無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

TUBEが東北の海辺の街「宮古」、「釜石」、「大船渡」、「気仙沼」の4会場で復興応援野外フリーライブを開催!!

音楽

2011年3月11日に起きた未曾有の大震災以降、TUBEは被災地を数度訪れ「人として、音楽人として出来ることは何なのか?」と考え、被災された方々と被災地へのエールをこめた楽曲「RESTART」を制作。6月にはTUBEの呼び掛けによりこの「RESTART」の制作に173名の各界著名人達が集結し、復興応援歌「RESTART」として完成させ、「RESTART JAPAN with TUBE」名義でチャリティソングとして発売。その収益を公益社団法人・セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンと?ソニーによって立ち上がった基金「RESTARTJAPANファンド」へ寄付した。また8月にはTUBEのゆかりの海でもある「湘南」から、被災地へエールを送りたいという加山雄三とTUBEの呼びかけにより、キマグレン、つるの 剛士、RIP SLYME、赤坂泰彦、Rakeらアーティスト達が集結し「湘南からエールを」と銘打った大規模なチャリティー野外ライブを湘南の海岸で開催。15000人のイベント来場者らと共に被災地へエールを送った。そんなTUBEは2012年も継続的に被災地を応援していくことを心に誓い、歌で被災された人々を励ますことが復興の一助となればと思い、津波などで被災した海沿いの街でライブを開催することを決意した。今回訪れる街は岩手県の「宮古市」、「釜石市」、「大船渡市」、宮城県の「気仙沼」の計4会場。ライブはコンサートホールなどでは実施せず、小学校の校庭や、公園、地元の夏祭りの会場などで実施。会場にはコンテナが開きそのままステージへと変わる大型トラックが入場し、そこで演奏をするというスタイルで海辺の街各地を回ることとなっている。「継続は力なり」の精神でデビュー以来「夏」、「海」をテーマに27年間決して休むことなく毎年活動を続けるライブバンドTUBEが選んだライブ日程は「海の日」を含む土日の4日間。真夏の復興応援ライブが東日本をよりいっそう元気づけることは間違いない。

【TUBE被災地復興応援ライブ】
■7/15 岩手県宮古市「サマーフェスみやこ」イベント会場
■7/16 岩手県釜石市「釜石夏の港まつり」イベント会場
■7/21 岩手県大船渡市 「サン・アンドレス公園」内イベント会場
■7/22宮城県気仙沼市 「気仙沼市立気仙沼小学校」校庭
<TUBE被災地復興応援ライブ詳細ページURL>
・PC:http://www.tube-net.com/special/120702/
・携帯/スマートフォン:http://k.tube-net.com/mob/pageShw.php?site=n6&cd=live_fukko2012

<お問い合わせ>
株式会社ぐあんばーる 
株式会社ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ 

【TUBE被災地復興応援ライブ】
<岩手県宮古市>
■開催日:2012年7月15日(日)
■主体イベント:サマーフェスみやこ
■イベント開場時間:9:00/ライブ開演時間:16:30
■ライブタイトル:smile〜For Tomorrow’s Friends〜エールライブ
■会場名:合同資源産業株式会社 宮古製錬所事務所 敷地(「サマーフェスみやこ」会場内)
■会場住所:岩手県宮古市小山田1丁目7
■アクセス:JR宮古駅より徒歩15分、東北自動車道「盛岡南I.C.」より国道106号線で100km。約2時間30分
■主催:サマーフェスみやこ実行委員会
■注意事項:雨天決行(悪天中止)
■お問い合わせ:サマーフェスみやこ実行委員会

<岩手県釜石市>
■開催日:2012年7月16日(月)
■主体イベント:釜石夏の港まつり
■イベント開場時間:12:00/ライブ開演時間:15:00
■ライブタイトル:復興応援 夏の港LIVE
■会場名:東前バス駐車場特設会場(「釜石夏の港まつり」会場内)
■会場住所:岩手県釜石市浜町2丁目6
■アクセス:JR釜石駅より車5分/徒歩25分
■主催:釜石市
■注意事項:雨天時は会場変更有 詳しくはお問合せ先へ
■お問い合わせ:釜石観光物産協会

