無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

中村獅童がラーメンをプロデュース!1日限定で海の家をオープン!

音楽

7月21日(土)限定で、中村獅童と神奈川屈指の人気ラーメン店「麺やBar 渦」のコラボレーションで生まれた究極のラーメン「湘南獅龍麺(読み:しょうなんしりゅうめん)」を販売する海の家がオープン決定!

「一日三食」ラーメンでも構わないほどの無類のラーメン好きである、中村獅童。幼いころ、湘南で叔父(故・萬屋錦之介さん)と食べた“思い出の場所”、湘南で名店「麺やBar 渦」の全面協力によって、究極のラーメン「湘南獅龍麺」を開発!ラーメンは、中村獅童のこだわりを込めた湘南の新定番の味となっているという。ネーミングの由来は中村獅童の『獅』と湘南・江ノ島のシンボル『龍』を組み合わせたもの。

気になるラーメンの中身は、蛤や鯵干しなど、湘南地産の海の食材をふんだんに使った和風出汁「湘南醤油味」のスープに、中村獅童、麺やBar 渦大西氏が拘ったシラス入りボールが乗った、夏の海にぴったりの味。この湘南の新定番「湘南獅龍麺」を来場者に1日限りの特別販売を行う。

 title=

14時〜16時のイベントコーナーでは、開発者とのトークショーを初め、中村獅童本人が作るラーメンを1名限定で振舞うコーナーがあったりと、盛りだくさんな一日のスケジュール。また、試食の1名はYahoo!チャリティーオークションにて“本人からのラーメン試食権”を落札された方となる予定。

※ チャリティーオークションページ(詳細はページ内の説明をご覧下さい。)
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c354935275

また、オークション落札金額は、日本赤十字社を通じて、東日本大震災被災地へ寄付される。中村獅童がこだわった、至極の一品。この夏、湘南で新しいラーメンの歴史が刻まれる。

屋号:「湘南獅龍軒」(読み:しょうなんしりゅうけん)

住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸1-2931地先

日時:2012年7月21日(土)

営業時間:第一部  11時〜14時

第二部  16時〜18時30分(ラストオーダー:18時)

※14時から16時はイベント実施の為、営業しておりません。

※ラーメンは、具材が無くなり次第終了致します。
<関連リンク>
中村獅童オフィシャルホームページ
中村獅童オフィシャルブログ

-音楽

関連記事

AAA・伊藤千晃(チャーミングキスプロデューサー)がアイラッシュ(つけまつげ)を使ったメイク講座を開催!

コージー本舗より発売中のドン・キホーテ限定アイラッシュ“チャーミングキス”この商品のプロデュースを行うAAA・伊藤千晃が、3月29日都内にて、対象商品3個購入者から先着450名を招き、チャーミングキス …

K-POP最強の“野獣アイドル”、ASIA No.1ボーイズグループ “2PM”待望の日本デビュー決定!! 

9月22日にK-POP最強アーティスト“2PM”(トゥー・ピーエム)が多数のレコードドメーカー争奪戦の末、SONY MUSIC GROUPの傘下レーベル(株)アリオラジャパンより待望の日本デビューをす …

The Beatmoss「The Beatmoss Flippin’Out TOUR」決定!

ILMARI(イルマリ)率いるバンド:The Beatmoss初のツアーとなる「The Beatmoss Flippin’Out TOUR」の実施が決定した! 今年の春から夏にかけて都内L …

昨年3月にリリースされ、“卒園式ソング”としてたくさんの人々に感動を与えたルンヒャンの「さくらびより」、数多くの問い合わせを受け、卒園式コンサートが実現!!皆様の卒園式に感動の歌を届けます!!

5年前、友人の子供の卒園式にプレゼントしたという楽曲がYouTubeに上がり、口コミでじわじわと広がって話題に…。たまたまそのYou Tubeの映像を、レコード会社で勤務し、子育てをしながら働く女性ス …

石野卓球、過去35年間のCD8枚組・102曲入りWORKS集 『Takkyu Ishino Works 1983~2017』 トラックリスト決定&発売日変更のお知らせ

12月27日にリリースを予定していた、石野卓球の完全生産限定盤8枚組CDセット『Takkyu Ishino Works 1983~2017』の発売日が、制作上の都合により、2018年1月24日にリリー …

浜崎あゆみ、7月1日を「July 1st」イッキ見でカウントダウン! 歴代ライヴで歌唱された「July 1st」17本を繋いだ映像をYouTubeにて配信!!

浜崎あゆみが、代表的なサマーソング「July 1st」の歴代ライヴ映像17本を繋いだ『「July 1st」COMPLETE 2002-2018』を明日6月30日の23:30から翌日”7月1日”にかけて …

Ads