無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

TUBEのギタリスト春畑道哉が12年ぶりのソロ新作をリリース!レコーディングにはドラマーの松田 弘(サザンオールスターズ)や、日本を代表するインストグループ“DIMENSION”のメンバーらが参加!!

音楽

TUBEのギタリスト春畑道哉が12年ぶりの新作となるオリジナルミニアルバムを12月5日にリリースする。春畑道哉は1985年にバンド“TUBE”のギタリストとしてデビューし、27年に及ぶキャリアのなかでTUBEの数々のヒット曲の作曲を担当。その一方TUBEの活動と並行して1987年からソロ活動をスタートさせ、1992年のシングル「J’S THEME」は日本初のプロサッカーリーグであるJリーグオフィシャル・テーマソングとなり、1993年のJリーグオープニングセレモニーでは音楽を担当、国立競技場の5万人の観衆を前にライブを行った。 さらに2002年5月9日米国のギターメーカー・フェンダー社と正式にアーティストエンドース契約を交わし、エリック・クラプトンなどの人気、実力、影響力を兼ね備えたギター・プレーヤーのシグネチャモデルを誕生させてきたフェンダー社が日本人ギター・プレーヤーとして初めて春畑道哉モデルを発売。この事は日本のミュージックシーンにとって記念すべき出来事となった。また他アーティストへの楽曲提供も行うなど、その精力的な活動とメロディーセンス、そして類い稀なギターテクニックからもまさに日本を代表するギタリストの一人と言える。
今回のアルバムタイトルは「FIND MY PLACE」。春畑道哉が改めて自分自身と向き合い、いま一人のギタリストとして表現すべきこと、自分の立ち位置を再認識するというテーマに基づいて付けられたタイトルである。制作に入る前に春畑は、新たな側面をリスナーに感じ取って欲しいという思い、またライブツアーとレコーディングメンバーを固定したメンバーで回りたいという意志の下、共演ミュージシャンの人選を行なった。そして今回ドラマーに松田 弘(サザンオールスターズ)、日本を代表するインストゥルメンタルグループ“DIMENSION”のメンバーからKey小野塚晃とSax勝田一樹、スガシカオなど多数のアーティストをサポートして活動するベーシストの坂本竜太という、キャリア、スキル、実力全てを持ち得たこの4名のミュージシャンとタッグを組むことになった。

現在、アットホームな雰囲気の中レコーディングが順調に進行しているとのことだが、そんな中、春畑道哉のソロライブツアーも決定。(12月10日(月):Zepp名古屋/12月11日(火):Zeppなんば大阪/12月13日(木)/Zeppダイバーシティ東京)いったいこのメンバー達がどんなケミストリーを起こしどんなインストゥルメンタル作品が完成するのか、またこのメンバー達とでどんなライブを繰り広げるのか今から楽しみだ。

TUBEに関しては毎年恒例となっている夏の野外スタジアムライブ「TUBE Live Around 2012 -SUMMER ADDICTION-」を12月19日(水)にDVD&Blu-rayでリリースする。
<関連リンク>
春畑道哉オフィシャルHP

-音楽

関連記事

でんぱ組ニューシングル&アルバム、アナログ盤限定リリース決定!

でんぱ組.incが3月12日にリリースするシングル「サクラあっぱれーしょん」、2ndアルバム「WORLD WIDE DEMPA」をそれぞれ数量限定でアナログ盤リリースする事が決定した。でんぱ組.inc …

PUFFY 対バンイベントにてT.M. Revolutionに説教!?ワケアリなライブ大成功!!

8月11日、豊洲PITにてPUFFY(大貫亜美・吉村由美)主催の対バンイベント『パフィーと対バン「愛の説教小屋」〜オオヌキ的にもオールNG〜』が開催された。 来年、PUFFYがデビュー20周年を迎える …

フジロックでアツいパフォーマンスを見せたザ・ボヒカズのデビュー・アルバム『ザ・メイキング・オブ』の全曲試聴が開始!

先日行われたフジロック2015で、満員のレッドマーキーをアツいパフォーマンスで盛り上げたザ・ボヒカズ。8月19日(水)に日本先行でリリースされるデビュー・アルバム『ザ・メイキング・オブ』の全曲試聴が、 …

BURNOUT SYNDROMESの書き下ろし新曲が、TVアニメ「Dr.STONE」オープニングテーマに決定!

熊谷和海(Gt&Vo)、石川大裕(Ba&Cho)、廣瀬拓哉(Dr&Cho)からなるスリーピースの青春文学ロックバンド・BURNOUT SYNDROMES(バーンアウトシンドロー …

CUBERS、ドッキリあり!クールなMVの裏側に密着するメイキング映像公開

CUBERSの新曲「SHOOTING STAR」のミュージックビデオ撮影裏側を収めたメイキング映像がYoutubeにて公開された。 この楽曲は、CUBERSが11月21日にリリースするシングルの表題曲 …

新井満、「この街で」生まれたうたが直筆原稿モニュメントに! 

今から10年前、愛媛県松山市の文化プロジェクト「ことばのちから」で選ばれたのをきっかけに、作家の新井満が作った「この街で」。誕生から5年を記念して、松山市総合コミュニティセンターにモニュメントが完成し …

モバイルバージョンを終了