無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ジブリ名曲やglobeの大ヒット・・・ヒーリングなのに斬新なカバー集が発売!ジャケットは『エンタテインメント パッケージ アワード』受賞の学生作品

音楽

2012年5月23日に、ヒーリング・サウンド集『Feel the Earth〜ワールドビート・スタンダード〜』が発売される。 通常のヒーリング系CDにはない、この作品の大きな特長は時代を越えて受け継がれる楽曲をあらゆるジャンルの名曲から選び、それを様々な楽器によって一流のアーティスト達がカバーしたヒーリング・サウンド集であること。 楽曲は、「イマジン」「君の瞳に恋してる」といった洋楽ヒット曲、globe「DEPARTURES」のカバー、さらにはジブリ映画で話題となった「風の伝説」や「いつも何度でも」など幅広く選ばれている。また、楽器は、この種のコンピで人気のギターやウクレレのみならず、スティールパンや口笛などを使って、SPECIAL OTHERS、沖仁(フラメンコ・ギター)など人気アーティスト達が参加。特に、赤木りえのフルートによる「DEPARTURES」は、『情熱大陸』のテーマ曲のようにスピーディーかつエネルギッシュなカバーとして斬新に生まれ変わっている。

この作品の注目すべきもうひとつの特長は、学生コンテストの大賞作品がそのままジャケットに採用されていることだ。これは、信藤三雄が審査員長をつとめる第12回『エンタテインメント パッケージ アワード(epa)』で公募されたもので、今回のCD化が初となる。1960点の応募の中から、大賞を受賞した桑沢デザイン研究所の城尾裕介さん(20才)の作品をはじめとした入賞作品が16Pブックレットに掲載されている。

東日本大震災から1年が経ち、“地球を感じ”“安らぎを感じる”というテーマのもと集められているので、若いエネルギーを目と耳で感じながら、リフレッシュしたい時にオススメの1枚だ。

『Feel the Earth 〜ワールドビート・スタンダード〜』 VICL-63877 ¥2,100(税込) 2012年5月23日発売
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A010090/VICL-63877.html
01 I Feel The Earth Move / Natsuki Kido (ギター)
02 イマジン / Robert Greenidge (スティールパン)
03 君の瞳に恋してる / Ken Professor Philmore (スティールパン)
04 ラヴィン・ユー / 分山 貴美子 (口笛)
05 マーシー・マーシー・ミー / Desperadoes (スティールパン)
06 風の伝説(風の谷のナウシカより) / Kazumi Tateishi Trio (ジャズ・ピアノ)
07 Departures / 赤木りえ (フルート)
08 フェリシダージ / オータサン (ウクレレ)
09 コンドルは飛んで行く / ラウル・ガルシア・サラテ (ギター)
10 スカボロー・フェア / つのだ たかし (フルート)
11 クラシック・メドレー:カノン〜エリーゼのために〜エル・ビート〜トルコ行進曲 / 沖仁 (フラメンコ・ギター)
12 Merry Christmas Mr. Lawrence (RAM JAH WORLD MIX) / TR49 (朝本浩文+渡辺省二郎+CMJKによるダブ・ミックス)
13 Mambo No.5 / SPECIAL OTHERS (ジャムロックバンド)
14 オルフェのサンバ / Earl Brooks (スティールパン)
15  いつも何度でも (「千と千尋の神隠し」より) / ハーブ・オオタ・ジュニア (ウクレレ)

-音楽

関連記事

世界でひとつのアバターグッズ♪ 『ちゃんりおグッズストア』全面リニューアル!

株式会社プラザクリエイト(本社:東京都中央区/代表取締役社長:大島康広)は、株式会社サンリオの「ちゃんりおメーカー」で自作したキャラクターを商品化できるアプリサービス『ちゃんりおグッズストア』の全面リ …

ニトロデイ「マシン・ザ・ヤング リリースツアー」初日、2月10日(日)横浜BB・STREET公演のゲストにドミコの出演が決定!

12月5日に発売のニトロデイ 1st FULL ALBUM『マシン・ザ・ヤング』のリリースツアーとなる、「マシン・ザ・ヤング リリースツアー」初日の地元横浜BB・STREET公演のゲストバンドにドミコ …

オリコン・iTunesで1位のいきものがかりが “仲居・板前”スタイルで新宿にサプライズ登場!

12月19日に発売となったバラードベストアルバム「バラー丼」が連日オリコンデイリーランキング1位、そしてiTunes Storeでも現在1位となっているいきものがかりが、12月22日(土)午後15時頃 …

シーナ&ロケッツ シナロケ40周年×鮎川誠70歳アニバーサリーツアーのファイナル公演が決定! また、最新のプレイリストも公開!

”シーナ&ロケッツ40周年×鮎川誠 生誕70年アニバーサリーツアー” の真っ最中であるシーナ&ロケッツ。そのツアーのファイナル公演となる会場が今回発表となった。  11月20日(火)京都(拾得)、21 …

そろそろ各方面からお叱りをうけそうなミドリカワ書房、梅雨の祭典「MIDOFES 2011」東京・大阪公演大盛況で終了!!

今年で3回目となるミドリカワ書房恒例の”梅雨フェス”「MIDOFES 2011」が6月26日大阪umeda AKASOで大盛況のうちに幕を閉じた。今年は初の試み、東京・大阪2ヶ …

DUSTZ、Dragon Ashの名曲カヴァーにLimp Bizkitが参加!!

日仏ハーフ3人組のロックバンドDUSTZ(ダスツ)がDragon Ashの名曲「Fantasista」をカヴァーし、そのカヴァー楽曲にアメリカを代表するミクスチャーロックバンドLimp Bizkitの …

Ads