無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

メジャーアーティスト史上初!MinxZoneの新曲を『OKMusic』で超先行試聴スタート!

音楽

MInxZoneが4月18日リリースのニューシングル「そりゃそりゃそうじゃん〜新世代のマーチ〜」を、リリースに先駆けて、ソーシャル・ミュージック・サイト『OKMusic』にて、3月1日より先行試聴をスタートさせた。

昨年4月に、ミニアルバム『紙ピアノ』とBirthday Episode Book『この世で一番大切な日』で、新人バンドとしては異例のCD&書籍の同時デビューを果たしたMinxZone。書籍はすでに5万部を突破し、ロングヒット中だ。そんな彼女たちのメジャーデビュー後初のシングルとなる「そりゃそりゃそうじゃん〜新世代のマーチ〜」は、ライブでもお馴染みの曲であり、ファンにとっては待望のリリースとなる。

また、MinxZoneはソーシャル・ミュージック・サイト『OKMusic』にて、初のメジャーアーティストとして、今年1月より楽曲の公開を開始し、代表曲である「紙ピアノ」と「すなお」は、公開されるや否や、デイリーチャートで連日1位を獲得する等、サイト内で厚い支持を得ており、今回、どこよりも早く、OKMusicにて新曲を解禁することとなった。リリース・配信前の楽曲の先行公開は、メジャーアーティストとしては、サイト史上初の試みとなり、さらに注目が集まりそうだ。

<OKMusicとは>

『OKMusic』は一般ユーザー参加型による、音楽を「創る」、「聴いて楽しむ」、「共感する」ことでつながるコミュニティサイト。様々なソーシャルメディアのアカウントでログイン可能で、ソーシャルメディアを通じて自分の曲を広めたり、気に入った曲を知らせたり、感想を共有できることが特長。PCサイトの他、国内のソーシャル・ミュージック・サイトとしては初のスマートフォン向けサイトも提供している。

<リリース情報>

●2012年4月18日 in stores

「そりゃそりゃそうじゃん〜新世代のマーチ〜 / 花歌」

AVCD-48332\1,050 (税込)

<収録曲>

1.そりゃそりゃそうじゃん〜新世代のマーチ〜

2.花歌 (プライベートブランド styleone CMタイアップ曲)

3.紙ピアノ 2012

4. そりゃそりゃそうじゃん〜新世代のマーチ〜 Instrumental

5.花歌 Instrumental
<関連リンク>
オフィシャルサイト
OKMusic アーティストページ

-音楽

関連記事

あいみょん 「映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~」主題歌を担当することが決定!

シンガーソングライター、あいみょんがこの度2019年4月19日(金)より公開となる「映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~」主題歌を担当することが決定した。 「クレヨンしんちゃ …

ケイティ・ペリー、大ヒット必至の新曲「スモール・トーク」をリリース!

今年5月31日に、約2年ぶりにリリースした新曲「ネヴァー・リアリー・オーヴァー」がストリーミングで約4億回再生されるなど、これまでの自身のキャリアの中で最大のストリーミング・ヒット曲となってから僅か2 …

赤ベレー”藤岡みなみが「平成教育学院SP」初出演「キャンパスナイトフジ」や「ポンパレ」CMで話題沸騰中”

PANDA 1/2でボーカルを務めるタレント藤岡みなみが、2月13日放送のフジテレビ「熱血!平成教育学院 この春!!教科書大改革スゴい最新授業SP!!」に初出演。赤いベレー帽の衣装で登場した彼女は、理 …

BUCK-TICK、ニコ生でBUCK-TICKスペシャルプログラムをオンエア!貴重なライブ映像とMVで彩る90分!!

3月7日にリリースされたBUCK-TICK「CATALOGUE VICTOR→MERCURY 87-99」の発売を記念して、ニコ生でスペシャルプログラムをオンエアすることが決定した!当番組では、初回限 …

クリスマスに日本一SEXYなアーティストが誕生!「恵比寿マスカッツ」活動休止から約1年吉沢明歩が待望のソロメジャーデビュー!

クリスマスイブにNo,1セクシーアイドルが重大発表! 「歌手デビューしていない最後の超大物セクシーアイドル!」といわれてきた吉沢明歩が待望のメジャーデビューを発表した。 「恵比寿マスカッツ」のセンター …

コミックマーケット80にて「Fate/Zero」新映像発表!そして、藍井エイル「MEMORIA」初披露!!

8月12日(金)から、いよいよ「コミックマーケット80」が東京ビッグサイトにて開催される。コミックマーケットは、毎年夏と冬に開催され、期間中に50万人強が来場する、正に“Cool Japan”を代表す …

Ads




S