無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

熊木杏里、満開の桜をバックに桜ソングを披露!

音楽

熊木杏里 桜前線北上企画at TOKYO、OSAKA〜ライブレポート

3月7日に発売したニューシングル「Love letter 〜桜〜」を記念して、熊木杏里が、2012年4月9日(月)と10日(火)の2日間、東京と大阪にて絶景の桜の前でイベントを行った。これは、自身の楽曲「Love letter 〜桜〜」とコブクロのカバー曲の「桜」を沖縄から北海道まで届ける、横断企画の一環。

沖縄では、2月初旬に緋寒桜の名所として有名な今帰仁城址にてプロモーションビデオの撮影を行い、またfm沖縄の公開録音にも参加。

そして、昨日4月9日(月)19:00から、千鳥ヶ淵の桜並木の真横にある、Garally SATSUでイベントを実施。満開な桜が千鳥ヶ淵を望む素晴らしいロケーションだった。

TOKYO FMのリスナー、ファンサイトから選ばれた超ラッキーなリスナー20名は千鳥ヶ淵に面したギャラリーで「亀戸升本」とSATSUのコラボレーションの豪華オリジナル特製花見弁当を食べながら、まずは夕暮れからライトアップされ更に美しい桜の姿を堪能。

19時半からは熊木のトーク&ライブがいよいよスタート!熊木本人も満開の桜に感動しながら、2月に沖縄県の、PVを2本今帰仁城址で撮った時には、まだ寒く桜の種類も違い色も東京都は違った話や、「Love Letter 〜桜〜」は数年前からあった曲だが、ちゃんと桜の季節に桜を満喫して聴いて欲しいと思い、今年ついにリリースした話などを披露。

また、この後も大阪、九州、地元長野、東北地方、5月11日には函館山のロープウェイまでこのキャンペーンが続くことに対し、「私の中で今年は、春が長い気がしてきました」とコメントした。

 title=

ライブコーナーではライトアップされた満開の桜をバックに、弾き語りスタイルで

「Love Letter 〜桜〜」
「ファイト」
「桜」(コブクロ「桜」カバー)
「羽」

の4曲をしっとりと歌い上げた。

そして、翌日4月10日(火)、大阪へと移動し、イベントを実施。こちらも千鳥ヶ淵に勝るとも劣らない、満開の桜。桜並木といえば、大阪ではこの川!という名所、大川沿いの天満橋近くになるXing GARDENにて、ファンサイト、WEBぴあ、FM大阪リスナー、KISS FMリスナー、
αステーションのリスナーから特別に選ばれた70人を招待して限定イベントを行った。曲も、昨日のセットリストより1曲多く、「誕生日」をパフォーマンス。

4月11日は福岡にてキャンペーン、その後北上して長野や仙台、そして5月11日には、いよいよ最終地点となる函館山頂上のクレモナホールにてイベントを行う予定。

詳細はオフィシャルホームページまで。
<関連リンク>
オフィシャルホームページ

-音楽

関連記事

BLUE BIRD BEACH “新”夏恋3部作感動のフィナーレ「誰より愛しいキミへ 〜ハモ with TiA」感動のライブ初披露本日よりレコチョクにてうた&フル同時、独占先行配信開始!!

“新”夏恋3部作の最終章「誰より愛しいキミへ 〜ハモ with TiA」を7月18日より配信する、男性3人組ヴォーカルグループBLUE BIRD BEACHが、16日自らの主催イベント「B組ホームルー …

難波旋風再び!! Hi-STANDARD 難波章浩 エイベックスと専属契約

Hi-STANDARD ボーカル&ベースの難波章浩(40)が大手芸能事務所のエイベックスと専属契約を結んだことを発表した。 90年代 圧倒的な存在感で日本のメロコアブームの火付け役となったHi-STA …

Crystal Kay、NHKドラマ挿入歌&主題歌に決定!

若干23歳にして2009年7月1日にデビュー10周年を迎え、9月2日にリリースした10年の集大成である初のベストアルバム「BEST of CRYSTAL KAY」が大ヒットを記録したCrystal K …

チームしゃちほこ 鯱詣2018を開催、新曲「JUMP MAN」初披露!地元でファンと成人式を祝う! そして、新体制での船出も発表!

名古屋発アイドルグループ、チームしゃちほこが地元愛知県・日本特殊陶業市民会館フォレストホールにて、鯱詣2018年を行った。 今年の鯱詣はメンバー5人のうち、坂本遥奈以外の4人が成人式を迎えたということ …

家の裏でマンボウが死んでるPバンドに誘ってきたクラスメイトは実は天狗、そして…!?2013年1月3日よりガンガンONLINEでオリジナル漫画「浮かれバケモノの朗らかな破綻」の連載スタート。

動画サイトで総再生回数が1000万回を超える人気ボカロP、家の裏でマンボウが死んでるPが2013年1月3日よりガンガンONLINEでオリジナル漫画を連載することを発表した。 家の裏でマンボウが死んでる …

ギルガメッシュ『WORLD TOUR 2011“Here we go!!”JAPAN TOUR』

 遡れば。6月26日のZepp Tokyoのライヴは、2011年2月5日のギルガメッシュ初のホールライヴとなった地元市川市文化会館大ホールから始まったツアーの終着点だった。  2月の時点では、約4ヶ月 …

Ads