無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

Droogツアーファイナルは、勘違いの二十代で好き勝手やりたい放題!!!!

音楽

Droogの全国ツアー「Droog GIG TOUR 2012 ?End of teenage-」のファイナル公演が7/25新宿LOFTにて開催された。5/23にリリースされたファーストフルアルバム「End of teenage」を引っ提げて敢行されたツアーのファイナル公演。

定刻を少し過ぎ、待ちわびる観客のなか場内の照明が落ち、お馴染みの「時計仕掛けのオレンジ」のテーマが流れる。大歓声に迎えられ荒金祐太朗(G)、多田拓斗(B)、右田智弘(Dr)の3人がステージに登場し演奏がはじまるなか、カタヤマヒロキ(Vo)が登場し「こんばんは、Droogです。よろしく!!」の言葉を合図に、アルバム「End of teenage」の1曲目でもある「ロックンロール以外は全部嘘」がオープニングナンバーとなった。アルバム「End of teenage」の曲順と同じく「BOMB!」「眠たい奴ら」と破壊力抜群のナンバーを立て続けに披露し、フロアを一気に過熱させる。カタヤマヒロキ(Vo)が「日本をぐるっとまわって帰ってきました。End of teenageを最後まで見届けてくれ」と言ったあと、Droogのメンバーが憧れるスターの名前が次々に登場する「カルト・スターに憧れて」が披露され「日々の泡」「我思う故に我あり」と最新アルバムからのナンバーが次々に披露されていく。

カタヤマヒロキ(Vo)が「ファイナル公演を最高の夜にすることを約束します」と観客に伝え、「オレたちなりのラブソングを聴いてくれ」と前作「LOVE SONGS」から「LOVE SONG」が披露され、そのままの勢いで「HORROR SHOW」「アハハ」へとなだれ込んでいく。

Droogのメンバー4人が中学2年の14歳のときにロックンロールに出逢ってからの想いが込められている「ティーンエイジ・カルチャー」、「キラキラ」と披露されたあと、フロアをクールダウンするかのようにTHE STREET SLIDERSの「のら犬にさえなれない」のカバーが奏でられる。

その後、十代の初期衝動の塊とも言えるインディーズ時代の2枚のミニアルバム「Droog」「Violence」からの曲も次々と披露していく。

「ああ絶望」では赤い拡声器を手にしたカタヤマが静寂のなか新宿の街にピッタリ合うかのようなサイレンを鳴り響かせ、「新宿ロフトにぴったりの曲を持ってきました」と「全滅ロック」を披露。ラストナンバー「人類」まで一気に駆け抜け4人はステージを去っていく。

観客の手拍子がDroogメンバー4人をふたたびステージに迎え入れ、カタヤマヒロキ(Vo)が「あとちょっとだけやって帰ります」と言ったあと、「14才のときにロックンロールに出逢ってから毎日、生きてる今”この瞬間”しかないと思ってやってきました、だけど、はじめて明日のことを考えたときに作った曲を聴いてください」と「からっぽの世界」を披露。

そして、「Droog GIG TOUR 2012 ?End of teenage-」のラストナンバーは「いざさらば 書を捨てよ」。はじめてDroogとして世に放った作品「Droog」のオープニングを飾った曲だ。

最後にカタヤマヒロキ(Vo)が「最高の夜にすると言ったけど約束は守れたでしょうか?」と大歓声の観客に投げかけ、「また逢おうぜ」と観客にひと言残し、Droogメンバー4人はステージを後にした。

『退屈な 十代は もう終わった もう終わった 勘違いの 二十代で好き勝手 やりたい放題』と「ティーンエイジ・カルチャー」で歌っているように、Droogの二十代がどのように突き進み、どのような衝撃を与えてくれるのか目が離せない。

Droog GIG TOUR 2012 -End of teenage-

2012.7.25@SHINJUKU LOFT

SET LIST

M01. ロックンロール以外は全部嘘

M02. BOMB!

M03. 眠たい奴ら

M04. カルト・スターに憧れて

M05. 日々の泡

M06. 我思う故に我あり

M07. LOVE SONG

M08. HORROR SHOW

M09. アハハ

M10. ティーンエイジ・カルチャー

M11. キラキラ

M12. のら犬にさえなれない(THE STREET SLIDERSカバー)

M13. お気に入りのレコード

M14. からかわないで

M15. New Rose (The Damned日本語カバー)

M16. 街の灯

M17. ああ絶望

M18. 全滅ロック

M19. アイラブユー

M20. 健康優良不良少年

M21. 人類

Ec01. からっぽの世界

Ec02. いざさらば 書を捨てよ
<関連リンク>
DroogオフィシャルHP

-音楽

関連記事

どついたるねん、タワレコ渋谷でライブ&BBQ&メジャー1stシングル発売発表!

本日9月30日(土)にどついたるねんが、タワーレコード渋谷店の屋上TOWER RECORDS SKY GARDENにて、「新曲お披露目!どついたるねんBBQ大会!」を開催した。 タワーレコード渋谷店屋 …

雨のパレード「Ahead Ahead」ミュージックビデオと 初回限定盤DVDトレーラー映像が公開!

4月24日(水)にニューシングル「Ahead Ahead」をリリースする雨のパレードのミュージックビデオ及びシングル作品のトレーラー映像が公開となった。   長い一本道でボーカル・福永浩平が …

みきなつみ、「君が普通に生きてるなんて嫌だ」のMV公開!デジタルシングル本日より配信スタート!

みきなつみがプロデュースしたショートムービー『君が普通に生きてるなんて嫌だ』が先日公開され、最後のシーンに驚いた視聴者からのコメントが書き込まれているが、そのMVバージョンが公開された。このMVはショ …

モーモールルギャバン 最新ビデオ・クリップ”LoVe SHouT!”YouTube versionが本日より公開!!!  そしてNEWアー写も公開!!!

そしてそして9月4日にはUstreamで生番組「”モーモールルギャバン LoVe SHouT! 生トーク、 “史子の部屋”」やります!!! いよいよ来週9月4日(水)にモーモー …

B.O.L.T、2ndシングル「スマイルフラワー」本日発売!そして、メンバーをモチーフにしたスマイルマークが公開!

メジャーデビュー直後にドラマ主題歌に抜擢、Zepp Tokyoで初のワンマンライブを成功させるなど話題のアイドルグループB.O.L.T。待望の2ndシングル「スマイルフラワー」がいよいよ本日発売となっ …

ORANGE CARAMELが六本木に出現!!新曲初披露!!

K-POPグループ“AFTERSCHOOL(アフタースクール)”のレイナ・ナナ・リジの三人で構成された派生ユニット“ORANGE CARAMEL”が、毎週末1,000名以上の集客を誇る「ColoR.」 …

モバイルバージョンを終了