無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

梶浦由記、チケットは即完売約!超満員の観客が千秋楽のライブに大感動!

音楽

Yuki Kajiura LIVE vol.#8“Spring 2012NHKの歴史情報番組「歴史秘話ヒストリア」やNHKスペシャル「世界里山紀行」のテーマ音楽など、作詞・作曲・編曲を手がけるマルチ音楽コンポーザーの梶浦由記(年齢非公開)が4月8日(日)なんばHatch(大阪市浪速区)でワンマンライブを行った。チケットは即完売で約1000人の超満員の観客が千秋楽のライブに大興奮と大感動!

今回のライブは8回目。先月3月16、17日には2デイズの渋谷公会堂ワンマンライブを超満員で大成功させ今回は、今日4月8日は千秋楽のライブとなった。昨日からセカンドシーズンがはじまったばかりのTVアニメ『Fate/Zero』のサウンドトラックから「the beginning of the end」と「the battle is to the strong」。NHKの歴史情報番組「歴史秘話ヒストリア」からは「fenetic」。まるで人類の幕開けのような幻想的音楽で始まった。

そして梶浦は「いつものレギュラーボーカル陣に加え、梶浦サウンドには欠かせないFRONT BAND MEMBERS、ゲストボーカルに伊東えり、戸丸華江、そしてフルーティストの赤木りえの豪華ラインナップでお送りします」と開会宣言。昨年社会現象にもなったテレビアニメ「魔法少女まどか☆マドカ」のサウンドトラックからは「sis puella magica!」「Credens justitiam」も披露。観客は「satoyama main theme」や「星屑」などバラード曲は身じろぎもせず聞き入っていたかと思えば、FictionJunctionのシングル曲「stone cold」などアップテンポの曲は縦揺れ、横揺れなど思い思いのノリ方で全24曲を鑑賞した。

梶浦はアンコール後のMCで自らが作詞作曲を手掛けることになりKalafinaが歌う事になった「NHKみんなのうた」(本年6月から放送予定)について「子供のころからの夢だった」とコメント。「みんなのうたの音楽は今でも歌えるし忘れない。みんなのうたって実はノンジャンル。こんな音楽番組は他にはない素晴らしい番組だと思う。今考えると音楽的にノンジャンルに何でも詰め込んでしまう私の音楽の根本にあるものは、みんなのうたの経験だったのかも」とコメントした。

また「みんなのうたの曲を書くことは私の夢だった。夢が叶うということはとてもうれしい」と語った。

<梶浦由記について>

自身のプロジェクト“FictionJunction”及びボーカルユニット“Kalafina”のプロデュースはもとより、昨年社会現象にもなったテレビアニメ「魔法少女まどか☆マドカ」や話題の「Fate/Zero」始め、NHK「歴史秘話ヒストリア」のサウンドトラック等、幅広い音楽活動が支持されている気鋭の作曲家、プロデューサー。

<以下なんばHatchでのセットリスト>

なんばHatch(大阪市浪速区)2012年4月8日(日)

“Yuki Kajiura LIVE vol.#8“Spring 2012””

01-「the beginning of the end」

02-「the battle is to the strong」

03-「fenetic」

MC

04-satoyama main theme

05-星屑

06-dream scape

MC

07-Sis puella magica!

08-my long forgotten cloisterd sleep

09-forest

MC

10-crush

11-A shadow

12-alone

13-bloody rabbit

14-contractor

15-everytime you kissed me

MC

16-媛星

17-デュラン召環

18-目覚め

19-stone cold

MC

20-Credens justitiam

Encore

EC-01-everlasting song

EC-02-zodiacal sign

MC

EC-03-ユメノツバサ

EC-04-open your heart

-音楽

関連記事

アリアナ・グランデ、6月に再来日&スペシャル・イベント開催決定!

先週、ニュー・アルバムのプロモーションのために来日を果たしたアリアナ・グランデが、6月に再度プロモーション来日することが明らかとなった。 来日中には、リアナに会えるスペシャル・イベントの実施も決定。詳 …

ADAM atが 多彩なゲストを迎えたニュー・アルバムをリリース

2017年、2018年にリリースした前作、前々作アルバムが2年連続タワーレコード年間ジャズ・セールス・チャートで邦人として1位にランクされたADAM atが新作をリリース。 ASIAN KUNG-FU …

BIGBANGの系譜を継ぐ7人組ボーイズグループiKON、 約3年ぶりとなるファンミーティング開催決定!

2016年にデビューし、日本レコード大賞最優秀新人賞を含む「日韓中3ヶ国で新人賞獲得」という史上初の記録を樹立したBIGBANGの系譜を継ぐ7人組ボーイズグループ、iKON(アイコン)。 2017年に …

話題のドラマ主題歌「恋詩」が、ドラマ主題歌部門1位獲得!!!

現在、ドラマ「美しき罠〜残花繚乱〜」主題歌として話題沸騰中の安田レイのニューシングル「恋詩」のフル配信がレコチョク テレビ/CM/映画・フル 週間ランキング1位を獲得した(2/24付) これは、配信チ …

ロックバンド『lego big morl』のUSTREAM配信に大きな反響の声

今冬に3rd albumをリリース予定のlego big morlが、『スタジオライブレコーディング』と題した3rd Albumにパッケージ収録される予定の貴重な制作舞台裏とライブ収録の模様をUSTR …

Kalafina&藍井エイルがサプライズコラボ!“お台場夢大陸〜ドリームメガナツマツリ〜”大熱狂!

新曲「One Light」(MBS/TBS系TVアニメ「アルスラーン戦記」エンディングテーマ) を8月12日(水)にリリースしたばかりのKalafina。 リリース初日から各配信サイトで1位を記録する …

Ads