無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

School Food Punishment全国ツアー大盛況のうち終了!セットリスト公開

音楽

9月11日、代官山UNITからスタートした全国6都市7公演のSchool Food Punishmnet全国ツアー「School Food Punishment TOUR 2011 “Prog-Roid”」の、セミファイナル公演・東京・恵比寿リキッドルーム(10月7日)、ファイナル公演・大阪・umeda AKASO(10月8日)ともに会場は超満員となり、大盛況のうちに終了した。今年7月にリリースした2ndアルバム「Prog-Roid」を引っ提げての約1年4カ月ぶりの全国ツアーであったが、東のエデンファンから絶大な人気を誇る「light prayer」「future nova」「after laughter」など、新旧曲織り交ぜての幅広いセットリストで構成された。

またアンコールでは、男子メンバーのみでのMC展開、ダブルアンコールでは12月7日に発売が決定したNewシングル「How to go」の初披露もあり、ライブ会場でしか味わえない、ファンにとっては最高に貴重な内容となった。School Food Punishmentは今回のツアーで、前回と比べ新たな試みを2つ取り入れた。1つは、音と映像を融合させたライブステージだった。楽曲に寄り添った形で、ときには「無機質な」そして「神秘的な」また「現実的な」映像が、よりSchool Food Punishmentの世界観を演出し、日常と非現実の世界を行き来させられるような、見る者を釘づけにする内容であった。

もう1つは、新たな楽器・機材を導入したことだった。2ndアルバム「Prog-Roid」をより忠実に表現するために、比田井修(Drums)は生ドラムから電子ドラムに変更、蓮尾理之(Synthesizer)はテルミンや木琴を追加、山崎英明(Bass)は定めたチューニングに瞬時に落とせるヒップショットを取り入れた。ファンにも分かりやすく説明するために、実演しての解説コーナーを設けたのも好評だった。

次のステージではどのような進化を見せてくれるのか。今後のSchool Food Punishmentの活動からますます目が離せない。

<セットリスト>

School Food Punishment TOUR 2011 “Prog-Roid”@恵比寿リキッドルーム、umeda AKASO

M-1. in bloom

M-2. future nova

M-3. ≠

M-4. 光

M-5. ウツロウ、サンガツ

M-6. sea-through communication

M-7. are

M-8. ハレーション

M-9. Ura Omote

M-10. butterfly swimmer〜transition period

M-11. flashback trip syndrome

M-12. RPG

M-13. light prayer

M-14. Y/N

En1. Slide show

En2. after laughter

En3. free quiet

D/En.  How to go  ※12/7(水)発売New Single

※New Single「How to go」試聴開始

<リリース情報>

◆New Single「How to go」

2011年12月7日発売

【収録曲】

01.How to go(フジテレビアニメ「UN-GO」オープニング・テーマ)

02.帰る

03.君に、胸キュン。※YMOのカバー

04.How to go -Instrumental-(初回生産限定盤のみ収録)

04.How to go -Anime Edit-(期間生産限定盤のみ収録)※10/19(水)よりアニメサイズ着うた配信

【初回生産限定盤/ESCL3781〜3782/1,500(tax in)】

◆スペシャルデジパック仕様

◆DVD「How to go -music video-」付き2枚組

◆ボーナストラック「How to go -Instrumental-」入り

◆ロゴステッカー封入

【期間生産限定盤/ESCL3783〜3784/1,700(tax in)】

◆DVD(「UN-GO」オープニング映像、「How to go -music video-」)付き2枚組

◆「UN-GO」描き下ろしイラストジャケット(デジパック仕様)

◆「UN-GO」キャラクターカード(3種のうち1種をランダム封入)

◆ボーナストラック「How to go -Anime Edit-」入り

【初回仕様限定盤/ESCL3785/1,223(tax in)】

◆ロゴステッカー封入
<関連リンク>
School Food Punishmentオフィシャルホームページ

-音楽

関連記事

T字路s New Album「PIT VIPER BLUES」Release Tour が決定!

 New Albumを引っさげての全国7大都市でのワンマン・ツアーです。 ますます勢いに乗る彼らをお見逃しなく! ◆T字路s Official Website ⇒ http://tjiros.net/ …

王道復活!話題の正統派アメリカン・ロック・バンド BETA WOLFの日本デビュー盤が発売!

輝かしきアメリカン・ロックを継承し、デビュー・アルバムにして見事な完成度で注目を浴びるカリフォルニア出身の話題のバンド、BETA WOLF(ベータウルフ)の日本デビュー・アルバムが10月19日に発売さ …

LM.Cのニューシングル「星の在処。-ホシノアリカ-」発売決定!そして、初の武道館公演も発表!!

今年デビュー5周年を迎えるヴィジュアル系ロックユニットのLM.Cが、5月29日(日)に東京・日比谷野外大音楽堂にてライブを実施しまし た。台風2号の影響による雨天の中、2500人を超えるファンが野音に …

ザ・ノトーリアスB.I.G.『レディ・トゥ・ダイ:25周年記念限定盤ボックス・セット』発売!

ザ・ノトーリアスB.I.G.は、25年前となる1994年にリリースしたデビュー・アルバム『レディ・トゥ・ダイ』によって、イースト・コーストのHIPHOPシーンが再編成、再活性化するのに大きな役割を果た …

さんみゅ〜初の全国ツアー「さんみゅ〜LIVE2015 純白行脚〜夏〜」ファイナル公演終了。黒衣装は私たちにとっては逆シンデレラタイム。

2015年8月23日(日)さんみゅ〜初の全国ツアー「さんみゅ〜LIVE2015 純白」のファイナル公演が山野ホール(東京)で行われた。2015年に入ってからのさんみゅ〜は初物づくしだ。8枚目のシングル …

amazarashi 1st LIVE「この街で生きている」追加公演決定。

青森県むつ市在住の秋田ひろむを中心とするバンドamazarashiが 1st LIVE「この街で生きている」の追加公演をオフィシャルHP(www.amazarashi.com)にて発表した。 6/17 …

Ads