■『Wienners 1st ミニアルバム & 配信限定シングル同時リリース決定!!』
Wiennersが昨年7月にリリースされた1st アルバム『CULT POP JAPAN』から約1年3ヶ月振りとなる1st ミニアルバム『W』と、こちらもバンド初となる配信限定シングル『午前6時 ブランニューアーバンタイブ』を10月12日に同時リリースすることが決定した。前作に続きエンジニアには曽我部恵一、LOSTAGE、SuiseiNoboAzなどの作品を手がけている池内亮を迎え、マスタリングは今回新たに、ゆらゆら帝国などを手がける中村宗一郎が担当している。
■アーティスト写真・ジャケット写真(リバーシブル仕様)の初解禁!!
今作「W」のジャケットはタイトル「W(ダブル)」が示すようにバンドの持つ二つの異なる世界観を1枚に凝縮したツーインワンのコンセプトを持ち、宇宙をイメージした”青”と太陽をイメージした”赤”の世界を同時に堪能できるリバーシブルジャケット仕様に仕上がっています!!


■「W」リリース特設サイトオープン!!
今作「W」についての特設サイトが、9月14日(水)オープン!!(特設サイト・http://wienners.net/wspecial)
特設サイトには玉屋2060%(Vo/G)によるオフィシャルロングインタビューや「W」のダイジェストサンプラーのフリーダウンロードが行えるのでリリース前に是非チェックしてみよう!!
■「W」レコ発ツアーも開催決定!!
Wienners presents W RELEASE TOUR
11月12日(土)大阪・十三 FANDAGO
11月13日(日)名古屋・池下 CLUB UPSET
11月18日(金)東京・新代田 FEVER
■配信限定シングル「午前6時 ブランニューアーバンタイプ」リリース!!
今回新たな試みとしてリリースされる配信限定シングル『午前6時 ブランニューアーバンタイブ』は今作『W』のラストを飾る『午前6時』のアナザーバージョンとしてバンドの紅一点 MAX(Key,Sampler,Cho)がメインヴォーカルとリミックスを担当したノスタルジックな作品に仕上がっている。
2011.10.12 リリース
1st ミニアルバム『W』
全7曲入 / PDCX-9009 / 1,600(税込)
《収録曲》
1.レスキューレンジャー
3.シャングリラ
4.Genie
5.My home
6.Love2060%
7.午前6時
2011.10.12 配信リリース
配信限定シングル『午前6時 ブランニューアーバンタイブ』
1.午前6時 ブランニューアーバンタイブ
<関連リンク>
■Wienners オフィシャルサイト
■「W」リリース特設サイト
関連記事
-
-
初回放送:15.8%!月9ドラマ『信長協奏曲』音楽はm-floの☆Taku Takahashiが担当。単独でドラマ劇伴を担当するのは初。
フジテレビ 開局55周年記念プロジェクト企画として、10/13(月) 放送開始となった”月9初の時代劇”「信長協奏曲」。主演に織田信長役の小栗旬、柴咲コウ、向井理、山田孝之、藤ヶ谷太輔(Kis-My- …
-
-
妄想の世界を突っ走るアシガルユース、TBSラジオでのレギュラーで「妄想は夜の8時」と称して番組内で楽曲制作決定!話題の配信シングル「ビューティースノー」本日配信スタート!
大阪を拠点に活動する、ルックスと音楽性のギャップが武器のロックバンド“アシガルユース”。その外見からは想像もつかない繊細な歌詞とキャッチーなメロディで着実に支持を集め、バラエティに富んだ楽曲や声質の異 …
-
-
[.que]、11月にニューアルバム「Any」発売決定。本日より先行配信シングル「petal dance」をリリース。
世界中の様々な音楽シーンから高い評価を得るカキモトナオによるソロプロジェクト[.que](キュー)。 11月27日に約1年半ぶりとなるオリジナルアルバム「Any」のリリースが決定した。 「Any」と …
-
-
八王子P、9/2発売のニューアルバム『Desktop Cinderella』全収録曲のクロスフェード動画を公開
9/2発売になる八王子Pのニューアルバム『Desktop Cinderella』に収録された全14曲が試聴できるクロスフェード動画が公開になった。 9/2にMajor 4thアルバム『Desktop …
-
-
Jewel4が新女子十二楽坊とフューチャリングした楽曲「Feel the Color」の配信を開始した。 mu-moでは限定Ver.の着うた(R)も配信される。 この楽曲は、北京オリンピック2008閉 …
-
-
NUMBER GIRL、LIVE ALBUM『感電の記憶』ジャケット写真公開!
17年の沈黙を破り、再結成を発表したNUMBER GIRL。8月16日の『RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO』出演、そして8月18日の日比谷野外大音楽堂から始まる …