無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

BACK-ON、2012年始動!! 6月に東名阪でのワンマンライブ決定!!

音楽

ロックバンド、BACK-ONが6月に東名阪の3箇所でワンマンライブを行うことをオフィシャルサイトで発表した。昨年は2月にセカンドアルバム「Hello World 」をリリース。それ以降、ツアーで全国各地を巡り、?ライブバンド?BACK-ONとしての地位を強烈に印象付けた。

8月にはシングル「Connectus and selfish」をリリース。また、同日にリリースされた倖田来未の50枚目のシングル「Poppin‘ love cocktai l feat.TEEDA」にBACK-ONが楽曲提供、更にTEEDAがフィーチャリングアーティストとして参加。各音楽テレビ番組、a-nationでもメインアクトでTEEDA、KENJI03が参加し、2011年夏の代表曲としてお茶の間を賑わした。

そして、2012年、いよいよBACK-ONが始動する。今回のBACK-ON LIVE TOUR 2012に先駆け、待望の新曲のリリースも予定されており、絶賛制作中というBACK-ON。2012年、BACK-ONのとって飛躍の年になることは必至だ。

メンバーは以下のようにコメント

【TEEDA】
What up! How ya doin’ ya’ll! TEEDAです!今年のBACK-ONはめちゃくちゃ気合い入ってて、ジャンルとか色々なしがらみとか全てぶっ壊して!新たなスタートをきるんで、一緒にテッペン見に行けたらなと思ってます!!今まで以上に自由にやらしてもらいますよ(笑)

【KENJI03】
今年はBACK-ON結成10年という節目の年、色んな経験、出会いが今日までの自分達を育ててくれた。その「武器」を生かして今年はいい意味で、初心に帰る気持ちで音楽と向き合っていきたい。あともう一つのテーマは「ReSTART」。今年は本格的にメンバー4人で再出発します。4人になって更に可能性は広がり、マジでハンパないくらい磨きにかかってます。6月のライブでその目で確かめてください。そして来年、再来年に向けての大きな足跡を今年残して行けたらなと思います。

■BACK-ONワンマンライブ

2月20日(月)18:00〜 3月4日(日)23:59までオフィシャルサイト先行予約受付。

2012年6月16日(土)心斎橋 AVENUE A 17:30/18:00
問い合わせ:夢番地 大阪

2012年6月17日(日)名古屋 ell.SIZE 16:30/17:00
問い合わせ:サンデーフォークプロモーション

2012年6月24日(日)渋谷 O-Crest 16:30/17:00
問い合わせ:KMミュージック

チケット料金 / スタンディング 3,000円(税込)

※入場時ドリンク代が500円別途必要となります。

※3歳以上有料、3歳未満入場不可

※自由は整理番号順の入場

チケット発売情報

2012年2月20日(月)18:00〜 3月4日(日)23:59までオフィシャルサイト先行予約受付中

チケット購入希望の方は http://www.avexlive.jp/backon-ohp (PC・携帯・スマートフォン共通)から
<関連リンク>
BACK-ONオフィシャルサイト
BACK-ONオフィシャルブログ

-音楽

関連記事

ザ・ローリング・ストーンズ、全世界に向けてYouTube独占で特別なライヴ映像を配信!

ザ・ローリング・ストーンズが、世界中で行なった公演の中からもっとも印象的なライヴ映像をYouTube独占で初公開する。この特別な映像は、「#STAYHOME」キャンペーンの一環として、今後、6回に分け …

安田レイ、「SENDAI COLLECTION」のテーマソング&メインビジュアル決定で仙台をジャック!?

2008年より毎年、仙台ぷらんどーむ一番街で開催されているファッション×音楽イベント、「SENDAI COLLECTION」。今年も開催されるこのイベントのテーマソングに、安田レイの新曲「Inside …

石田純一さんも感動!松谷卓の“S”3D LIVE演奏!!

現在開催中のイベント“dot park(ドットパーク)”。その初日となる21日、作曲家、ピアニストの松谷卓が3Dライブカメラによる映像と共に演奏を行ないました。 サッカーをテーマにした物語を伝える番組 …

yamaがNTTドコモ「卒業希望式」CMソング、maeshima soshi作曲の「こだま」を配信リリース

yamaがNTTドコモ「卒業希望式」CMソング「こだま」を配信リリースした。「こだま」はyamaとmaeshima soshiが初タッグを結成。作曲はmaeshima soshiとOHTORAが担当し …

豪華すぎるロック・バンド総勢20組による、イライラを吹き飛ばしてくれる最強のロック・コンピ、ここに誕生!

やり場のない怒りやイライラ。こんなストレスを発散したい時にぴったりの最強のロック・コンピが誕生! ストレスを発散してくれるのはヒーリング音楽でもクラシックでもない!ガツンと一発でストレスを吹き飛ばして …

後藤正文、細美武士参加のコラボ曲が収録された新作が話題のUKのロック・バンド“フィーダー”、ASIAN KUNG-FU GENERATION主催の NANO-MUGEN FES.2012に参戦決定!

4月18日に通算8作目となる新作『ジェネレイション・フリークショウ』をリリースしたばかりの、英国が誇る人気ロック・バンド“フィーダー”。今作はフィーダー・サウンドの黄金期再来とも言うべきキャッチーなメ …

Ads