無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

Drooog、愛と狂気に溢れた下北ライブ!!

音楽

8/3にリリースされたメジャーデビューミニアルバム「LOVE SONGS」を引っさげてのDroogの全国ツアー「Droog GIG TOUR 2011 ALL THE
YOUNG PUNKS」もいよいよ佳境となり、10/14には下北沢CLUB Queにて黒猫チェルシーと2マン形式でライブが行われた。先行を務めたのは黒猫チェルシー。序盤から熱いライブを展開していきフロアを熱狂させていく。11/2リリースの自身初となるシングル「アナグラ」も披露し、さらにヒートアップしていく。黒猫チェルシーが存分にステージを盛り上げたあと、いよいよDroogが登場。

「いざさらば書を捨てよ」でライブがスタート。2曲目が終わったところで「こんばんはDroogです、最後までよろしく」とひと言だけ言い放ち「人類」を披露。荒金祐太朗の強烈なギターソロが炸裂し、観客がさらに熱狂していく。中盤ではThe Damnedの「New Rose」の日本語カバーを披露。フロア全体が赤で覆われ妖艶さが漂うなか、カタヤマヒロキ(Vo)が赤い拡声器を手にし一瞬の静寂のなかサイレンの音だけが鳴り響き「ああ絶望」へと。

その後は一気に加速し、「サンキュー、ラスト、ラブソング」の掛け声で演奏された「LOVE SONG」で熱狂のステージが終了。しかし、興奮冷めやらぬ観客に呼び寄せられるようにふたたびステージに登場したDroog。「サンキュー下北沢、オール・ザ・ヤング・パンクス!!!!」のシャウトとともに、この日のラストナンバー「哀れな心臓」が披露され、最後に「11月6日代官山で逢おう、ありがとう」と言い残しステージを後にした。

11月6日に代官山UNITで「Droog Presents Oneman GIG ALL JAPAN ROCK HORROR SHOW in TOKYO」と銘打ったツアーファイナル公演が開催される。まだDroogに触れたことのない方には、是非、愛と狂気に溢れたDroogのライブを生で体感して欲しい。

Droog Presents Oneman GIG

ALL JAPAN ROCK HORROR SHOW in TOKYO

日時:11/6(日)

会場:代官山UNIT

OPEN 17:00 / START 18:00

チケット料金:ADV¥2,500 / DOOR ¥3,000(ドリンク代別途¥500)

DroogオフィシャルHP:www.droogweb.jp
<関連リンク>
オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

見田村千晴が下北沢で熱唱!バンドセットで魅せたワンマンライブ東京公演が終演

アコースティックギターを掻き鳴らし、力強い歌声で社会風刺や揺れ動く人間の感情の狭間を刹那に表現する見田村千晴の、メジャー後初のフルアルバム『正攻法』。そのフルアルバムを引っ提げたワンマンツアー東京公演 …

あなたは“三戸ちゃん”を知ってますか?『三戸なつめ』4月8日メジャーデビュー決定!!

雑誌mer、CHOKi CHOKi girls 、関西girl’s styleなど多数の表紙を飾り、青文字系雑誌の読者アンケートでは人気モデル1位に選ばれるなど、10代・20代女子から圧倒的な支持を誇 …

Gorillaz(ゴリラズ)、最新アルバム『Cracker Island』からAdeleye Omotayoとのコラボレーシ楽曲「Silent Running」をリリース!

世界で最も有名なヴァーチャル・バンドのGorillaz(ゴリラズ)、2023年2月24(金)に新アルバム『Cracker Island / クラッカー・アイランド』がリリースされる。先行してアルバムの …

AYABIE、台湾公演成功! iTune store世界発売決定!着うた(R)「流星」本日から配信スタート!

TOY’S FACTORYから8/24「流星」でメジャーデビューを果たすAYABIEが、同日にiTunes storeで世界配信発売が決定した。 先日7/16に台湾でおこなわれたロックフェ …

YUKA(moumoon)CM初出演! ロゼワインに満月を映して飲みほすと 願いがかなう? ! 

2010年の夏を代表する曲、「Sunshine Girl」がロングヒット中のmoumoon(ムー ムーン)。 彼らの新曲『moonlight』がヴォーカルYUKAの初出演&初ナレーションCM、「イオン …

女子高生の支持ナンバーワンに輝いたfumikaの新曲ビデオクリップに小池唯が友情出演!!

身長147cmの小さな体からは想像もつかないほどの圧倒的な歌唱力を誇るfumikaが涙もろい自身の姿を投影し、等身大の言葉で綴る涙ソング3部作の第1弾「隣にいたかった feat. WISE」(6月27 …

モバイルバージョンを終了