“ケータイ世代のカリスマ歌姫”、“恋愛ソングのミューズ”として幅広い女性に支持され、楽曲トータルダウンロード数3600万DL突破という驚異的な記録を持つ女性アーティスト「西野カナ」。
彼女がこれほど女性に支持されるのには、3つの理由があるといわれている。1つは類まれなガーリーボイス。高く透明感のある独特な歌声は、一度聴くと耳から離れない。2つ目にそのキュートなルックス。「CUTiE」「JELLY」「JJ」「Popteen」「Ray」「ViVi」(アルファベット順)など、数々のファッション誌の表紙を飾り、アーティストと同時に、いまやファッションアイコンとしても絶大な人気を博する。
そして3つ目に、リアルな恋愛観を綴った『歌詞』。
9/8(土)23:00〜オンエアとなった日本テレビ系トーク番組「心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU」で初めて、その歌詞の秘密が明らかとなった。
メインMCを加藤浩次、大東駿介、木南晴夏が務める本番組で「作詞家スペシャル」と題してオンエアとなった今回、ゲストとして『西野カナ』と『森雪之丞』が登場した。
ここで西野カナは、初めて作詞活動について赤裸々にトーク。自身のヒットシングル「SAKURA, I love you?」を題材に楽曲の歌詞が描き上げられるまでのプロセスを話した。
歌詞は普段から常に書き留めることはせず、楽曲制作期間に入ってから全てスタートするという彼女。その作詞方法もまた独特だった。
楽曲のテーマを決めると、そのテーマに沿って大きな物語のタイトルを決め、その物語の主人公の設定を細かく書き出す。番組内ではその設定書を『企画書』『レポート』として紹介。
時には、『企画書』を書き出す過程で、彼女のリアルな友人に、その時の心境やエピソードをインタビューすることもあるそうだ。
西野カナの“歌詞”の秘密をここまで深く掘り下げるのは、今回が初めてである。「アーティスト」と「歌詞」。音楽の世界は、一見、“感性の世界”を極めた作品だけが支持を集めているかのように思える。

だが西野カナには、女性アーティストとしての感性、才能はもちろんのこと、「企画書」「友達」といったワードからもわかるように、女子大学生として “リアルな女の子”を体感してきた彼女ならではの「アンテナ」と「手法」を持っていることが今回の番組を通して明らかになった。
ソニー・ミュージックエンタテインメントと、本田技研工業株式会社のコラボレーション企画「Honda Meets Music」第一弾アーティストとして大抜擢され、現在オンエアとなっているCMに早くも話題が集まる中、先週9/5(水)には、4枚目となる待望のニューアルバム「Love Place」が発売!発売後二日で30万枚突破と、その確固たる人気を世に知らしめた。
ニューアルバム「Love Place」はそんな彼女が、“みんなの大切な場所”になることを願って作ったまさしく『Love Place』な1枚である。
“リアルな女の子”の気持ちを歌った歌詞が、バラエティに富んだメロディ、トラックと融合され、4枚目のアルバムとなる西野カナの成長をも感じさせる“珠玉の1枚”となっている。
西野カナが支持される理由を、ぜひご自身の耳で体感して頂きたい!

■西野カナリリース情報■
4thアルバム「Love Place」発売中!
<関連リンク>
■西野カナオフィシャルホームページ
関連記事
-
-
Hi-STANDARD難波章浩、パンクロック解禁のニューアルバムがいきなりのデイリーチャート7位獲得!!
photo by Terumi Fukano 10年振りとなるPUNK ROCKアルバム『PUNK ROCK THROUGH THE NIGHT』を2月9日に発表したソロ活動中のHi-STANDARD …
-
-
国内でも問い合わせ殺到中! YouTube総視聴数1億回を超えるPoppy、「POPSPRING 2018」に出演決定!
2014 年にYouTube 上に突如として出現して以来、そのミステリアスな存在と中毒性のある動画コンテンツがSNS 世代を魅了し、これまでにYouTube 上にアップされた数百の動画は、トータルで1 …
-
-
矢野顕子+TIN PAN「さとがえるコンサート」放送&CD化決定!
矢野顕子が、毎年日本へ里帰りして開催している年末恒例の「さとがえるコンサート」。今年は1996年の開催から20回目を迎え、昨年に引き続き、TIN PAN(細野晴臣/林立夫/鈴木茂)との奇跡の共演が実現 …
-
-
RIRI “1MILLION Dance Studio” と日本人女性シンガー初となるコラボレーションダンスムービーを制作!
RIRI, KEIJU, 小袋成彬が集結したユニットで話題の資生堂『アネッサ』CMソング2019「Summertime」。こちらが収録された新作「Summertime EP」を今週リリースしたばかりの …
-
-
ノースリーブス(from AKB48)の6thシングルが、TVアニメ「べるぜバブ」のエンディングテーマに決定!!
2008年にシングル「Relax!」でデビューしてから約2年、今や国民的トップアイドルへと成長したAKB48の中心メンバーによる最強ユニット「ノースリーブス」が2011年1月1日(元旦)に発売する待望 …
-
-
SKY-HIの全国ホールツアーファイナル公演!盟友SALUも出演、第2弾コラボALBUMとツアーをサプライズ発表!
2018/12/12に約2年ぶりとなる4thオリジナルアルバム「JAPRISON」をリリースしたSKY-HI。 ALBUMを携えての全国ホールツアー“SKY-HI TOUR 2019 -The JAP …