無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

スカパラ、ロンドン・レコーディング無事終了!

音楽

7月中旬からスイス、スペイン、ロンドンとEUROツアーを行ったスカパラが、ツアーの合間をぬってスペインとロンドンで海外レコーディングを行い、無事終了したとのニュースが届いた。今回スペインで2日間、ロンドンで6日間レコーディングを行ったスカパラ。

スペインではバルセロナでレコーディングを行い、通常の日本のレコーディング環境とはまったく違った環境の中、ラテン本場のグルーヴがスカパラのグルーヴと融合。今後スカパラのライブにおける定番曲となること必至の激ヤバ!ダンスチューンが完成したとのことで、メキシコしかり、スカパラの音楽はやはり「ラテンの地」にしっくりくるようだ。

続くロンドンでは、オリンピックのスタートと同時にレコーディングを開始!スタジオは過去にAmy WinehouseやAsian Dub Foundation、U2などもレコーディングを行ったというAssault & Battery 2というスタジオ。初日には急遽現地のビッグな盟友・DUBエンジニアの重鎮Dennis Bovellが「極上のラム酒」を片手にスタジオを訪れ、急遽翌日セッションを行うことに!

前日の「極上のラム酒」と何より「盟友との再会」にテンションが上がりまくったメンバー、翌日のセッションではロンドンの空気感が200%注入された、JAPANESE RUDE BOYS&GIRLSのアンセムとなる事必至の「スカパラ史上、最もルードなナンバー」を完成させたとの事!

そのまま勢いに乗ったスカパラ、翌日は1日で3曲(!)というハイペースでレコーディングをこなし、8月1日には「スペシャルズ誕生の地」としても知られるコヴェントリーで行われたロンドンオリンピックのサッカー男子「日本vsホンジュラス」戦に、レコーディング後すぐにメンバー全員で応援に駆けつけ(TV中継や、現地での目撃者多数!)、日本代表チームに熱いエールを送りつつも、見事グループ1位通過を果たした日本代表チームのパワーを吸収、さらにバンドのテンションに拍車をかけた模様!

そして最終日にはなんと「現地の盟友」に続き、「日本からの盟友」もはるばるロンドンに駆けつけレコーディングを行ったとの情報も!?!?

遠く離れた異国の地で「興奮と驚きの毎日」の中レコーディングされたアルバム、今年秋ごろにはリリース予定。「スカパラ史上最も激しく、勢いのあるアルバム!」となるだろうとの事なので、今後発表される詳細からはファンならずとも目が離せなくなりそうだ。
<関連リンク>
オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

NY帰りのCheeky Parade、THE ポッシボーと2マンで個性際立つライブ披露

アイドルグループの2マンライブ企画「DOUBLE COLOR」の第四弾が10/23(木)新宿BLAZEにて開催された。実現を待ちわびた組み合わせ、またありそうでなかった組み合わせの2組をキャスティング …

実力派ダンスエンターテイメント7人組グループDIAMOND☆DOGS、結成10周年イヤー第一弾アイテムの1stアルバム「DIAMOND☆DOGS」3月21日にリリース!

ヒップホップ〜タップ〜ジャズダンス〜モダンバレエなど様々なジャンルのダンスに、伸びやかな歌がミックスされた他にないスタイルで人気の5名のダンスアクターと2名のボーカリストによる実力派ダンスエンターテイ …

「illiomote」からのクリスマスプレゼント!新曲「X’mas song」が本日から配信開始!

NEOな楽曲とセンスで絶賛急上昇中のHAPPY POPユニット「illiomote」が新曲「X’mas song」を本日急遽リリース!今作は限定販売し、初回製造分が即完売となった2曲入り限 …

日本武道館で開催された “リスアニ!LIVE 2019”の模様が MUSIC ON! TV(エムオン!)にて放送決定!

2019年1月25日(金)~27日(日)に日本武道館で開催された“リスアニ!LIVE 2019”の模様がMUSIC ON! TV(エムオン!)にて放送されることが決定しました。 “リスアニ!LIVE” …

松下優也、舞台「黒執事」の新作で再び主演決定!

昨年東池袋サンシャイン劇場にて行われた、大人気コミック「黒執事」(原作:枢やな(掲載月刊「Gファンタジー」スクウェア・エニックス刊)の舞台<音楽舞闘会『黒執事』-その執事、友好-」>で、舞台初出演なが …

黒木渚、5大都市でフリーライブ開催!新ビジュアルも公開。

6月10日に全曲ラブソングのニューシングル「君が私をダメにする」をリリースする黒木渚が、5大都市で入場無料のワンマンツアーを開催することを発表した。同時に新譜のトレーラーも公開されている。 ライブ自体 …

モバイルバージョンを終了