無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

メジャーアーティスト史上初!MinxZoneの新曲を『OKMusic』で超先行試聴スタート!

音楽

MInxZoneが4月18日リリースのニューシングル「そりゃそりゃそうじゃん〜新世代のマーチ〜」を、リリースに先駆けて、ソーシャル・ミュージック・サイト『OKMusic』にて、3月1日より先行試聴をスタートさせた。

昨年4月に、ミニアルバム『紙ピアノ』とBirthday Episode Book『この世で一番大切な日』で、新人バンドとしては異例のCD&書籍の同時デビューを果たしたMinxZone。書籍はすでに5万部を突破し、ロングヒット中だ。そんな彼女たちのメジャーデビュー後初のシングルとなる「そりゃそりゃそうじゃん〜新世代のマーチ〜」は、ライブでもお馴染みの曲であり、ファンにとっては待望のリリースとなる。

また、MinxZoneはソーシャル・ミュージック・サイト『OKMusic』にて、初のメジャーアーティストとして、今年1月より楽曲の公開を開始し、代表曲である「紙ピアノ」と「すなお」は、公開されるや否や、デイリーチャートで連日1位を獲得する等、サイト内で厚い支持を得ており、今回、どこよりも早く、OKMusicにて新曲を解禁することとなった。リリース・配信前の楽曲の先行公開は、メジャーアーティストとしては、サイト史上初の試みとなり、さらに注目が集まりそうだ。

<OKMusicとは>

『OKMusic』は一般ユーザー参加型による、音楽を「創る」、「聴いて楽しむ」、「共感する」ことでつながるコミュニティサイト。様々なソーシャルメディアのアカウントでログイン可能で、ソーシャルメディアを通じて自分の曲を広めたり、気に入った曲を知らせたり、感想を共有できることが特長。PCサイトの他、国内のソーシャル・ミュージック・サイトとしては初のスマートフォン向けサイトも提供している。

<リリース情報>

●2012年4月18日 in stores

「そりゃそりゃそうじゃん〜新世代のマーチ〜 / 花歌」

AVCD-48332\1,050 (税込)

1.そりゃそりゃそうじゃん〜新世代のマーチ〜

2.花歌 (プライベートブランド styleone CMタイアップ曲)

3.紙ピアノ 2012

4. そりゃそりゃそうじゃん〜新世代のマーチ〜 Instrumental

5.花歌 Instrumental
<関連リンク>
オフィシャルサイト
OKMusic アーティストページ

-音楽

関連記事

夏の魔物、メジャー2ndシングル&初ワンマン決定!

夏の魔物が、2016年1月20日にメジャー第2弾シングルを発売することが明らかとなった。 これは、11月8日に開催された夏の魔物主催イベントにて発表されたもの。後藤まりこや大森靖子を楽曲制作に迎えたデ …

あなたの告白の物語が楽曲になる!Omoinotake 「告白」をお題にmonogatary.comとのコラボ企画がスタート!

2021年、「関ジャム」や「バズリズム」でネクストブレイクとして紹介され大注目されている新人トリオバンド、Omoinotake。本日より、「告白」をお題にmonogatary.comとのコラボ企画の募 …

新山詩織 12月3日発売ニューシングル「絶対」の楽曲試聴開始!!そして本日11月4日、NACK5「The Nutty Radio Show おに魂」のレギュラーコーナーで先行OAも実施!

先日、12月3日に待望のニューシングル「絶対」のリリースを発表した新山詩織。新作の作詞作曲は新山詩織本人が手掛けており、不安、戸惑い、揺れる自身の内面と向き合い、自問自答を繰り返しながらも、自身の中に …

シド、スペシャルライブ「Star Forest」に書き下ろした楽曲リリース決定!

ヴィジュアル系ロックバンド、シドが昨年5月に山梨・河口湖ステラシアターにて開催予定していたスペシャルライブ<SID LIVE 2020 -Star Forest->が新型コロナウイルスの影響により今年 …

斉藤和義 歌うたい、感涙の名バラッド「かげろう」完成不動の人気を誇る、いくえみ綾の初映像化作品となる映画「潔く柔く」の主題歌を書き下ろし提供

少女漫画界で30年以上不動の人気を保つ巨匠・いくえみ綾(りょう)の初映像化作品として話題を呼んでいる『潔く柔く きよくやわく』。この度、デビュー20周年を迎える斉藤和義が映画主題歌を担当する事が決定し …

前代未聞のざわつきを見せているwrong cityが待望のDebut EPをリリース&MV公開!

LOUD? PUNK? EMO? 全ての要素を駆使し、オリジナリティを追求したwrong cityのDebut EPが遂にリリースされる。 全国流通盤のリリースが期待されていた彼らの待望のEPは、いわ …

モバイルバージョンを終了