無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

全国ツアーを経て完全復活のZIGZO、熱狂の新宿LOFT第一夜で「10.25渋谷公会堂ライヴ決定」を報告!

音楽

去る3月17日、実に10年ぶりとなる東京・赤坂BLITZでの公演をもって、正式に復活の狼煙を上げたZIGZO。同日に開催が発表された全国ツアー『TOUR THE 2nd SEASON ZIGZO』 も6月16日に仙台で幕を開け、各地で大盛況となるとともに“全公演/全演奏曲配信販売”という斬新かつ大胆な試みが話題を集めてきた。そして同ツアーが、ついに東京・新宿LOFTでの三夜連続公演という着地点を迎えた。

その第一夜となった6月29日のライヴは、『DECADE』と銘打たれたもの。各日とも異なったタイトルのもとで趣向の違った演奏が披露されることが、あらかじめメンバーたちの口からも認められていたが、この夜に繰り広げられたのは、常識的に考えれば過剰なくらい数多くの新曲がちりばめられたライヴだった。公演タイトル自体には、このバンドが不在だった10年間を連想させずにおかないところがあるが、これは前述の赤坂BLITZ公演の際に披露された新曲の表題でもある。そして実際、1999年にリリースされたデビュー・アルバム『MONSTER MUSIC』の1曲目に収められていた「Wonderful Day」で幕を開けたライヴは、さまざまな過去を飛び交いつつも、“最新型のZIGZO”というべき未音源化楽曲を随所に配置しながら展開された。

楽曲タイトルが最終決定に至っていないものも含まれている模様なので、具体的な表記は避けておくことにするが、全21曲の演奏メニューのなかに含まれていた新曲群は、「DECADE」もカウントすれば全8曲。完全に真新しいそれらの楽曲が感じさせた、ある種の“既聴感”が興味深かった。耳に馴染みのない楽曲たちであるはずなのに、いずれもが愛着深いグルーヴに支配された“完全にZIGZOの曲”だったのだ。しかも同時に、過去の楽曲群にはノスタルジアの匂いがまるで伴っていなかった。それは彼らの音楽が、ひとつ前のディケイドから、すでに“今”に適合していたということの証しでもあるに違いない。

ZIGZOにとって史上初となったこの新宿LOFTでの三夜公演は、先頃の赤坂BLITZ公演を瞬時にソールドアウトにしている彼らにとっては、ある種、無謀なこととも言えた。が、ステージ上でTETSUも認めていた通り、日本のロックにとっての聖地のひとつともいうべきこの場所に立つこと自体に、彼らなりの意味とコダワリがあったのだろう。そして公演終盤、汗だくの彼が、同じように汗まみれの観衆に報告したのは、「次のライヴが決定したこと」だった。歓喜の声に包まれたフロアに対し、まずは「6月30日、新宿LOFTです」と告げて、笑いを提供。そして次の瞬間、彼の口からは「10月25日、渋谷公会堂」という言葉が発されていた。しかも、ただ単にライヴが行なわれるというわけではない。断定的な言い方ではなかったが、彼が口にしたのは「それまでには新しいアルバムが出ているに違いない」というニュアンスの言葉だった。

 title=

そうした報告を経て最後の最後に演奏された「DECADE」は、もはやZIGZOの新たな代表曲であるように感じられた。加えて、この4人のこれからのディケイドが過度なくらい充実したものになるはずだということを、僕は確信せずにいられなかった。ZIGZOの“第二幕”は、まだまだ続いていく。新宿LOFTの次に彼らが足を踏み入れる聖地は、渋谷公会堂。そして、その先には果たして……? 予定調和とは無縁であるはずの、結末なきストーリーの行方を、今から楽しみにしていたい。

ZIGZO THE BATTLE OF LOVE

10/25(木) 渋谷公会堂

OPEN 18:00 START 18:30 

前売6,000- 当日6,500- 税込 全席指定

[一般発売日] 2012年9月23日(日)

[オフィシャルHP先行予約] 

2012年6月29日22:00受付スタート?7/15(日)まで
<関連リンク>
ZIGZOオフィシャルHP

-音楽

関連記事

RIZE、3月28日リリースのベストミックスアルバム「ALL TIME BEST mixed by MIGHTY CROWN」リード曲「お客様本位」配信開始!

結成20周年を迎えたロックバンドRIZEが、3月28日(水)にリリースされるベストミックスアルバム「ALL TIME BEST mixed by MIGHTY CROWN」に収録される「お客様本位」の …

SCANDAL ビクターロック祭り 初出演決定!

ビクターエンタテインメントが「ずっとロック、これからもロック。」を合言葉に2014 年に初めて開催、今回6回目を迎えた「ビクターロック祭り2019」にSCANDALの出演が決定しました。 昨年12月2 …

JYJジュンス双子の兄JUNO、デビューシングルタイトルは”運命を信じた先に、未来がある…”という意味が込められた「Fate」に決定!

日本でも絶大な人気を誇るJYJジュンスの双子の兄JUNO(ジュノ)。先日中国で行われた第14回上海国際映画祭閉幕式のレッドカーペットに登場し日本だけでなくアジアでも活躍中のJUNOが、8月エイベックス …

SOUL CAMP 2019 開催決定!第1弾出演アーティスト発表!

真っ昼間から いいキモチ。 あの時の最高の音楽と最高の空気、ソウルフルな開放地区「SOUL CAMP」。 2年ぶりの本開催も決定し、第1弾ラインナップとしてRBRM – RONNIE, BOBBY, …

遂に日本に上陸するWonder Girls facebookの“いいね!”が100万件を突破!

K-POPガールズグループの先駆者(パイオニア)にして最終兵器(リーサルウェポン)ことWonder Girls。今年春には新曲「Nobody 〜あなたしか見えない〜(Japanese ver.)」(興 …

小林 克也&ザ・ナンバーワン・バンド iTunes予約スタート!

今月、喜寿(77歳)を迎える小林克也が3月21日に25年ぶりとなるオリジナルアルバムをリリースするが、アルバムリリースに先駆けてiTunes Storeにてアルバム予約が開始された。 iTunes S …

Ads