無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

小室哲哉らエイベックスを代表するアーティストが大集結し、JAPANATIONが夏の終わりを盛り上げた!!

音楽

9月2日(金)ageHaにて「JAPANATION×HOUSE NATION Supported by レコチョク」が開催され、小室哲哉、DJKOO(TRF)、girl next door、May J.、KENTHE390、FALCO&SHINOなど大御所から若手精鋭までエイベックスを代表するアーティストが集結。日本最大規模でもある新木場agehaには満員の観客が押し寄せ、JAPANATIONが夏の終わりをさらに熱くすべく盛り上げた!!同イベントはエイベックスが主催しており、事前からTwitterや出演者ブログなどをきっかけに話題沸騰し、前の週に終えたa-nationの出演者も多数来場しアーティストも一般の方も一緒に楽しめる後夜祭とも取れるイベントで、渋谷の若者を中心に話題となっているイベントJAPANATIONと、これまで国内外で50万人を躍らせてきたHOUSE NATIONが初コラボしたイベントで、同社初のJ-POPとワールドダンスミュージックの融合イベントとなった。

 title=

JAPANATIONの演出ではまさにJAPANさながら「和」をテーマにしたステージ演出となり、登場シーンから和太鼓の音にあわせる演出でスタートし、プロジェクトオーガナイザーであるDJ KAYAをはじめとする出演者の衣装は浴衣に法被(はっぴ)と浴衣、まさに日本の“お祭り”を彷彿させ、和の伝統とDJ KAYAがPLAYする日本のダンスミュージックという伝統と新進の文化の融合に観客総出で盛り上がるダンスフロアは新しい形の日本のお祭りの未来を見ているようだった。そんなJAPANATIONは、次の第一歩として10月から渋谷にあるClub atomで毎週日曜日に更にパワーアップしたイベントを展開する予定だ。今回イベントを体験して盛り上がった方はもちろん、まだJAPANATIONを体験していない方はぜひ足を運んで新しい形の日本のお祭りさながらのJAPANATIONの世界を体感して欲しい。

JAPANATIONの今後の活動から、ますます目が離せなくなっていきそうだ。
<関連リンク>
JAPANATION offficial site

-音楽

関連記事

Samuel[サムエル]、2月7日の日本デビュー当日に、日本デビュー記念フリーライブの開催が決定!

今大注目の新世代K-POPソロアーティストSamuel[サムエル]が、日本デビューシングル「SIXTEEN-Japanese Ver.-」の発売日である2018年2月7日(水)当日に、お台場ヴィーナス …

超特急 新体制Music Videoは”決意のダイブ”

単独公演のチケットが毎回秒速で完売するなど、飛ぶ鳥を落とす勢いで猛加速している超特急の新体制で発売される4/4発売シングル「a kind of love」のMusic Videoが解禁された。 Mus …

キタニタツヤが、ドラマ『ゴシップ#彼女が知りたい本当の〇〇』に、主題歌ほか楽曲を提供する事を発表。

キタニタツヤが、ドラマ『ゴシップ#彼女が知りたい本当の〇〇』に、主題歌ほか楽曲を提供する事を発表。ヨルシカのサポートメンバーや、Ado、まふまふなどの楽曲への参加、数多くの楽曲提供でシーンを問わず活躍 …

【Dew】せつない恋の痛みを歌う新曲「CRY」ミュージック・ビデオ公開!

“地上のすべての涙は、ここに集まる。” 11月17日(水)発売、冨田恵一サウンド・プロデュースによる、恋の痛みに泣く想いを歌った切ないバラード、Dewのニュー・シングル「CRY」。そのミュージック・ビ …

KREVA 15TH ANNIVERSARY YEAR 第5弾 「王者の休日 〜2019 Ver.〜」 楽曲DLコード付、ボクサーパンツ発売!

KREVAオフィシャルサイトにて 「王者の休日 ~2019 Ver.~」楽曲DLコード付きボクサーパンツが発売されることが発表された。 2019年、国民的人気ラッパーKREVAのソロデビュー15周年イ …

レイラ・レーンが「一太郎2011 創」のテーマソングを無料ダウンロード開始!

新人ながらコカ・コーラのCMソングや、ハリウッド映画に使用されるなど活躍しているレイラ・レーンがジャストシステムの提供している老舗日本語ワープロソフト「一太郎2011 創」のテーマ曲を作成! 2011 …

Ads