無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

倉木麻衣、「2012 Channel [V] “Migu”Chinese Music Award」にて日本人歌手音楽賞受賞!!

音楽

4月13日にマカオで開催されたアジア最大の音楽祭「2012 Channel [V] “Migu”Chinese Music Award」にて、倉木麻衣がアジアで最も影響力のある日本人歌手として、「The Most Popular Asian Influential Japanese Singer」を受賞した。

「2012 Channel [V]“Migu”Chinese Music Award」は毎年中国国内の様々な都市で行われており、今年で16回目。日本、中国、韓国からノミネートされた著名なアーティスト、俳優、女優等約300名が出席。中国を代表する歌手、俳優の「JAY CHOU(ジェイ チョー)」や「イーサン・チェン」他、50組が賞を受賞した。

倉木が今回受賞したのは、この音楽祭の中でも毎年最も注目される「The Most Popular Asian Influential」(アジアで最も影響力のある)冠の賞。他に数々の日本人著名アーティストがノミネートされていた中、中国最大のSNS「テンセントQQ」のフォロワーが日本人歌手では異例の100万人を突破しており、昨年のTGC GIRLS COLLECTION in Beijing」や、鳥の巣スタジアムで行われた日中韓友好音楽祭に日本人代表歌手として出演している等、近年のアジア活動が評価され受賞が決定。日本人歌手がこの賞を受賞するのは2003年の浜崎あゆみ以来2人目となる。

授賞式では中国人俳優のアレックス・ルーと「Brave your heart」をデュエットで披露。この楽曲は現在日本でも公開中の日中友好40周年記念映画「明日に架ける愛」主題歌として起用されており、今年の夏には中国全土での公開も決定。中国語のオリジナルバージョンを披露し、喝采を浴びた。

<倉木麻衣コメント>
 この様な素晴らしい賞を頂き、心から光栄に思っています。ここ数年、中国を始めとするアジア各地で活動する機会をたくさん頂いて、日本だけではなく、長い間アジアで応援して下さっているファンの皆さんと今まで以上に交流することが出来てとても嬉しいです。
 アジアの皆さんの活気溢れる情熱的な熱い応援には、いつも心から感謝していると共に、元気をもらっています。
 これからもアジアでライブ等を通して皆さんともっと楽しい時間を過ごしながら、深い絆を作れるよう私も頑張りたいと思います。

<チャンネルV代表コメント>
倉木さんは中国を始めとするアジア圏の人にとって、その音楽性の高さ、透明感のある歌声、そしてとても親しみやすく可愛らしいキャラクターが最大の魅力です。デビューされて以来、アジアでの人気も高いアニメ「名探偵コナン」の主題歌で有名でしたが、ここ数年のアジア各地でのライブやイベント出演等でその人気は日本人アーティストNO.1と言えるでしょう。
今回のアワードに倉木さんに参加して頂けたことをとても感謝しています。今後も更なるアジアでの活躍を応援していると共に、私たちも一ファンとして楽しみにしています。

 title=

中国メガヒット映画「画皮 あやかしの恋」主題歌決定!!
中国国内ならず、日本でも大ヒットした「レッドクリフ part1」に次ぐアジアメガヒット映画「画皮 あやかしの恋」の主題歌を「アジアの歌姫」として人気の高い倉木麻衣が手がけることが決定した(タイトル「儚さ」・発売日未定)。今回は、アジアで公開された際の主題歌をアレンジし直し、倉木麻衣が日本語の歌詞に新たに書きおろしたものとなっている。

映画は8月上旬より有楽町スバル座他、全国にて日本公開されることが決定している。(配給:太奏)

<画皮 あやかしの恋>
第25回香港電影金像奨・主演女優賞に輝いたジョウ・シュン、第16回北京春燕奨・最優秀映画主演女優賞を受賞したヴィッキー・チャオ、中国一の美形スター チェン・クンら豪華キャストが出演し、香港のヒットメーカー、『メダリオン』『刺客之恋』のゴードン・チャンが監督を務めた今作は、人間に恋をした美しき妖魔と、あやかしに魅入られた夫の身を案じる貞淑な妻との間で渦巻く悲しい愛の行方を描いたラブストーリー。“怪奇ロマンス”というこれまでにない幻想的な世界感の慈恋物語が支持され、2009年度米アカデミー賞にも香港代表作品として出品された。

<Official Site>
www.gahi-movie.com

<倉木麻衣のこれまでのアジア他での活動>
倉木は今までも精力的にアジア活動を行っていると共に、絶大な支持を受けている。

2007年6月に台湾最大・最高の音楽賞「金曲奨」で日本代表プレゼンターを務め、生演奏で「Secret of my heart」を披露。その模様が台湾全土に生中継され、アジアでの知名度を大きく押し上げた倉木麻衣。その後2007年11月には台湾「国立台湾大学総合体育館」にて初海外公演を行い5000人を動員。2009年11月には自身初となるアジアツアーで台湾、韓国、香港、上海の公演を全て超満員で大成功に収めた。

