無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

GRAPEVINE、年内最後のライブは新曲ラッシュ!

音楽

先日、2012年2月15日に 発売するニューミニアルバム「MISOGI EP」の意味深なタイトル群を発表した、日本屈指のギターロックバンドGRAPEVINE。

そんな彼らが、12月21日品川ステラボールにて若手バンド最注目株plentyとの2マンライブを開催致しました。

超満員の中、plentyの新曲を含む全9曲のステージが終了し、熱気も覚めやらぬうちにオープニング曲「真昼の子供たち」でGRAPEVINEのライブがスタート!

続けて「NOS」「Darlin’ from hell」とアコースティック・ ギターに持ち替え、聴き応えのある重圧なナンバーで濃厚な空気を演出。

3曲を終えたあと田中(Vo./Gt.)から「2月に ミニアルバムを出します」と発表をし、新曲「MISOGI」、「ONI」2曲立て続けに披露。
ロックンロール/ブルース全開のストレートでエネルギッシュなナンバーで、初めてその楽曲を聞いた観客の度肝を抜く圧倒的なパフォー マンスを披露しました。

その後、「MISOGI」「ONI」とは対照的に「CORE」で捻くれたロックを見せつけると、またもや新曲を2曲立て続けに演奏。

叙情的な旋律の「ANATA」でしっとりと歌い上げたと思えば、「YOROI」で再度ボルテージがあがり、田中がドラムスティックを手にシンバルを叩くというパフォーマンスも。

後半「(All the young)Yellow」「棘の毒」とGRAPEVINEのラ イブ・パフォーマンスの本領を一息に見せつけ、「超える」で本編が終了。

曲の合間合間に「メーリークリスマス」と連呼する以外は、息をつく間もない ほぼノンストップの1時間。

また2月15日発売ニューミニアルバム「MISOGI EP」から計4曲の新曲を披露する内容となりました。

何と言ってもこの日最高の盛り上がりを見せたのがアンコール。

ステージにGRAPEVINE、plentyの両バンドが登場。plentyの「ボクのために歌う吟」を田中、江沼(Vo./Gt)のWボーカルで歌うサプライズセッションがスタート! そしてクライマックスは田中が「クリスマスプレゼント」と言い放ちGRAPEVINE「光について」を、またもや田中、江沼のWボー カルでセッション。「光について」のイントロが始まるとともに会場が一気に沸き返り、1コーラス後、間奏中と何度も拍手喝采が起こる中、暮れの スペシャルな2マンライブが終了致しました。

新曲4曲の初披露となった本公演の終演後、会場には「MISOGI EP」の予約者が殺到!長蛇の列が出来る程の大盛況となりました。

2012年で デビュー15周年を迎えるGRAPEVINE。2月 15日にその第一弾のとな るニューミニアルバム「MISOGI EP」をリリース致します。

円熟味を年々増して行きながらも、衝動を忘れないGRAPEVINEの2012年は増々目が離せません!

<plenty@品川ステラボール セットリスト>

1.空が 笑ってる

2.最近 どうなの?

3.待ち合わせの途中

4.東京

5.からっぽ

6.新曲

7.枠

8.あいという

9.拝啓。皆さま

GRAPEVINE@品川 ステラボール セットリスト

1. 真昼の子供たち
2. NOS
3. Darlin’ from hell
4. MISOGI
5. ONI
6. CORE
7. ANATA
8. YOROI
9. (All the young)Yellow
10. 棘の毒
11. 超える


1.ボクのために歌う吟
2.光について

■GRAPEVINE /「MISOGI EP」

■収録曲

M1:MISOGI
M2:ONI
M3:SATORI
M4:ANATA
M5:YOROI
M6: RAKUEN

■価格/【数量限定 完全 盤】¥2,800(tax in.)/【通常盤】¥1,800(tax in.)

■発売日/2012年2月15日(水)

■品番/PCCA-03542/PCCA-03543
<関連リンク>
GRAPEVINE オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

Jazztronik、2年半ぶりのオリジナルアルバム「Dig Dig Dig」6月8日(水)発売決定!!

ミュージシャンとしてはもちろん、DJ、プロデューサー、リミキサーとしても名高い野崎良太が率いる、定型を持たない自由なミュージック・プ ロジェクトJazztronik。セレクトショップ「TOMMOROW …

Maison book girl:人工知能との共同製作による新たな詩的表現 ブクガのいままでとこれからをつなぐニューシングル!「cotoeri」12月13日リリース!!

「Maison book girl / 言選り / MV」 「Maison book girl / 十六歳 / MV」 CDレビュー 現代音楽とアイドルポップスを融合させた斬新なサウンド、さらに独創的 …

氣志團×ラスカル×洋菓子店「クラブハリエ」のトリプルコラボ! 「羅巣華流團(ラスカルだん)バームクーヘン」発売決定!

日本アニメーション株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石川和子)がアニメーションを制作し、ライセンスを管理する『あらいぐまラスカル』のラスカルが、毎年9月に行われる野外音楽フェス「氣志團万博 …

名曲の予感!?新配信女王・三浦サリー、ブラインド・テスト連続1位!

メジャーデビュー前に配信35 万DL を数え「新配信女王」の呼び名も高い三浦サリーの最新配信シングル「恋ノ歌〜キミに出逢えて〜」がアーティスト名を伏せて楽曲をモニターするブラインド・テストで連続1 位 …

現代ブルーノートを象徴する若手集結!待望のアルバム発売決定

現代のジャズ・シーンの革命児ロバート・グラスパーを中心に、現代ブルーノート・レーベルを象徴する気鋭の若手アーティスト達によって結成されたスーパー・グループ、「ブルーノート・オールスターズ」によるアルバ …

ダイアモンド☆ユカイ「男が泣ける男の歌」コンセプトのカバー・アルバム『Respect』シリーズベスト盤を発売!

伝説のロックバンド、RED WARRIORSの活動休止後も、ミュージカルや各メディア出演を始めとする様々なジャンルで活躍を続けるヴォーカリスト、ダイアモンド☆ユカイ。 「男が泣ける男の歌」をコンセプト …

Ads