家)」が出来上がる、というものだ。

実際のパッケージから「ハウス(家)」へと組み立てられるその模様は、彼らのフェイスブックにて映像として公開されている他、ロードランナーのオフィシャルYOUTUBEチャンネルでも公開されているので、そちらを是非チェックしてみて欲しい!
http://youtu.be/e-J64gOe4nE

この驚く仕掛けを施したパッケージをデザインしたショーン・モッシャー・スミスはこう語っている。「コリィから物語をもらい、パッケージに関して彼からもらった指示は、“この物語からインスパイアされるものを自由に表現して欲しい”という事だけだった。非常にチャレンジングな作業だったけど、物語の持つテイストを各ページで表現していったんだ。実際に二つのパッケージを組み合わせて家を形作る、というアイデアは、もともとはコリィから出たものだ。二人でいろいろな話をしながら可能性を探り、ロードランナーのクリエイティブ・ディレクターの手を借りて、実現できたものなんだ」

また、コリィ・テイラーはこのように語っている。「アルバムを作り始めた時から、二つのパッケージで何か特別なものを作りたい、という思いがあった。二つのパッケージが組み合わさって、何か特別なものが出来上がる、という形のね。何ができるのか、何度も話し合っていたけど、実際出てきたプランは、最初の目論見を遥かに凌ぐ、とんでもないものになったね。実際にダミーが出来上がって自分で作ってみたんだけど、すごく混乱しちゃってさ、結局他の人に作り方を教えてもらっちゃったんだ。だから、ファンのみんなが実際にこの2枚のパッケージを手にして、試行錯誤しながら家を作り上げていく事を考えただけで、とても楽しくなってくるよ。たぶん2つのパッケージでこんな事をしたバンドは、今までにいないんじゃないかな?」

サウンド、物語、そしてパッケージ、全てが組み合わさって完成するこの『ハウス・オブ・ゴールド・アンド・ボーンズ』という壮大な物語。まず今週発売となるパート1を手にして、その物語の世界観、そしてパッケージへの期待感を募らせながら、コリィ・テイラー、そしてストーン・サワーが産み出す世界にのめり込んでほしい。

日本盤には、オリジナル収録の11曲に加え、日本盤のみボーナス・トラック1曲を追加収録している。

 title=

日本盤の収録楽曲は下記の通り:
1. Gone Sovereign
2. Absolute Zero
3. A Rumor of Skin
4. The Travelers, Pt. 1
5. Tired
6. RU486
7. My Name Is Allen
8. Taciturn
9. Influence of a Drowsy God
10. The Travelers, Pt. 2
11. Last of the Real
12. Gallows Humour (rough demo) (bonus track)

-音楽

関連記事

THE BOYZ、幕張メッセ イベントホール超満員!日本を皮切りにアジアツアーがスタート!

THE BOYZのアジアツアー“THE BOYZ FAN CONCERT [THE CASTLE]”が、5月8日・千葉幕張公演を皮切りにスタートした。 “全員センター級”のメンバー12人が集まり、韓国 …

馬場俊英 大阪城野外音楽堂でツアーファイナル!秋にニューアルバムの発売も決定!

2014年4月18日からスタートした全国20公演のコンサートツアー、「BABA TOSHIHIDE ACOUSTIC CIRCUIT 2014 〜春の風になれ 〜」を大盛況に終え、アコースティクからバ …

超特急 ニッポン放送主催「PERFECT VALENTINE 2019」に出演!

6人組ダンス&ボーカルグループの超特急が、2月11日に横浜アリーナで行われたニッポン放送主催のライブイベント『PERFECT VALENTINE 2019』に、昨年に引き続き出演。バレンタインを意識し …

Cö shu Nie(コシュニエ)、10/24発売のEP「Aurora」収録詳細が発表! 初回生産限定盤には、ミニアルバム「OVERKILL」のリマスタリング音源が付属!

TVアニメ「東京喰種トーキョーグール:re」の4月クールOPテーマ「asphyxia」を手がけ、話題となっているバンド・Cö shu Nie(コシュニエ)。Apple MusicのNew Artist …

ユナイト 東京国際フォーラムC ライヴレポート

ユナイトが9/17東京国際フォーラムCにてワンマンライヴ[U&U’s ?meaning- ]を開催した。今年3月に赤坂BLITZでのワンマンライヴをSOLD OUTさせた後も、コンスタントな …

BARICANG、bivouac(ビバーク)にバンド名を変更して新譜リリース!!

BARICANGがバンド名をbivouacに変更をすると発表をした。 一昨年のサトウナオヤ(Gt)の加入をきっかけに、サウンドが大きく変わったこともあり、新しいCDをリリースするこのタイミングで、BA …

Ads