無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

話題のコラボで注目を集めたLittle Black Dress、MISIAのラジオに登場し今年初のワンマンライブ開催を発表!

動画 音楽

世界的写真家レスリー・キーとのコラボが発表され、話題を生んだLittle Black DressがMISIAのラジオにゲスト出演した。Little Black Dress は、岡山県出身の女性シンガーソングライター。令和元年となる 2019 年 5 月 に DIGITAL SINGLE「双六/優しさが刺となる前に」でインディーズデビュー。2020 年 4 月には、中国の人気テレビ番組「SINGER」にて 5 億人以上の前でパフォーマンスを披露。MISIA との共演したステージは日本・中国で大きな話題となった。
先日、デジタルシングル「Mirror/ちょーかわいい」の配信が 9 月 23 日(水)に決まったニュースが WEB を中心に話題になった。そんなLittle Black Dressが22日、毎週火曜午後11時~放送のNHK-FM「MISIA 星空のラジオ」に登場した。昨年2019年に数々のMISIAのオープニングアクトを務めた経歴のあるLittle Black Dress。ラジオ内では2人の出会いやオープニングアクトを務めたライブの話や、プライベートで一緒に買い物を行くなどといった話をした。そして、新曲「ちょーかわいい」は疫病退散の妖怪『アマビエ』を題材にしており、『アマビエ』は疫病が流行ったら私の写し絵を皆んなに見せるよう伝えてと言い消えていった儚さや尊さ、見た目の可愛さから「ちょーかわいい」というインスピレーションを得たと語った。その事を聞いたMISIAは「アマビエからちょーかわいいという発想はとても面白い」とLittle Black Dress独自の発想を褒めていた。また、同じく新曲の「Mirror」は本人が17歳の上京したての頃に作詞した曲で、新しい環境になり、人間関係を改めようと決心した際に、自分の心に鏡を置いて見つめ直したところから作詞したと語った。これに対しMISIAは「自分がただ写っている鏡を見るのではなく、人からどう思われているかを考えて見る事で見え方が変わるよね」と返していた。さらに同ラジオ内で11月3日(火・祝)にワンマンライヴをビルボード横浜で開催する事を発表した。9月23日に新デジタルシングル「Mirror/ちょーかわいい」をリリースし、新曲を引っ提げてのワンマンライブとなる。多くの話題を作ってきたLittle Black Dressが今年初のワンマンライブでどんなパフォーマンスを見せるのか、注目したい。

<リリース情報>
Little Black Dress
NEW DIGITAL SINGLE「Mirror/ちょーかわいい」
2020.09.23リリース!!
iTunes Storeほか主要音楽サイトにて配信!!
▼「Mirror」
作詞・作曲:RYO/編曲:森田悠介
・呉工業 Stoner CMソング ・読売テレビ・日本テレビ系全国ネット「秘密のケンミンSHOW極」エンディングテーマ
▼「ちょーかわいい」
作詞・作曲:RYO/編曲:森田悠介

<LIVE情報>
■Little Black Dress LIVE
2020 11月3日(火・祝)@Billboard LIVE YOKOHAMA

<Little Black Dress 関連リンク>
▼HP:
https://littleblackdress.website/
▼Youtube:
https://www.youtube.com/channel/UCr8txkyXFSctm0W7Rwry11Q?
▼Twitter:
https://twitter.com/lbd_ryo
▼Instagram:
https://www.instagram.com/lbd_ryo
▼Little Black Dressレギュラー番組:
Inter FM 毎週木曜日 20:00~21:00「TOKYO MUSIC SHOW」
https://www.interfm.co.jp/tokyomusicshow

-動画, 音楽
-, , , , ,

関連記事

amazarashiニコ生にて、ストリングスを編成に加えたバンドで生ライブを開催

青森在住の秋田ひろむを中心とするバンドamazarashiが、5月13日(水)に発売する初のアコースティックアルバム「あまざらし 千分の一夜物語 スターライト」のリリースを記念して、5月12日(火)ニ …

Kalafina約2年半ぶりのオリジナル・ニューアルバム『far on the water』、本日9月16日(水)リリース!

日本のみならず世界各国でグローバルな活動を続ける3人組女性ヴォーカルユニットKalafina(http://www.kalafina.jp)。 今年7月には初の単独武道館2daysを収録したLive …

Gacharic Spin「女の子が歌うとこんなにいやらしく聴こえるのか!」 本家カールスモーキー石井がコメント!

“全力エンターテイメントガールズバンド”Gacharic Spinが、11月21日(水)に“エンタメミュージック”をテーマにカバーミニアルバム『Go Luck!』をリリース。その作品に収録される米米C …

「清 竜人 ワンマンライブ2018 秋」に吉澤嘉代子ゲスト出演決定! さらに、ライブ終演後には握手会も開催!

11月17日(土)TSUTAYA O-EASTで開催される「清 竜人 ワンマンライブ2018 秋」に、吉澤嘉代子がゲスト出演することが決定した。ニューシングル「目が醒めるまで (Duet with 吉 …

平井堅アルバム『JAPANESE SINGER』の新録曲「夢のむこうで」のミュージック・ビデオが完成。

6/8の発売が発表された平井堅約3年ぶりのオリジナル・アルバム『JAPANESE SINGER』。8曲もの新録曲が収録されるこのアルバムの中から、既に映画『星守る犬』(6/11〜全国東宝映画館にて公開 …

FLOW 17年ぶりの新作映画「ドラゴンボールZ」主題歌決定! 名曲「CHA-LA HEAD-CHA-LA」がよみがえる!

「FLOW THE MAX!!!」をテーマに今年で記念すべきデビュー10周年をむかえるFLOWが、単行本は24カ国語に翻訳され、全世界発行部数2億3千万部を記録する日本を代表する漫画ドラゴンボールの新 …

モバイルバージョンを終了