無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

アンジェラ・アキが歌う「津軽海峡・冬景色」有線演歌歌謡曲チャート1位!本日より着うた配信も

音楽

新感覚演歌カバーとして話題のアンジェラ・アキによる「津軽海峡・冬景色」が、9/14(水)発表の「有線 演歌歌謡曲チャート」で1位を獲得した。アンジェラは自身の生まれ年のヒット曲である「津軽海峡・冬景色」を幼少期の思い出の曲としてカバー。ラジオや有線でのオンエアを受け、インターネットでは予想外の演歌カバー曲として噂が噂を呼び、有線チャートを急上昇した同曲はついに1位を獲得。アルバム発売に先駆け、本日9/14(水)より着うた(R)配信がスタートされた。

9月16日(金)に放送されることが決定した、アンジェラ・アキ初のニコニコ生放送「秋の夜長のバースデー・パーティー☆」では、アンジェラ・アキ「津軽海峡・冬景色」PVをフル尺解禁予定。ピアノ・ロック調に生まれ変わった名曲を一足早くチェックできるほか、過去のシングルのPVを一挙に放送するという豪華な内容。明日15日に誕生日を迎えるアンジェラのバースデーパーティーに是非参加しよう。

【アンジェラ・アキ、ニコ生緊急初参戦!秋の夜長のバースデー・パーティー☆】
9月16日(金)
開場21:20 放送開始21:30〜23:00(予定)
放送ページURL(番組ID:lv63089682)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv63089682

■リリース情報

アンジェラ・アキ ニューアルバム『WHITE』
2011年9月28日(水)発売

<CD収録曲>
01. 始まりのバラード
02. 津軽海峡・冬景色
03. I Have a Dream
04. フリオ
05. My Grandfather’s Clock
06. モラルの葬式 -revival-
07. ふるさと〜HOME
08. 目撃車
09. Honesty
10. One Family

<初回盤DVD特典映像>
・「HOME SWEET HOME “5YEARS”」~ベストヒット&オールリクエスト~」スペシャル・ムービー デビュー5周年を記念した初の武道館ベストヒットライブ(2010年)のダイジェストを初収録
・「ワシントン・ナショナル・ギャラリー展」でのライブ映像
・「始まりのバラード」ミュージック・ビデオ

【アンジェラ・アキ マネージャーTwitter】
https://twitter.com/angelaaki_k

【WHITE宣伝大使「つがるくん」Twitter】
https://twitter.com/tsugaru_kun
<関連リンク>
アンジェラ・アキ公式サイト

-音楽

関連記事

ユニコーン 阿部義晴×鹿野 淳(MUSICA)INTERVIEW WEB MAGAZINE「阿部ちゃんと海 ’G編’」が本日よりスタート!!

「R」「G」「B」とソロ三部作、第1弾「R」発売時(2013年5月8日発売)から始まったINTERVIEW WEB MAGAZINE「阿部ちゃんと海」が、8月7日のソロ第2弾EPの「G」の発売が迫った …

フレデリック、2nd EP「VISION」を10月9日にリリース決定!

現在全国ツアー中のフレデリックが、2nd EP「VISION」を10月9日にリリースすることを発表した。 今回のEPに収録されるのは「VISION」を含む新曲3曲、さらに4月13日に新木場STUDIO …

浜崎あゆみの最新きせかえキットが【キセカエ♪mu-mo】にて独占配信スタート!

浜崎あゆみの最新きせかえキット「ayu-mi-x 7 ver.」が、【キセカエ♪mu-mo】にて6月22日より独占配信された。 このきせかえキットは、ayu-mi-xシリーズ最新作をモチーフとしたビッ …

『聖剣伝説2 SECRET of MANA』公式生放送 第三夜 #マナの樹の下で 発売直前の宴

株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐)は、『聖剣伝説2』をフルリメイクした、PlayStation®4/PlayStation®Vita/Windows®向け …

浅井健一&THE INTERCHANGE KILLS、2月5日(土)に配信リリースする新曲「ラブソングが聴こえる」のティザー映像を公開!

本日2月2日(水)にライブアルバム「Mellow Party -LIVE in TOKYO-」をリリースした浅井健一&THE INTERCHANGE KILLSの、2月5日(土)に配信リリー …

日本橋三越本店「JAPAN SENSES」と坂本龍一(commmons)のプロジェクト「にほんのうた」がコラボレーション!

三越伊勢丹では、2011年度より、世界で通用する日本の良さを改めてお客さまにお伝えし、新しい価値として再認識してもらうための取り組み 「JAPAN SENSES(ジャパンセンスィズ)」を展開中。 これ …

モバイルバージョンを終了