無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

School Food Punishment全国ツアー大盛況のうち終了!セットリスト公開

音楽

9月11日、代官山UNITからスタートした全国6都市7公演のSchool Food Punishmnet全国ツアー「School Food Punishment TOUR 2011 “Prog-Roid”」の、セミファイナル公演・東京・恵比寿リキッドルーム(10月7日)、ファイナル公演・大阪・umeda AKASO(10月8日)ともに会場は超満員となり、大盛況のうちに終了した。今年7月にリリースした2ndアルバム「Prog-Roid」を引っ提げての約1年4カ月ぶりの全国ツアーであったが、東のエデンファンから絶大な人気を誇る「light prayer」「future nova」「after laughter」など、新旧曲織り交ぜての幅広いセットリストで構成された。

またアンコールでは、男子メンバーのみでのMC展開、ダブルアンコールでは12月7日に発売が決定したNewシングル「How to go」の初披露もあり、ライブ会場でしか味わえない、ファンにとっては最高に貴重な内容となった。School Food Punishmentは今回のツアーで、前回と比べ新たな試みを2つ取り入れた。1つは、音と映像を融合させたライブステージだった。楽曲に寄り添った形で、ときには「無機質な」そして「神秘的な」また「現実的な」映像が、よりSchool Food Punishmentの世界観を演出し、日常と非現実の世界を行き来させられるような、見る者を釘づけにする内容であった。

もう1つは、新たな楽器・機材を導入したことだった。2ndアルバム「Prog-Roid」をより忠実に表現するために、比田井修(Drums)は生ドラムから電子ドラムに変更、蓮尾理之(Synthesizer)はテルミンや木琴を追加、山崎英明(Bass)は定めたチューニングに瞬時に落とせるヒップショットを取り入れた。ファンにも分かりやすく説明するために、実演しての解説コーナーを設けたのも好評だった。

次のステージではどのような進化を見せてくれるのか。今後のSchool Food Punishmentの活動からますます目が離せない。

<セットリスト>

School Food Punishment TOUR 2011 “Prog-Roid”@恵比寿リキッドルーム、umeda AKASO

M-1. in bloom

M-2. future nova

M-3. ≠

M-4. 光

M-5. ウツロウ、サンガツ

M-6. sea-through communication

M-7. are

M-8. ハレーション

M-9. Ura Omote

M-10. butterfly swimmer〜transition period

M-11. flashback trip syndrome

M-12. RPG

M-13. light prayer

M-14. Y/N

En1. Slide show

En2. after laughter

En3. free quiet

D/En.  How to go  ※12/7(水)発売New Single

※New Single「How to go」試聴開始

<リリース情報>

◆New Single「How to go」

2011年12月7日発売

【収録曲】

01.How to go(フジテレビアニメ「UN-GO」オープニング・テーマ)

02.帰る

03.君に、胸キュン。※YMOのカバー

04.How to go -Instrumental-(初回生産限定盤のみ収録)

04.How to go -Anime Edit-(期間生産限定盤のみ収録)※10/19(水)よりアニメサイズ着うた配信

【初回生産限定盤/ESCL3781〜3782/1,500(tax in)】

◆スペシャルデジパック仕様

◆DVD「How to go -music video-」付き2枚組

◆ボーナストラック「How to go -Instrumental-」入り

◆ロゴステッカー封入

【期間生産限定盤/ESCL3783〜3784/1,700(tax in)】

◆DVD(「UN-GO」オープニング映像、「How to go -music video-」)付き2枚組

◆「UN-GO」描き下ろしイラストジャケット(デジパック仕様)

◆「UN-GO」キャラクターカード(3種のうち1種をランダム封入)

◆ボーナストラック「How to go -Anime Edit-」入り

【初回仕様限定盤/ESCL3785/1,223(tax in)】

◆ロゴステッカー封入
<関連リンク>
School Food Punishmentオフィシャルホームページ

-音楽

関連記事

“アジアのスター”のジェリー・イェン、尾崎豊の名曲を日本語で初歌唱!

F4のメンバーで台湾出身のジェリー・イェンが、約2年半ぶりとなるソロシングルを発売。こちらを記念した来日イベントが本日東京・お台場にあるヴィーナスフォートの教会広場にて行われた。 練習を重ねた日本語で …

ウルフルズ 「リアルゴールド ドラゴンブースト」TVCMソングに 新曲「続けるズのテーマ」を書き下ろし!

2019年のウルフルズは配信シングルを3曲立てつづけにリリース、対バンツアー&ワンマンライブの開催、そして通算15枚目となるアルバム『ウ!!!』をリリースした。今年で結成31年目となるウルフルズは常に …

モノブライト、年明けに“音楽とエロとちょっぴり特撮”な企画ライブ開催!

モノブライトが、来年1月に渋谷CLUB QUATTROにて“音楽とエロとちょっぴり特撮”をコンセプトとした自主企画ライブ『Rumble In Brighton Vol.1 〜新春夜の最前線編〜』を開催 …

m.o.v.eのmotsu 解散前に320kmを完走!

エイベックス所属の初期アーティストとして、1990年代の音楽業界を盛り上げ、累計4700万部を超える人気漫画「頭文字 D」のアニメの主題歌を多数担当し、カーユーザーに絶大な人気を誇る音楽ユニット「m. …

ハンサムケンヤメジャー1stミニアルバム「ゴールドマッシュ」、10月3日発売決定!ジャケットは人気漫画家浅野いにおの漫画!

京都在住の話題のアーティスト、ハンサムケンヤのメジャー1stミニアルバム「ゴールドマッシュ」が10月3日に発売されることが発表された。TV番組「今夜野宿になりまして」のオープニングソング「集積ライフ」 …

東京を拠点に活動する新世代シンガーソングライター samayuzame、最新シングル『Lotus Farm』 を明日4/14(水)にサプライズリリース!! リリースに伴いMVの公開も決定!!

東京を拠点に活動する新世代シンガーソングライターのsamayuzameが最新シングル『Lotus Farm』を4/14(水)にサプライズリリースすることが決定した。リリースに伴って4/14(水)21時 …

Ads