その他、2007年6月に中国山東省にて、中国・韓国・日本のプロサッカーリーグチャンピョンが対戦する「A3 CHAMPIONS CUP 2007」オープニングイベントに出演し、公式テーマソングを手掛け、9月には「2007・アジアソングフェスティバル」に出演。2008年には台湾でのファンクラブイベント、香港「apm」のクリスマスイベントに出演し、香港四大音楽賞の一つ「新城勁爆頒奨礼2008」に日本唯一のプレゼンターとして参加。2009年に「Solar Project 2009」名誉大使として招かれテーマソングに日本代表として参加、11月には自身初となるアジアツアーで台湾、韓国、香港、上海の公演を全て超満員で大成功に収めた。

2010年には香港唯一のインターナショナル音楽大賞「RTHK International Pop Poll」でTop Japanese Gold Songを受賞。

2011年5月には北京で初めて開催された「TGC GIRLS COLLECTION in Beijing」に、同年9月25日には北京・鳥の巣スタジアムで開催された日中韓友好音楽祭に日本人代表アーティストとして出演。2012年4月にはマカオで開催された「2012 Channel [V]“Migu”Chinese Music Award」で「The Most Popular Asian Influential Japanese Singer」を受賞。中国最大の人気SNS「テンセントQQ」では、フォロワーが100万人を超す等、「アジアの歌姫」として人気を博している。

また、音楽以外のファッション方面でも幅広く活動をしている。2009年から日本人初となるKOSE「エスプリーク プレシャス」のイメージキャラクターを2年連続で務め、それらは日本国内だけでなく中国、台湾、タイ、シンガポール等全10カ国で展開された。昨年にはダイヤモンドブランド「forevermark」のPRイベントに、約40カラット、2,000個のダイヤモンドを付けて登場。「MAQUIA」「GINGER」「VoCE」「ar」「bea’s up」「美的」等の女性の表紙も数多く飾り、昨年12月には、一年を通して雑誌読者から愛され、また雑誌広告の発展に寄与した人物に贈られる講談社広告賞「ベストキャラクター賞」に選ばれた。

この様に、アジアで「歌姫」として絶大な人気を誇り、日本国内でも女性ファンからの高い支持を得ている倉木麻衣。今後の更なる活躍に期待大だ。
<関連リンク>
倉木麻衣オフィシャルH.P.

-音楽

関連記事

イケメン双子ユニットON/OFF 新曲「始まるのは、サヨナラ」がレコチョクチャート(アニメ)で初登場4位!!

福岡県久留米出身のイケメン一卵性双子ユニットON/OFFが、4月10日(日)に名古屋で実施した自身恒例のイベント『双子伝説外伝〜尾張編』で、今月4/27に発売する話題の新曲「始まるのは、サヨナラ」と共 …

IVORY7 CHORD、1年4ヶ月ぶりとなる新作、ミニアルバム『Synesthesia』を8月28日にリリース!!&リリースイベントも開催決定!!

IVORY7 CHORDが2ndミニアルバム「Synesthesia」を8月28日にリリースすることが決定した。今作は2012年4月にリリースしたフルアルバム「Pentagram」以来、1年4ヶ月ぶり …

UNISON SQUARE GARDENバンド結成10周年記念アルバム「DUGOUT ACCIDENT」付属新木場ライブ映像より「オリオンをなぞる」「天国と地獄」フルサイズ公開

UNISON SQUARE GARDENの最新ライブ映像「UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2014 -Catcher In The Spy-@新木場STUDIO COAST 201 …

ライブ動員1万人達成なるか!?サーターアンダギー、秋の全国ツアー開催決定!

2010年のデビュー以来、全CD作品がオリコン週間ランキングTOP10入りを果たしている人気のイケメン3人組ユニット「サーターアンダ ギー」が、9月から全国5都市でのライブツアー開催を発表! 山田親太 …

no image

斉藤和義 on USTREAM『空に星が綺麗』2011年4月1日22:00よりスタート

『東北地方太平洋沖地震』にて被災された皆様およびご家族の方々へ心よりお見舞い申し上げますと共に、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 『なにかとモヤモヤムズムズするので歌います。しばし和んで頂け …

冬到来!広瀬香美 新曲のリリースを発表来年2月には、恒例となるZEPP TOURを開催

今年でデビュー21年目を迎えた広瀬香美が、配信限定となる新曲「ストレートに好きと言おう」を12月20日にリリースすることを発表した。この作品は、彼女らしさ満載の気持ちの良いハイトーン・ヴォイスが魅力な …

Ads