<岩手県大船渡市>
■開催日:2012年7月21日(土)
■イベント開場時間:13:00開場/ライブ開演時間:15:00
■ライブタイトル:がんばれ大船渡! 復興支援ライブ
■会場名:サン・アンドレス公園内
■会場住所:岩手県大船渡市大船渡町字野々田
■アクセス:JR盛岡駅より岩手県交通大船渡管内 大船渡・盛岡線のバスで盛駅下車、車(タクシー)で15分
■主催:社団法人大船渡青年会議所
■注意事項:雨天決行(悪天中止)
■お問い合わせ:2012年度社団法人大船渡青年会議所

<宮城県気仙沼市>
■開催日:2012年7月22日(日)
■主体イベント:野外マルシェ体験&TUBE 復興応援野外ライブ
■イベント開場時間:10:00(マルシェ開始時間)/ライブ開演時間:14:00
■ライブタイトル:復興応援野外ライブ
■会場名:気仙沼市立気仙沼小学校 校庭
■会場住所:宮城県気仙沼市笹が陣3-1
■アクセス:JR気仙沼駅より車10分/徒歩20分
  気仙沼駅前の通りを東(気仙沼市役所方面)へ。
  市役所より手前の気仙沼郵便局前にある丁字路の信号を右折。
  そのまま坂を上っていくと会場となる小学校校舎が見えます。
■主催:NPO法人ネットワークオレンジ
■注意事項:公共交通機関でご来場下さい気仙沼小学校へのお問合せはおやめ下さい。
  雨天決行(悪天中止)
■お問い合わせ:NPO法人 ネットワークオレンジ

<TUBE被災地復興応援ライブ詳細ページURL>
・PC
http://www.tube-net.com/special/120702/

・携帯/スマートフォン
http://k.tube-net.com/mob/pageShw.php?site=n6&cd=live_fukko2012

-音楽

関連記事

FUNKY MONKEY BABYS、初の全国アリーナツアー静岡から開幕!!

株式会社ドリーミュージック(東京都渋谷区、代表取締役社長 五十嵐弘之)所属のFUNKY MONKEY BABYS。昨年末にリリースし、2011年最後のオリコン週間アルバムランキング(1/2付)にてアル …

Wonder Girlsがアメリカの人気アーティストたちと共にスペシャルアルバムに参加!さらに、アメリカの年末大型コンサートに、今話題のPSYと共に出演!

Wonder GirlsがChristina Aguilera、Jason Mrazなどの人気歌手たちと一緒にクリスマスシーズンに合わせたスペシャルアルバムに参加する。 Wonder Girlsが 「 …

Do As Infinity15thアニバーサリーは感謝溢れる大成功&待望のニューシングルリリース決定!!

10月13日、Do As Infinityの15周年アニバーサリーライブが東京・渋谷公会堂で行なわれた。渋谷公会堂はデビュー前に渋谷駅で路上ライブをはじめた彼らが、100回目記念の場所に選んだ想い出の …

YeYe、コロナ禍の今の景色を切り取ったような新曲「祈り」のリリースが急遽決定。

江﨑文武(WONK)、川辺素(ミツメ)とのコラボレーション曲を経て、4 月にリリースした新曲「おとな」ではサウンド・プロデュースに TENDRE を迎え、BASI をフィーチャーし、ミュージックビデオ …

ワールドエンドヒーローズ ×『カラオケの鉄人』コラボレーションキャンペーン期間延長&ノベルティ追加決定のお知らせ

『ワールドエンドヒーローズ×カラオケの鉄人』コラボレーションキャンペーン 「カラオケの鉄人」5店舗で開催中のコラボレーションキャンペーンを、好評につき2019年2月11日(月)まで延長することを決定い …

東京パフォーマンスドール、渋谷ライブシリーズ完結!CDデビュー5周年を記念して6月にシングル発売決定!

6人組ガールズグループ・東京パフォーマンスドール(通称TPD)が3月17日、東京・渋谷ストリームホールにて「渋谷 LIVE CIRCUIT~THE FINAL~」を開催した。同公演は昨年7月13日から …

モバイルバージョンを終了