無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

BATTLE NOTESの1ページ目が刻まれた

音楽

いよいよ、→Pia-no-jaC←×葉加瀬太郎が夏をジャックする為、BATTLE NOTESを刻む為、動き始めた!!7月11日に「BATTLE NOTES」を発売し、いよいよ、→Pia-no-jaC←×葉加瀬太郎が動き出した。連休最終日の昼間、イオンレイクタウン(越谷)にて初のインストアイベントを行い、1階から3階の吹き抜けフロアーを埋め尽くした観客約1,000人を目の前に→Pia-no-jaC←×葉加瀬太郎のバトルを披露。

 title=

この模様は、同時にニコニコ生放送で中継されるとネット上でも話題となった。

また、同日の夜はJ-WAVE TOKYO MORNING RADIO→ Pia-no-jaC ← × 葉加瀬太郎 STARLIGHT TALK&LIVE @コニカミノルタプラネタリウム“天空”でリスナー150人にプレミアムな一夜をお届けした。そして、これから毎週末行われる「情熱大陸 SPECIAL LIVE SUMMER TIME BONANZA‘12」ではガチバトルを繰り広げる為、日々、トレーニング中。

葉加瀬は、フェアに戦う為、→Pia-no-jaC←の演奏スタイルである、ツナギを着て戦う予定。これから夏本番!! ぜひ、体力作りをし、多くの方に参戦して欲しい。

→Pia-no-jaC←×葉加瀬太郎

『BATTLE NOTES』

7月11日(水)on sale!!

2,500

 title=

【全7曲収録】

M1. Csardas / チャールダーシュ

M2. 組曲『 』 with Taro Hakase

M3. アルルの女

M4. HHH Rag (新曲)

M5. 情熱大陸 with →Pia-no-jaC←

M6. リベルタンゴ

M7. Behind the day (新曲)

通常盤; HUCD-10114 

ヴィレッジヴァンガード限定盤; HUCD-10118

■情熱大陸 SPECIAL LIVE SUMMER TIME BONANZA‘12

7月28日(土)  名古屋 セントレア屋外特設会場 開場11:30/開演13:00

サンデーフォークプロモーション

8月 4日(土)  大阪 万博記念公園もみじ川芝生広場 開場11:00/開演12:30

キョードーインフォメーション

8月11日(土)  東京 夢の島公園陸上競技場 開場11:00/開演12:30

キョードー東京 TEL:0570-064-708 、キョードー横浜

8月25日(土)  北海道 いわみざわ公園野外音楽堂キタオン 開場11:30/開演13:00

WESS

http://www.mbs.jp/jounetsu/live/2012/

→Pia-no-jaC←  Profile

2005年4月結成。HAYATO(Piano)、HIRO(Cajon)の二人組インストゥルメンタルユニット。→Pia-no-jaC←についている矢印は、左からピアノ、右からカホンと読ませるためのもの。ロックでもジャズでもない独特な音楽性が各方面から注目を浴び、ディズニーやゲーム音楽とのコラボレーション、宝塚歌劇団、テレビ番組への楽曲提供、ラジオのジングル制作など多方面での活動を展開。通算9枚のアルバムをリリース。オリジナル曲とクラシックカバーをサーカスやミュージカルのように様々な演出を駆使して披露するライブパフォーマンスは国内外から絶大な支持を受けており、ライブには子どもから大人まで幅広い層が足を運んでいる。舞台と客席、会場が一体となるピースフルな光景がメディアで取り上げられること多数。

http://Pia-no-jaC.net/

葉加瀬太郎Profile

‘90年、KRYZLER&KOMPANYのヴァイオリニストとしてデビュー。セリーヌ・ディオンとの共演で世界的存在となる。’96年の解散後ソロ活動開始。‘02年、自身が音楽総監督を務める「アーティスト自身が自由に創作できるレーベル」“HATS”を設立。“HATS”に於けるアーティストプロデュースは勿論、イベントプロデュースや商品企画プロデュース等も行う。ラジオのパーソナリティーや個展を開く画家として、活動は音楽に留まらず多岐にわたり幅広く活躍。07年秋、原点回帰をテーマにロンドンへ拠点を移し膨大なクラシックスコアと日々格闘。デビュー20周年を一昨年迎え新たなスタートとなった2011年、自身初のクラシックスタイルでの全国ツアー”Classic Theatre“を開催。恒例の真夏の野外イベント「情熱大陸スペシャルライブ」は昨年10周年を迎え、今年は開催地区に名古屋を加え規模も大きく次の10年を構想中。’02年“HATS”創立以来、初のベストアルバム「THE BEST OF TARO HAKASE」を昨年8月リリースし日本ゴールドディスク大賞受賞。2012年、昨年に続き第二弾となる“Classic Theatre?”が行われ、春のクラシックツアー、夏の情熱大陸、秋のエンタテインメントツアー、留まることなく活動の場を広げ続けている。

http://hats.jp
<関連リンク>
オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

つるの剛士 20周年を記念するミニツアースタート、27年振りの大阪高槻で感極る

今月芸能生活20周年を迎えたつるの剛士。20周年を記念し、自身の育った地元を巡るミニツアー「つるのルーツ ツアー〜20周年の感謝の気持ちを添えて〜」が、小学生時代を過ごした高槻現代劇場にてスタートいた …

VAMPS、ライブ“ニコ生”独占中継&全国の街頭ビジョンでも放映!

日本最大級の動画サービス・niconicoの「ニコニコ生放送」にて、1月25日(月)から1月30日(土)まで、VAMPSの特別番組『VAMPS×ニコ生 SPECIAL “6” NIGHTS』が放送され …

WEAVER 3人のありのままの音を詰め込んだアルバム「Handmade」を来年1月16日にリリース決定!正月には新しいチャレンジとしてDVDの発売が決定!!

昨日、渋谷WWWでのワンマンライブを終えたばかりのWEAVER。この日のライブはUSTREAM、YouTube、ニコニコ生放送、アメーバピグ、ジャンボリーステーションで生中継されていたもので、演奏され …

Aphrodite 2020/2/19 6周年単独公演を行うことを発表。ゴシックシンフォニアな世界が歌舞伎町を黒い熱狂で呑み込んだ?!

クラシカルな要素を軸に据えた荘厳/壮麗な音の絨毯へ重く歪む攻撃的なギターサウンドを重ね、漆黒で神秘的な音世界を描き出す。ゴシックシンフォニア(ゴシック+シンフォニック)な音が唸る楽曲の上で、5人の女神 …

リンキン・パークのニュー・アルバム『リヴィング・シングス』の日本発売が6月27日発売に決定した!!

アルバムはリック・ルービン(アデル、メタリカ等)とリンキン・パークのヴォーカリスト/マルチ・インストゥルメンタリストで過去2作のリンキン・パーク作品も共同プロデュースした、マイク・シノダの共同プロデュ …

FOLKS初の自主企画を開催!ゲストアーティスト発表!!

FOLKSが初の自主企画イベントを札幌にてスタートさせる。その第一回目の出演者が発表された。5月31日(土)札幌Sound Lab moleにて開催されるFOLKS presents「CAMP FIR …

Ads