無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

【SHU-I】“チワワ5人組”がオリコンTOP10を獲得!

音楽

“日本発!! 会えるチワワ系韓国アイドル!!”SHU-I(シューアイ)が12月7日(水)にリリースした3rd sg「ネバギバ Yeah !」が、12/19付のオリコンウィークリーシングルランキングで10位にランクインした。

SHU-Iは、2009年に韓国でデビュー。今年5月に1stシングル「Smile For Me」で日本メジャーデビューし、今作は8月の2ndシングル「Summer Sweet / キズナ」に続く3rdシングル。今年はデビュー前の1月から勢力的にイベントに参加し、a-nation全会場出演を含む、全国80以上のイベントに参加。同時に今年2月から全国で、月1回の定期ワンマンライブを開催している。

来年1月15日(日)には福岡「イムズホール」、2月18日(土)には名古屋「名鉄ホール」で名古屋では2回目となるワンマンライブが開催される。さらに1月からは、現在進行している週刊女性などの雑誌連載3誌、ニコニコ動画レギュラー番組1つに加え、関西で超人気&ご長寿番組であるABC「おはよう朝日です」でのレギュラーコーナーもスタートする。

来年最初のパフォーマンスは、1月1日(日)に三重県・ナガシマスパーランドで行われるカウントダウンイベントということで、来年も“会える”韓流アイドルを引き続き体言しつつ、各メディアでの露出も増え、“チワワファン”のさらなる増殖も間違いない。

■商品情報

 title=

2011年12月7日(水)発売
SHU-I 『ネバギバ Yeah !』

【CD+DVD】 AVCD-48190/B ¥1,890(税込)
※初回封入特典
・全国ハイタッチ共通参加券
・ジャケットサイズカードA(全6種類中ランダム1種封入)
・PVメイキング映像収録

【CD】 AVCD-48191 ¥1,050(税込)
※初回封入特典
・全国ハイタッチ共通参加券
・ジャケットサイズカードB(全6種類中ランダム1種封入)

[ CD ]
ネバギバ Yeah !
ずっと僕のそばで
ネバギバ Yeah !(Instrumental) ※AVCD-48191収録
ずっと僕のそばで(Instrumental) ※AVCD-48191収録

[ DVD ]
ネバギバ Yeah ! video clip
<関連リンク>
オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

ex.椿屋四重奏小寺、ロストインタイム海北、ex.BUNGEE JUMP FESTIVAL町田直隆の3名による新バンド、moke(s)が、2/13にNEW MINI ALBUMをリリース。

ex.椿屋四重奏小寺、ロストインタイム海北、ex.BUNGEE JUMP FESTIVAL町田直隆の3名による新バンド、moke(s)(モークス)が、2/13に2nd MINI ALBUMをリリースす …

May J.、2年ぶりのニュー・シングル『Rewind』が発売!

May J.の2年ぶりとなるニュー・シングル『Rewind』が本日発売された。 このシングル『Rewind』は、話題のPS3ゲーム「時と永遠 〜トキトワ〜」の主題歌「Rewind」や、ホーユー「ビュー …

第57回グラミー賞「最優秀オルタナティブ・ミュージック・アルバム」を受賞したセイント・ヴィンセントが、最新アルバム『セイント・ヴィンセント』にボーナストラック5曲を追加収録したデラックス盤をリリース!

グラミー受賞を受け、アーティスト本人がコメントを発表! 先日、第57回グラミー賞にて「最優秀オルタナティヴ・ミュージック・アルバム」を受賞したセイント・ヴィンセントことアニー・クラーク。昨年リリースさ …

フジファブリック、New Album『F』リリース決定!!全国ツアーも開催。

New Mini Album「FAB FIVE」がいよいよ明日10/3に発売となるフジファブリックだが、15周年を迎える2019年の年明け、1/23(水)にNew Album『F』をリリースする事が発 …

TEAM SHACHI、改名後初のホールツアー開幕! ツアーに合わせてTEAM SHACHI×Spotifyキャンペーンスタート!

TEAM SHACHI(読み:シャチ)の昨年10月の改名後初となるライブツアー”TEAM SHACHI 1st TOUR 2019〜タイムトレインかな〜”が、4月6日(土)愛知県・豊橋市公会堂よりスタ …

MIX CDの発売を控えたDJ KYOKOが「FLOOR net」表紙に登場!

エレクトロの枠だけに収まらない、幅広い選曲センスとMIXスキルで全国のパーティ・ピープルを魅了する新世代のアイコン、DJ KYOKO。そのDJ KYOKOがクラブ・ミュージック/カルチャーを主とした音 …

Ads