無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

「平原綾香のヒーリング・ヴィーナス」公開収録をUstreamで全世界に発信!

音楽

TOKYOFM/FM OSAKA『森永乳業 presents 平原綾香のヒーリング・ヴィーナスおひさまプロジェクト 〜大切なあなたへ Ustream Live〜』離れて暮らす両親へ、故郷の友人へ、被災地で頑張る人たちへ・・・大切なあの人に伝えたい思い。平原綾香の歌と共に全世界へ!

株式会社ドリーミュージック・(東京都渋谷区、代表取締役五十嵐弘之)所属の平原綾香が10月29日(土) 大阪心斎橋 BIG STEPより「平原綾香のヒーリング・ヴィーナス」公開収録イベントを行った。このイベントの模様は、放送エリア外の人にも聞いてもらいたいという思いから、Ustreamを使って生配信し、全世界へ届けた。

イベント前半パートは、“世界のナベアツ”改め、落語家の桂三度をゲストに迎えてのトークショーで盛り上がり、後半のライブコーナーでは、ベーシストの岡田治郎、ピアニストの坂本昌之を迎えて、NHK連続テレビ小説「おひさま」テーマソング『おひさま〜大切なあなたへ』含む、全5曲を熱唱。

 title=

Ustreamの延べ視聴者数は1万人を超え、平原綾香氏のLIVE時には、「癒される」「元気になった」「泣きそうになった」「すばらしい」などの声がソーシャルストリームに参加された方から上がり、会場に来た観覧客はもちろん、その枠を超え、日本中に癒しや元気を届けた。

尚、このイベントの模様は、11月6日(日)18:00〜18:55
TOKYOFM / FM OSAKA「森永乳業presents平原綾香のヒーリング・ヴィーナス」にて放送予定。

【ライブSetList】
1. Jupiter
2. 明日
3. ノクターン
4. くまんばちの飛行
5. おひさま〜大切なあなたへ

≪リリースインフォメーション≫
NewSingle 「MyRoad」  
(ヨコハマタイヤ「アイスガード トリプルプラス」のCMソング)
発売日:2011年11月2日
品番:MUCD-5191
価格:1,050円(税込)
01. My Road (作詞:松井五郎 作曲:堀向彦輝 編曲:坂本昌之)
02. 結晶   (作詞:松井五郎 作曲・編曲:内山 肇)
03. My Road (Vocal-less Track)
04. 結晶 (Vocal-less Track)

■TOKYO FM「森永乳業Presents 平原綾香のヒーリング・ヴィーナス」
毎週日曜日 夕方18:00〜18:55  (FM Osaka 同時ネット)
番組オフィシャルサイト  http://www.tfm.co.jp/hv/
<関連リンク>
オフィシャルサイト
オフィシャルブログ

-音楽

関連記事

no image

小田和正 史上初のBlu-ray Discが音楽部門1位獲得!!部門最年長首位

小田和正初のライブBlu-ray Disc『小田和正コンサート“どーもどーも”その日が来るまでin東京ドーム』(11月21日発売)が、12/3付オリコン週間Blu-ray Discランキングに初登場し …

【フラワーカンハ゜ニース゛】「NO MUSIC, NO LIFE.」キャンペーンのポスターヴィジュアル公開!

11月3日(水)にNEW ABUM『チェスト!チェスト!チェスト!』を発売する“日本一のライブバンド”フラワーカンパニーズ!アルバムの発売に合わせて、タワーレコードの様々なアーティストとのコラボレーシ …

CHEMISTRYデビュー10周年を記念した全国ツアーファイナルで10年を振り返る1時間メドレーを熱唱!新曲発売を発表&初披露!

2011年3月7日にデビュー10周年を迎えたCHEMISTRY。デビュー10周年を記念したベストアルバム「CHEMISTRY 2001-2011」がロングセールスを続ける中、全国ツアー「CHEMIST …

the brilliant green、セルフカバーベストから、大ヒット曲「There will be love there〜愛のある場所〜」をiTunesで先行配信&全曲試聴スタート!

7月23日(水)発売のセルフカバーベストアルバム『THE SWINGIN’ SIXTIES』より、ブリグリの代表曲であり、100万枚以上を売り上げた大ヒット曲「There will be love t …

水曜日のカンパネラ、スペイン・バルセロナで開催される音楽フェスティバル「Primavera Sound」に出演決定!

水曜日のカンパネラが、スペインのバルセロナで開催される音楽フェスティバル「Primavera Sound (プリマヴェーラ・サウンド)」に初出演することが決定した。  2001年からスタートした「Pr …

合い言葉は「がおーっ!!!」Lion net girl、1周年記念をアルバムとライブでお祝いだっ!!!

「イマドキの子の集合体」…字面だけを捉えると軽薄そうに思われるが、何時だって”今”という時代を華やかに彩るのは”イマドキの子”たちの感性。無邪気な好奇心 …

Ads