無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ALL OFF、新曲“Let It Shine”のミュージックビデオを公開

音楽

ALL OFFが、本日8月1日(水)リリースのミニアルバム『Start Breathing』より、“Let It Shine”のミュージックビデオをYouTube上に公開した。このビデオは、Fear, and Loathing in Las Vegas の最新MVも手がける気鋭のクリエーターWAKAMEが担当。RIKIJI (from OBLIVION DUST / MEGA8BALL)をプロデューサーに迎え制作された楽曲にふさわしい、スタイリッシュかつスリリングな映像に仕上がっている。

また、この作品は先行公開されていたindiesmusic.comのPVアクセスランキングで、2週連続で1位を獲得し、すでに注目のビデオになっている。

http://www.youtube.com/watch?v=wnhZvoTG0ac&feature=g-all-u

また、ALL OFFは8月13日(月)の京都MUSEよりリリースツアーがスタートする。

「Start Breathing Release Tour」
8.13 (月) 京都府 京都MUSE
8.14 (火) 兵庫県 神戸太陽と虎
8.15 (水) 大阪府 心斎橋CLUB DROP
8.17 (金) 渋谷 THE GAME
8.26 (日) 横浜 CLUB LIZARD
8.31 (金) 新潟 Golden Pigs Black Stage
9.4 (火) 栃木県 HEAVEN’S ROCK Utsunomiya JV-2
9.5 (水) 埼玉県 HEAVEN’S ROCK Kumagaya VJ-1
9.10 (月) 千葉県 千葉LOOK
9.23 (日) 長野県 ROCK HEARTS
9.27 (木) 茨城県 水戸LIGHT HOUSE
9.29 (土) 東京都 Shibuya Milkyway -FINAL- 3MAN

【商品情報】
8/1(水)発売
タイトル:「Start Breathing」
品番:NBDL-0002
価格: ¥1,890(定価) ¥1,800(税抜) 
レーベル:No Big Deal Records

 title=

【収録曲】
1, Wanna Be
2, Let It Shine
3, Nothing
4, Break It Down
5, California Sun
6, Blind
7, Your Life In Fashion
<関連リンク>
オフィシャルHP

-音楽

関連記事

平井 大、NEW ALBUM『THE GIFT』より「Summer Queen」のライブ映像を公開!

7月31日にNEW ALBUM『THE GIFT』をリリースする平井 大が、このアルバムのDVD付きに収録される「HIRAIDAI Concert Tour 2018 WAVE on WAVES at …

NO ANISON(アニソン) NO LIFE” に牧野由依が出演!”

「ツバサ・クロニクル」、「宇宙(そら)をかける少女」、「Angel Beats!」など人気アニメ番組の声優、そしてアーティスト、ピアニストとしても活躍する牧野由依が、コ・フェスタPAOイベント&#82 …

少女革命ウテナ TVアニメ放送20周年記念展 ~薔薇と革命の記憶、絶対運命黙示録~ 大阪会場開催のご案内

2017年11月に東武百貨店 池袋店で大好評のうちに会期を終了しました『少女革命ウテナ TVアニメ放送20周年記念展 ~薔薇と革命の記憶、絶対運命黙示録~』の、大阪会場開催が決定しました。 &nbsp …

Saucy Dog、第101回 全国高校サッカー選手権大会応援歌 「現在を生きるのだ。」12月9日(金)に配信リリースとMVプレミア公開が決定!

Saucy Dogの新曲「現在を生きるのだ。」が12月9日(金)に配信リリースされることが発表された。「現在を生きるのだ。」は、第101回全国高校サッカー選手権大会の応援歌として、話題を呼んでいる楽曲 …

日本最初のジャズ・スター二村定一が今よみがえる!CD&書籍同時リリース!!

昭和3年(1928年)、今も多くのシンガーに歌い継がれる「青空(マイ・ブルー・ヘヴン)」と、「♪沙漠に日が落ちて〜」の歌い出しで知られる「アラビアの唄」の二大ヒットにより、日本ジャズ史の幕を開けたと言 …

ラスマス・フェイバー、遂に新作ジャパニメーションの主題歌を自らプロデュース!

日本のアニメ音楽をジャズアレンジにカヴァーし話題となっている『プラチナ・ジャズ』プロジェクトや、アルバム・アートワークに日本の新進気鋭イラストレーターなどを積極的に起用することなどを通じて、以前より自 …

Ads